黒門 まぐろのエン時 ドーチカ店

公式情報
くろもん まぐろのえんとき どーちかてん

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
JR東西線 / 北新地駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
居酒屋 寿司 魚介・海鮮料理
定休日
毎週日曜日
06-6341-0968

【当日予約OK】黒門市場の名店『まぐろのエン時』がドウチカに進出 ‼

黒門市場のまぐろ専門店【まぐろのエン時】が、北新地に新しく進出しました!産地直送のまぐろを中心とした海鮮料理を、リーズナブルにお楽しみいただけます♪ランチタイムは17時まで営業しているので、遅めのお昼にもどうぞ◎『まぐろエン時丼』や『海老ten(10)丼』など、豊富な丼メニューをご用意しております。また、ディナータイムでは食べやすい一口サイズのおつまみ『まぐろカツサンド』も人気です。テイクアウトもOK◎名物の肉大根は地酒との相性も抜群なので、ぜひお試しください。 明るくて清潔感のある店内は、デートや女子会にも気軽にお立ち寄りいただける大人の隠れ家。当店は当日予約も承っておりますので、おひとりさまから仕事帰りのサクッと飲みにもご利用いただけます☆北新地エリアで本格的なまぐろ料理を楽しめる当店へぜひお越しください!

オススメのメニュー

  • ◇オススメ◇エン時スペシャル

    ◇オススメ◇エン時スペシャル

    「エン時スペシャル」は、自慢のまぐろ赤身はもちろん、中トロ、ネギトロ、いくらを贅沢に盛り合わせた一皿です。まずは分厚いお刺身で召しあがれ!こちらを頂いた後は、シャリと一緒に海苔で巻いてお寿司としてもお楽しみ頂けます!本物のまぐろをお愉しみください♪

  • ◇テイクアウトもできます!◇まぐろカツサンド

    ◇テイクアウトもできます!◇まぐろカツサンド

    とんかつにも負けない旨味!ひとくちサイズで食べやすく、おつまみにもピッタリです◎注文を受けてから揚げたまぐろカツを、バターを塗ったパンに挟んでホットサンドに仕上げました。カツとバターとソースの風味が相まって最高の一品!お酒との相性も抜群で、ついつい進んでしまいます。〆にもどうぞ。さらに、お持ち帰り用のお土産もご用意していますので、ご自宅やオフィスでもお楽しみください♪

  • ◇お酒と相性抜群!名物◇肉大根

    ◇お酒と相性抜群!名物◇肉大根

    とても柔らかくみずみずしい大根に肉の旨味がしっかりと染み込んだ一皿は、当店の名物料理★ 地酒との相性も抜群で、絶品の味わいをお楽しみいただけます♪その他にもお酒とよく合う一品料理が豊富ですが、特に“てんぷら”は充実したラインナップが自慢です。系列店では1日100本以上も売れる「海老天」をはじめ、定番のものから工夫を凝らした創作てんぷらまで、垂涎のメニューが並でいます。ぜひ一度ご賞味ください。

口コミ(6)

