店舗基本情報
TEL | 03-3623-3950 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
不可
|
1 〜 20件を表示 / 全26件
スカイツリーも頭が雲の中に隠れてしまっています。 こちらでお稲荷さんと干瓢巻きを買って帰りましょう。 外に向かってサンプルがたくさん並んでします。 中にはテーブルもあるのでイートインも可能ですね。 扉を入ると明るく元気なお姉さんが3人迎えてくれます。 ご主人は、テーブルに座って...
稲荷寿司と、かんぴょう巻きオンリーの 品揃えと、なんとも硬派でロックな印象のこちら 以前から、お土産に良いよと すすめられていて、念願の訪店(°▽°) 店頭で、稲荷寿司を詰め詰めしているのが みられるのですが、 テキパキしていて良いですねぇ(^^) 早速テイクアウトし食べてみま...
【梨終はり いなりほほばる 押上の塔 】 訪ねたのは盛夏の候。 スカイツリー登塔を終え、錦糸町へと歩いて行く途中に、おいなりさんの専門店が在るのに驚き、入ってみました。四世鶴屋南北の墓、見返りの白像、鬼平情景と進むと渋い「味吟」の暖簾。 戸を開けると店の中に店員さんが多...
いなり4と巻き寿司4のパック 750円 注文後詰めてくれます。 巻き寿司はデフォルトはかんぴょうですが、お新香など違う物にも変えられるみたいです。 ただ注文時に合わせて言わないとすぐかんぴょうでカットされ詰められるのでご注意! かんぴょうはすごく柔らかく仕上げられてます。 ...
3.3押上でのランチ。前日ふらっと入って大失敗したので、今度はきちんと下調べ。評価の高かったこちらに行ってみた。老舗のいなりずしのお店。 小さな店内。入ると独特の元気な笑顔で迎えられた。 テイクアウト(お弁当)が主のようすだけど、店内でいただくこともできた。 そんなお店だからか、...
押上村の春慶寺といえば鬼平ファンには有名な岸井左馬助が寄宿していたお寺ですが、その隣に渋いお店があります。 『味吟』この地で半世紀続く、いなり寿司と海苔巻きの専門店です。 こちらでは助六ではなく『まじり』と呼ばれる、揚巻のセットが人気です。 お酒無いのが辛いところですが、美味しい...
スカイツリーで賑やかな押上ですが、スカイツリータウンの周りには味吟のような美味しいお店がいくつもあります。 味吟はいなり寿司、かんぴょう巻きがメインのお店です。(たまにちらし寿司もあります。) 自分の好きな数だけ選べて頼めるので、お腹の空き具合に合わせられます。 いつもは折り...
( 'ω' )♪ 久しぶりの味吟でお土産を購入。 安くて旨い寿司屋は何処か?⑨ 都バスを乗り間違えて、同じ押上でもスカイツリー•ソラマチ側に行ってしまった。(^^; ソラマチも結構な高層ビルだな。 味吟は押上でも反対側の浅草通りに面している。 稲荷寿...
実名ユーザーによる口コミ・評判から行きたいお店を見つけられます。
行ったのみ投稿や非公開口コミ以外の口コミを表示しています。
公開されている口コミのみ表示しています。
TEL | 03-3623-3950 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
不可
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス
東京メトロ半蔵門線 / 押上駅 徒歩1分(50m)
東武伊勢崎線 / とうきょうスカイツリー駅 徒歩5分(360m)
都営浅草線 / 本所吾妻橋駅 徒歩11分(850m)
|
駐車場 | なし |
席数 |
10席 |
---|---|
カウンター | 無 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
利用シーン | ランチ、おひとりさまOK、子連れで楽しめる、ブランチ、朝食が食べられる、ご飯、禁煙 |
---|---|
ドレスコード | なし |
お子様連れ入店 | 可 |
ペット | 不可 |
電源利用 | 不可 |
Wi-Fi利用 | なし |