更新日:2023年09月10日
新鮮すぎる生シラスは有名。江の島にある海鮮料理店
久しぶりにテラスモール湘南のフードコートでランチ(^-^ゞ しらすづくし御膳♪ しらす丼、かき揚げ、茶碗蒸し、温泉卵、生のり味噌汁と一度に色々なしらす料理がいただけてボリューム満点 マイウー(^_^)v 最近の…
新鮮な海の幸を心行くまで堪能することができる海鮮料理のお店
値段こそちょっと張りますが、ここに来たならぜひ刺身盛り合わせ定食を食べてみてほしいです。 ボリューム・質・種類とも、下手な店の刺身定食を凌駕していて満足できること間違いなしです。 トロ、鯛、鰆、タコなど、7種類もの刺身いただきましたが、種類はもちろんのこと、想像の倍くらいの厚みで出きたのには驚きました。 一切れを一口ではいけないほど肉厚で、特にトロをこんな「ブロック」で食べられるところはそうそうありませんよ。 どのネタも新鮮で脂乗りが大変良いのですが、セットの小鉢の数まで多いのもまた素晴らしいところ。 中でも鯛が入った味噌汁も、ありがちな魚のアラだけの汁ではなく、身の可食部までしっかり入っていてちゃんとした「鯛の汁」を食べれて非常に満足度が高かったです。 「米ではなく刺身で腹一杯になったな」という感想を持ったほど、とにかく惜しみないボリュームのお刺身がいただけます。 正直中途半端な値段出すくらいなら、もう刺身盛り合わせ定食これ一択ですね。 手羽先などのオリジナル惣菜のテイクアウトがあるのも面白いですね、きっと美味しいのでしょう。
雰囲気は良くて、お酒の種類も多い,辻堂にある沖縄テイストの居酒屋
頼んだもの↓↓↓ ▫️牛モモ 炙り刺身 人気メニュー!これは好きやわ~~~! バルサミコソースか、和風ソースが選べて、バルサミコソースで!美味し(*´﹃`*)♡ペロリといけちゃいます。 美しい焼き加減です。 ▫️ポークたまご プレーンオムレツとカリカリに焼かれたポーク! これくらいカリッカリに焼かれてるの美味しいなw アテに最高ですっ( ー̀֊ー́)و♡ ▫️ワカサギの天ぷら 少しえぐみはあったのが残念やけど、量が多くて凄くお得に感じました♡ ▫️鶏の唐揚げ 特製㊙️ダレ うまいっヾ(*´∀`*)ノ♡タレが食欲そそるけど、もう少し量が欲しいw480円やからしゃーないけど、お値段あげてもいいから量食べたいw ▫️そうめんチャンプルー ウマーいっ(*´༥`*)ウマウマ♡みんな大好き♡人気メニュー!島とうがらしかけて、より美味しく♡ 止まらない~~~ 1人1皿行きたいくらいですww あっさりシンプルやけど、お酒のアテとしてもいいんですよねー。
【辻堂駅南口徒歩1分】只今、緊急事態宣言中につきステーキハウスに業態変更中
無難に美味しい海鮮料理屋さん オペレーションがやや悪いことと、値段がやや強気ですが味はなかなか良かったです。 メニュー数も豊富で創作性のある料理も多いので辻堂で海鮮食べたいときは普通に選択肢としてあり…
広々とした店内で、新鮮な海鮮を使った料理を味わえる居酒屋
イカの中わたのルイベとカンパチのユッケ、海老の餅揚げホタルイカの沖漬けなどオーダー!オススメです。
美味しい干物と一緒に日本酒やおにぎりを味わえる隠れ家的居酒屋
お馴染みのママ。子どもたちが小さな頃から見守っててくださってる暖かな笑顔。お通しから始まり 何もかもが美味しいけれど 釜で一人ずつ炊いてくれる締めのご飯が最高。
天ぷらや揚げ物メニューの中、鮪漬け丼が 売り切れって事で、刺身定食1050円を サクッといただきました。 全体的に量は少ないものの、 マグロ、鯛、カンパチで質の良いもので カンパチは歯応え良く美味かった。 ワカメの赤だし味噌汁もいい! もう少し量があれば! 次回は、海鮮丼でも良いかなぁ?