    ◆黒門市場のまぐろの名店がドージマ地下センターに出店。 《まぐろのプロが選んだコストパフォーマンスの高いメニューを提供》 昭和2年(1927年)より大阪の台所、黒門市場に店を構えたものの戦禍に見舞われ、終戦後の昭和25年(1950年)に『円時』で再興、その後マグロ丼や一品料理が評判のお店となって、株式会社 エン時に社名変更し、現在『まぐろのエン時(とき)』のブランドで、心斎橋店、大阪髙島屋、伊丹空港店に続き、ドージマ地下センターに2021年4月にオープンした『黒門 まぐろのエン時 ドーチカ店』は、まぐろ卸の直営店とあって、まぐろのプロが選んだコストパフォーマンスの高いメニューを提供しているお店として人気です。 卸専門店として、大阪市内の高級料亭、有名ホテル等に納品してきた実績から、長崎産本まぐろを中心に、きはだまぐろ、めばちまぐろ等、高級まぐろのさまざまな種類、部位のまぐろを黒門市場の店頭で小売り販売したところお値打ち価格と評判を呼び、直営店を増やされたようです。 ドーチカ店は、堂島に近いショップ街に軒を連ね、まぐろが描かれた白い暖簾が目印です。店内は、おひとり様でも使いやすいカウンター席と、ゆっくりくつろげるテーブル席がある和風モダンな雰囲気で、初めての方でも気軽に入りすくなっています。天井には提灯型の照明が並び、店内を明るく照らし、ランチや仕事帰りの立ち寄りなど、平日は7:30〜10:00の朝定食、11:00〜20:00は通し営業なので遅いランチもいただけます。 11時からの営業ではバリエーション豊富な丼や定食が用意されていて、まぐろのトロのすき身、漬け炙り、赤身が満載の「まぐろエン時丼」980円が人気で、特選鮪丼、海鮮丼、海老天丼をはじめ、寿司、お刺身、天ぷら定食もいただけます。 《オススメニュー》(税込) ・鮪三昧寿司定食:1,000円 朝に仕入れた新鮮なまぐろの中トロやすき身や鉄火巻き寿司、玉子の鮪三昧寿司にお味噌汁、冷や奴の小鉢が付いて1,000円のお値打ち価格は、まぐろのエン時ならではの満足感たっぷりのお寿司がいただけます。 《追記》 店頭に「お持ち帰りコーナー」もあり、まぐろ丼、サーモン丼、鰻丼、海老天丼なども提供されていて、ランチタイムや帰宅途中での立ち寄りも便利です。 #ドージマ地下センター #黒門市場のまぐろの名店 #まぐろのプロが選んだコストパフォーマンスの高いメニュー #鮪三昧寿司定食 #通し営業 #テイクアウト #コロナウィルス感染症防止対策店 #人生には飲食店がいる

    黒門市場にある老舗の鮪専門店の 『エン時』さんが堂島地下街(ドーチカ)に お店を出されたとの事で初訪問。 日替りに定食に色々な丼とメニューも豊富。 やはり初訪問なので1番の売りっぽい 『まぐろエン時丼』980円(税別)を注文。 ※全丼汁もの付き 丼にトロのすき身、漬け炙り、赤身入りと 鮪を存分に味わえそうな丼です。 少し待って出てきました。 もりもりと鮪が乗っていますが、丼自体は そんなに大きくありません。 そこに冷奴に味噌汁が付いています。 まずは赤身を食べてみると旨い。 しっかりと鮪の旨みが感じられて良い。 漬け炙りは美味しいのは美味しいけど、 やはり炙ってしまうと鮪の旨み自体は そんなに味わえないかな。 ただ三種ある内の一種としては文句なし。 トロのすき身は簡単に言うとネギトロのネギ抜き なので間違いない美味しさです。 うん。これは美味しい。 定食を食べてた人が多かったけど、 若い人には定食はお代わり自由なので 良いのかも。 丼はたくさん食べる人には少しボリュームが 足りないかな。 次回は別のも食べてみたい。 #黒門まぐろのエン時 #エン時 #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪海鮮丼 #海鮮丼 #まぐろ丼 #ドーチカグルメ

    大阪での晩ご飯… 多くの店が20時までの営業、19時半で入店ができなくなる 何とか時間に間に合った まぐろが売りのお店のようだ メニューを見て、「お刺身、天ぷら御膳」をオーダした 待つこと暫し… 冷奴をいただき、刺身を…一見、ボリュームが無いようだけど、深皿でなかなかのボリューム、嬉しい見誤り 中トロも旨い 天ぷらもいただく、揚げたてだから、まず塩で、旨い! 真ん中の「まぐろスパイシーサラダ」コレは美味しい…ハワイの刺身みたいな? ご飯をお代わりしてしまった お代わりは使っていたお茶碗に、お代わりのご飯を入れるのではなくて、新しいお茶碗でお代わりがもらえる 使っていたお茶碗に杓文字が、触れるという心配がない…感染対策に気遣いしているのが分かる 大阪晩ご飯、美味しかった…ご馳走さまでした

