更新日:2022年06月14日
カレーとガレットがテーマのお洒落なお店
カレーとガレットがテーマのお洒落なお店。 同じ秋葉原の「カリガリ」と名前は似ているものの、世界観は実に真逆といえましょう。(「カリガリ」の世界観も好きですよ。念のため。) 音楽もお洒落なら・・・並ん…
松 宏彰
日本人の好みの優しい味わいの本格的カレー店
「ラッフルズカリー(Raffles Curry)」は、2006年12月オープン。 御徒町駅から春日通り沿いに進み、「多慶屋」を超えた先。 カウンター8席のみのスタンドカレー。 店主とカレーの個性が魅力のお店です。 2種盛りカ…
南 たすく
シンプルで素朴な懐かしい味のカレーが食べられる、新御徒町駅すぐの専門店
【仲御徒町のノスタルジーな街カレー屋】仲御徒町にある街カレー屋のサカエヤさんのカツカレーとけんちん汁です。 教えて頂いた麻婆豆腐有名店が都合上臨時休業な為、此方へ… サラサラとした家庭的なオーソドックス…
KAZUU.W
スパイシーかつマイルドな味わいのカレー専門店。トッピングいろいろ楽しい
よし!カレーを飲むどー!!こんな風に思って入店した人がどれだけいることやら!!知らんけど!! 黒カレーごはん300g、890円なり。無料トッピング、味玉、ポテトサラダ、豆サラダをチョイス。 おお!!最初は…
Kaori Suzuki
20種類のスパイスを独自に調合、完全無添加のカレー専門店
独学の味で突き進むインディースパイスカレー店。 研究熱心でホスピタリティ溢れるご主人と、ボディーセラピーを長年務めた癒し系奥様2人が、独学でたどり着いた至高のカレーが頂ける話題のスパイスカレー店です。 …
すぎやま まさたか
根津駅徒歩2分、ライス・焼きたてのナンおかわり自由のカレー屋さん
インドカレーが650円から食べられる。今回食べたのは二種のカレーとチキンティッカとドリンク付きで1000円のセット。普通のほうのチキンカレーが美味しかった。 焼きたてのナンはいくらでもいけそう。 #カレー #イ…
Daisuke Osa
黒いルーはコクがあってクセになる!金沢カレーが食べられるお店
【金沢カレーを世に知らしめたゴーゴーカレー】 今日は久々に「ゴーゴーカレー」 去年の3月以来だから年半振り。 入り口を通るとタイムサービスで 「ビール100円引き」 「ウインナー2本」 の看板に吊られてしまっ…
ユダ会長(Naoki Watanabe)
旨みが凝縮されたカレーはこだわりを感じる。カレーおでんやカレーモツ煮も
仕事で根津に来たのでランチに。 ラッキーカレー780円。チキンかポークが選べるので、ポークで! 一口目はん?と思うが食べ進めるとなかなか美味い。 鰹節が入ったスープも一緒に提供されますが、それが不思議とカ…
Nao Sato
家族連れにお勧めのカレー専門店。トッピング自由自在に選べるから楽しい
#期間限定メニュー ついつい 2020年2月末までの限定販売! オリジナルスプーンが当たるスピードくじ1枚進呈に、つられてしまいました。 かれこれ数年前、ゴールドスプーン当たったのに、交換しに行けなく残念…
M>YOKOO
稲荷町駅近くにある、価格以上の満足感が味わえる定食屋さん
前から気になってた『創作 bistro 路地裏 AJITO』へGO! 確かに、裏路地、日中は、場所を把握してましたが、夜間でしたので、迷路みたくなかなか辿り着けず。 日中のランチタイムへは、足を運べずして、夜は、バ…
季節限定のトッピングが人気、定番の味のカレーショップ
サラダ旨旨 ローストアーモンドと15品目サラダ 人参ドレッシング相性良いかも ってもカレーを食べに2年ぶりの再訪。 2年前ランチ対応最悪でしたが、今回は中々良い雰囲気もあり、手仕込みささみカツカレーチーズ…
湯島駅から歩いて3分、ワンコインで大満足のカレー店
このお店を紹介するのは、個人的にすごく悩ましかったりします。 味については、間違いありません。ワンコインと懐にも優しいです。ワンコインだから、成人男性だと、ちょっと量的に少ないかもと思いつつ、お店の…
tomikura
コスパ上々、素材の甘さとスパイシーさが絶妙なバランスのカレー専門店
#ランチ難民 決算もあり黙々と棚卸し第二弾18時ランチ アハハハハハハ! ハハハハハハハ! アーハハハハハ! 意味もなく、A氏のちょっと真似してみた(笑) 名代上メンチカツカレー¥750 美味いジャイカ…
#ランチ難民 台東区役所、上野警察署への二ヶ所周りで、約2時間缶詰め状態… 珍しくお腹空き過ぎて…区役所B1食堂あるのかと思いきやパーキングしか?見当たらないし 上警終わり脇道から昭和通り出た目の前っ…
上野駅不忍口を出て目の前の道を渡ってすぐの所にある高架下にあるカレー屋さん。 外から見ると1人客の男性達が黙々とカレーを食べております。 本日食べたのはカツカレー。570円。 メニューの数は少なくてノーマ…
カズ
食べ歩きbloggerの経験則が光る話題のスパイスバル。 知る人ぞ知るカレー食べ歩きbloggerたこさんが、食べるのが好き過ぎて、脱サラしてお店を出しちゃったってやつです。 オープンは2019年10月24日。 1年以上経っ…
久々に東京に戻ってきました。上野乗り換えだったので、ランチにすることに。あんまり降りたことのない上野で駅周辺を歩いていると、カレー専門店がありました。中が見えなくて門構えは美味しそう!入ってみると、…
Keitarou.M
池之端、上野動物園の裏手あたり 閑静な住宅街の一角にあるカレー店 NCは、ナチュラル カレー レストランの略 屋号なんともミニマル、外観・店内もコンクリ打ちっぱなし風+ナチュラル木目調、コンセプト統一性徹…
Toshi.K
テイクアウト専門のこちら。 ポストに投函されてたクーポンチラシを見て、彼氏さんの「食べたい!」が炸裂し、 2人とも在宅勤務の日のランチに利用してみました! 注文から支払いまで、専用のアプリで完結。 美味…
Mika Kanda
【ランチ11:00〜営業中】日本人でも食べやすい"北インド料理"を堪能できるお店
上野 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!