更新日:2022年06月04日
ライスにもこだわっている日本式インドカレーの名店
今日の昼食。 今日も浅草勤務。 浅草勤務の時は行こうと決めていたこちらへ。 ・チキンマサラ ライス付 1,100円 ・極辛 +30円 思ったよりシャバシャバカレーですが、 良い味出してます。 極辛は自分にとっては極辛…
今井庄司
巨大ネコと気のいいおばちゃんが迎えてくれる、なんだかほっこりできる店
山谷の食堂、日正カレー。ここのカツカレー、意外なほど旨い! 創業50年余年。もう建物が文化遺産だ。 休日の昼、先客はラーメンをすするおっさんがひとり。 こちらはビール(600円)とカツカレー(850円)をも…
Chan_Tarai
玉ねぎが煮込まれていて、豚肉と相性良く絡んで甘くて美味しいカレーの名店
【ニューなわけは・・・】 いやー、すごい店を見つけちゃいました。 まず場所が山谷のすぐ横。玉姫神社のすぐ近く。一応南千住が一番近い駅になりますが、歩いたら15分以上。浅草、三ノ輪、川向こうの東向島からも20…
キムラ タカシ
カレーをはじめ本格的なインド料理が堪能できる、浅草のインドカレー専門店
今日は浅草に来ています。目的は妻が以前から行きたかった「ネイチャーアニマルワンダーランド」(同時開催 ドールワールドリミテッド)を見る為です。コアな縫ぐるみの世界に圧倒されまくり…昼食へ‼️店構えはカレー…
Yasu Mrt
台東区にある浅草駅からすぐのカレーのお店
レビュー少な⁉️ 此方からのデリバリー…3年ぶりかも 先日、デリバリーチラシ投函もあり 3年ぶりのデリバリーかもしれません。 #期間限定メニュー #大人のスパイスカレー THE Asia なるものココナツミルク…
M>YOKOO
寿にある浅草駅近くのカレーのお店
【テイクアウト】 スパイススペースウガヤのキーマ、牛すじ、サバカレー!! サバカレーが1番スパイスガツンとしてるかなー 黄身が乗ったキーマカレーがお気に入り♡ 電話してから行くと受け取りがスムースです
Mayu Sakurai
裏浅草にあるスパイスカレーの人気店、スパイススペースウガヤが松屋浅草の地下1階に二号店をオープン‼︎ 早速ランチタイムにテイクアウト。 スパイスコーディネーターマスターが作る本格スパイスカレーは、SARÀH J…
もしかして…自由が丘から移転⁇ 2021/05/27グランドオープン情報 浅草界隈飲食店グループFB参照し スマイルカレー行って来ました。 人気メニュー2種あいがけカレー¥1,300 発酵トマトチキンとひよこ豆のヴィ…
今日の昼食。 浅草出勤です。 今日もカレーです。 Rettyで調べてちょっと一駅歩いてみました。 着いたら違うお店になってました。 でもカレー屋さんだったので入ってみました。 ・カレーライスセット激辛 750円 (…
誰もが好きな定番の洋食が美味しくてリーズナブルと評判のお店
#美味しいハンバーグ 蔵前に商用もあり、本店は、良く行くのですが、此方は、初入店。 浅草界隈ハンバーグの店、多々ありますが、此方は、おススメかと… 東上野にある本店では、かなりお年を召した方が、カブに…
鶏料理が美味しいお店。50分かけて焼き上げたロティサリーチキンは絶品
チキン美味いわ チキングリルガンガン回っており チキンオーバーライス¥900 流石にお酒の提供もないので、テイクアウト かなり久しぶりの再訪問。 うる覚えですが…5年ぶりかもしれません。 グリルされたチキ…
平日のお昼1時間半しか営業していない中華屋さん、天津麺が人気
Rettyに登録してあったデータだとバーってなってたけど、どう見ても中華屋だ。 内装(っていうか飾り付け)はなぜかオールディーズ風のアメリカンだがw メニューもラーメンとかタンメンとかだし、あとカレー。お酒…
Umeda Yasuo
アツアツでほくほくしたクリームコロッケが評判の居酒屋さん
一番人気だという“クリームコロッケ”、 熱々ほくほくで確かにメチャ旨。 まったくのノーマーク店だっだけど 楽しくて安くていい店おしえてもらった。 店主手作りのアテが旨い隠れ家的居酒屋。 浅草で2次会呑み。 1…
Koichi Nomura
昭和風情が漂う地元民の集う蕎麦屋。甘めのつゆと細めの蕎麦が特徴
自粛期間中何度もここの前を通った時は閉店でしたが、本日浅草まで大遠征をしようと思って向かってましたら、なんとやってました。 したがって本日はここでランチ。 浅草翁そばで玉子とじそばを食べるつもりだった…
カズ
素朴なのに出汁の旨味が存分に感じられる和定食のお店
流石、合羽橋!食堂の食品サンプルみて入店〜 【ときわ食堂】 *かつ丼……670円 *あさり汁…180円 この日本固有の文化、食品サンプルってスゴイ! コレ見てかつ丼スイッチが入り食べたくなりました! 店内に入ると…
HIDE.SU
ランチは豚カツもかつ丼も500円という驚異のコスパの丼もの屋さん
#ポークソテーシリーズ その70 #ポークソテーのメッカ浅草シリーズ その6 #河金 の名前の由来は #浅草 の #浅草寺 は #檜前浜成 ( #ひのくまのはまなり ) #檜前竹成 ( #ひのくまのたけなり )の兄弟が #隅田川 で…
三石 洋
サクサク衣がたまらない、老舗の豚カツ&洋食屋さん
#ポークソテーシリーズ その139 #ポークソテー定食 #1100円 グワーっ\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ #浅草 で #雷門 の側で\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ きっと違うのを頼まないとダメだったんだなー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ …
レトロ感溢れる昔ながらの喫茶店。こだわりのコーヒーとカレーライスが人気
■アイスカフェオーレ(¥600) ひさご通りの昔ながらの喫茶店。 平日日中はおじいちゃん、おばあちゃんの憩いの場。
Takeshi Suzuki
浅草 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!