    大阪の台所・黒門市場に店を構えて創業90年以上、関西一円のみならず日本全国から高級鮮魚やマグロの出荷を行う老舗まぐろ専門店【まぐろのエン時】が、大阪堂島の地下街"DOTICA"にオープン。 自慢のまぐろを使った寿司や天ぷらなど多彩な一匹料理から、ランチではバリエーション豊富な丼が楽しめます(>ω<) 頂いた、 【まぐろエン時丼】(980円)は、 トロのすき身・漬け炙り・赤身入りで、美味しい所を色んな味で楽しめます。 ・サーモン丼 ・トロタク丼 ・海老ten丼(海老天10本) などのメニューもあります。 #まぐろ丼

お店からのオススメ

  • ◇長崎産本まぐろ◇金太郎マグロの美味

    ◇長崎産本まぐろ◇金太郎マグロの美味

    "どこを切ってもおいしい身が出てくる"という特徴から、金太郎飴にちなんで「金太郎マグロ」と名付けられました。新上五島町若松瀬戸の激流で約3年から4年をかけて育てます。その成長は驚くべきもので、200gから出荷時には50kg以上に大きく成長します。運動量が豊富で身が引き締まり、適度に脂がのっています。濃厚な味わいが特長で、まさに絶品です。長崎県が生みだした極上の美味をご堪能ください。

  •  ◇産地直送◇こだわりの逸品が勢揃い

    ◇産地直送◇こだわりの逸品が勢揃い

    人気の海鮮料理が味わえる刺身盛り合わせ『エン時スペシャル』は、絶対にお試しいただきたい一皿!『本マグロの握り』や名物の『とろべったら太巻き』といった寿司もオススメです☆さらに『まぐろ唐揚げ』や『まぐろカツサンド』など、専門店ならではの珠玉のメニューも充実しており、お客様を満足させること間違いありません♪

  • ◇ランチ17時迄◇豊富な“丼” で遅めのお昼も◎

    ◇ランチ17時迄◇豊富な“丼” で遅めのお昼も◎

    ランチタイムには、バリエーション豊富な丼をお楽しみください!様々な調理でまぐろを味わう名物『まぐろエン時丼』や、海老天が10本も乗ったボリューム満点な『海老ten(10)丼』は、リーズナブルな価格でご用意。ちょっと贅沢なランチにぴったりな『本マグロ三昧丼』など、ワンランク上の食材を使用した一品もございます。17時迄ご提供で遅めのお昼にも◎全品テイクアウトも可能です。いつでもご注文を承っております!

黒門 まぐろのエン時 ドーチカ店の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 06-6341-0968
ジャンル
  • 居酒屋
  • 寿司
  • 魚介・海鮮料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay
ICカード決済 Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、楽天Edy、WAON、QUICPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東西線 / 北新地駅 徒歩3分(180m)
大阪メトロ四つ橋線 / 西梅田駅 徒歩4分(290m)
京阪中之島線 / 渡辺橋駅 徒歩5分(340m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席

席数

29席

(カウンター9席、テーブル20席)

カウンター
喫煙 不可

(全席禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切

サービス・設備などの情報

衛生対策と予防の取り組み
店内
店舗内にお客様用のアルコール消毒液の設置
客席間の仕切りを設置もしくは間隔の確保
定期的な換気
従業員
勤務時の健康チェック及び検温など
従業員のマスク・手袋着用
手洗い・うがいの徹底
お客様
入店時の手指消毒
入店時の検温
お店のホームページ https://entoki.com/
Instagram https://www.instagram.com/entoki.douchika/
備考 貸切をご希望のお客様はお気軽にご相談ください。
飲み放題(時間備考) 2時間飲み放題
飲み放題(価格備考) 飲み放題価格1000円〜1999円
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
予約 予約可
利用シーン ランチ、女子会、ディナー、PayPay決済可、新年会、大人の隠れ家、日本酒が飲める、ワインが飲める、駐車場がある、貸切ができる、ご飯、禁煙、焼酎が飲める
雰囲気 落ち着いた雰囲気、商業施設内にある、交通施設内にある
サービス テイクアウト可能
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
安宮昭一
最新の口コミ
松村 洋介
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

黒門 まぐろのエン時 ドーチカ店のキーワード

雰囲気から探せるお店セレクション

黒門 まぐろのエン時 ドーチカ店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

06-6341-0968