辻堂でランチ☀️ 刺身3品と鰆西京焼き定食(ご飯少な目)、税込1000円 ♪ 小田原の老舗魚屋直営の居酒屋なので、お刺身は新鮮でマイウー(^^)v 昨年 辻堂駅南口近くに出来た新しいお店で、辻堂近辺でランチの選択肢が増えました( ☆∀☆)
ネタの大きさ、良さとシャリの大きさで有名でいつも混んでいる寿司屋さん
ネタが大きいのがお見事、特にマグロはせっかくグルメでみた通りの驚きのサイズでした。 ウニも美味しく、エビや鮑も大きくて卵もふっくら。 これはボリュームもクオリティもお得だねと盛り上がりました。
新鮮な食材で料理された魚介が美味しい炉端焼きのお店
この日は辻堂で♡ 駅南口から近く、提灯が目印! カウンター席とテーブル席があります。 お酒解禁! とのことで地元の方で賑わっております。 カウンター席へ♪ メニューも色々迷いますが、まずは神無月オススメ…
黒毛和牛や高知県の地魚を鉄板焼きで!上質でカジュアルな寛ぎ空間で厳選美酒を堪能。
冷製ポタージュと鯛とサーモンの カルパッチョは、かいわれ大根に特製ワサビソース!ポワレのソースは、甘めながら、大根に柚子ポンだろうか?いずれもサッパリ美味いソース。 オススメです。安定のお店!次回は、ステーキ とガーリックライスにしよう!カウンターで 良い香りが漂ってました。 #有名店で修行 #国産黒毛和牛A5の肉 #目の前で鉄板料理を調理
あつあつおでんと冷えたビールがたまらない、美味しいおでん専門店
やはり美味しい! タネもそうですが、このお出汁が秀逸。 本店の方のお出汁の方がすっきり目で好きですが、こちらもこちらでとても美味しかったです。
湘南でとれた新鮮な海鮮を使ったお寿司が食べられる寿司屋
日曜のランチで訪問 湘南前寿司とお酒をいただきました(写真は、中トロとホタテが写っていません) お決まりなのに、全部握って一度に出すのではなく、一貫ずつ握ってくれました。 形も良く大きさも適度な握りです(高級店では一貫がとても小さいところがありますが、私はあれは苦手です) 何よりどの寿司だねも新鮮で味も最高でした。 途中、エビ出汁の味噌汁が出ますが、これが染み渡ります。 唯一注文をつけるとすれば、握るテンポが速く、まだ皿に握りがあるのに、次を握って出すところです。握りは出されてすぐ食べるものだというのは理解していますが、お酒と一緒にゆっくり食べたかったので、「一巻食べ終わり、お酒を飲み、フーッと一息ついてから次を握る」くらい、ゆっくり出してもらいたかったです。 まあこれは最初にそうしてくれと言わなかった私も悪いですね。 とても美味しかったので、次回は夜来ます。 ※写真は順不同かつ、中トロとホタテが写ってません
たかい丼の伍(3500円) 海鮮一つ一つに別の仕込みがされており、質も良い。丼も壱なら1000円と恐ろしいほどのコスパ(壱→伍に向けて豪華になる仕様)。特に良かったのは海老頭の天麩羅といくら、甘エビですが、全素材高得点ものでした。 夜はコースのようなので近いうちに再訪したいお店
駅近くの老舗のお寿司屋さん。深夜まで営業しているので、利用しやすい
寿司春は老舗なんだけど 今まで機会なく、何故か初となる。 まずはサッポロ赤星で乾杯! ここの刺身は、脂の乗った中トロと 歯応えある新鮮なつぶ貝は、 中々美味かった。 あとは、ヒレ酒がおススメ! 炙った独特の風味が良い あれっ?良く行く飲み屋のマスターとその常連さん達にも遭遇!なんとまぁ偶然が 重なった日でした。
何を食べても美味しいオシャレなダイニングバー。ビリアードまで楽しめる
神奈川県藤沢市の辻堂駅近くにある居酒屋さんです。居酒屋的にも使えるし、カウンターバーとしても使えるので、便利だと思います。ホタルイカの酢味噌あえ、美味しかったです。 #GW2016
素材にこだわった料理とお酒が充実の個室で楽しめる居酒屋
ビルの最上階にあり、全室個室ということで 久しぶりに利用しました。 以前も少し値段設定が高いと思いましたが お料理の味は、悪くないのに お値段の割に、量が少なくて4人でシェアすると ... 予約すると単品飲…
辻堂にある辻堂駅からすぐの居酒屋
辻堂駅前の「魚民」に行って来ました。近所ですが行く機会が無かったので初訪問です。南口駅前のビルの7階にあるので「眺望」が最高です♪夜なので江ノ島の灯台くらいしか見えませんが、夕方とか昼間は南側の座席に…
お通しのサラダはおかわり自由、締めの味噌汁とサービス充実の居酒屋
生ビールグラスが冷えてていい! お通しのサラダはおかわり自由だし〆に味噌汁サービスはお得
魚酒肴くぅさんのランチのみ営業日限定の鰻店。 フワフワの鰻絶品でした この値段でこのボリューム最高でした
辻堂 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!