更新日:2025年01月17日
肉料理を堪能、至極のイタリアン◆8~20名様までの完全個室有り
渋谷から少し歩いたところにあるバー。 店内広いので大きなイベントで何度かお邪魔してます。 パーティーメニューしか食べてないので、また来ます。
換気の為入口ドア開放中/お席間隔を広くご案内/アルコールを設置しております。
ワインが飲みたくなって一人酒。 肉とつまみをいくつか頼む。カジュアルに使えるので、時々利用させてもらう場所。
【青山通り沿いの大人の隠れ家】金沢港直送鮮魚とオージービーフでワインを楽しむ
【表参道/ワインバー】オーストラリア・ニュージーランドワインと料理が楽しめるお店 青山学院大学近く。 渋谷駅から8分、表参道駅からも6分ほど、青山通り沿いにある日本では数少ないオーストラリア産、ニュージーランド産のワインや料理が楽しめるお店。 オープンは1999年12月で創業25年近くの老舗人気店ですね。 本日はオーストラリア産ワイン4種類含む15種以上のフリードリンクを3時間、料理も全6品が楽しめる5,000円コースをオーダー。 コース内容は ➀オーストラリア産ローストした殻付きマカダミアナッツ ②前菜3種の盛り合わせ 金沢直送鮮魚のカルパッチョ、サンダニエーレ産プロシュート、国産鶏ハツのガーリックソテーなど ③サラダ季節の野菜チップスを添えたグリーンサラダ ④リゾット ダブルメイン ⑤鶏モモ肉のガーリックコンフィ、⑥オーストラリア産牛肉のタリアータ と充実のコスパ最高のコースに、折角なのでワニとカンガルーの串焼きとデザート(ケーキ)をオーダー。 ワニ肉は鶏肉白身魚の中間のようで淡泊であっさり、カンガルー肉も赤身で濃厚、くせもなく美味でした。 店内も隠れ家的な落ち着いた雰囲気。 コース料理のボリューム、味も良いのですが、飲み放題が3時間と長めの設定なのはうれしいですね。 表参道周辺での会食にはおススメですね。
渋谷ヒカリエ1F横の路面にある立ち飲みビストロ
立ち飲みワイン!同僚と3人で30分一本勝負で軽~く行ってきました!ハム系のおつまみにグラスワイン!値段はとてもリーズナブル!場所はとても便利!
渋谷にあるお洒落で落ち着いていてコスパも高いダイニングバー
渋谷東急REIホテルのB1Fに入るレストラン。 この日は、シーフードカレーランチを。¥2,600 サラダ、スープ、パン付きです。 ボウルいっぱい分のようなボリュームの葉物が中心のサラダ、そしてミネストローネをいただき、いよいよカレーが登場。 蝋燭で熱された別皿でルーが登場。 ライスには素揚げされたズッキーニ、ピクルスの茗荷、カリフラワー、揚げられた白身魚、グリルされたホタテ、エビが添えられている。 チーズの溶けたルーは欧風的で、品のあるカレーでとても美味しかったです! デザートは特に美味しく、コーヒーゼリーや一口チーズケーキなどありましたが、中でもプリンは卵の味がしつつトロッとして、素晴らしかったです。 平日の昼間は、シニア率高めで落ち着いた雰囲気です。
こじんまりとした、お洒落で雰囲気の良いカフェ
酔ってたら転げて●にそうな階段の上、入るとビジュ良い店内でトムとジェリーが追いかけっこしている。 なぜ延々トムジェ流してるかは謎だけど、気分が軽くなるから助かっています。 サラダ系とパスタ系がある感じ。 メニューが変わるのがうれちぃ。
渋谷にある渋谷駅付近のダイニングバー
渋谷にあるダイニングバー。 menuにてデリバリー注文。 豚丼国産豚バラ使用大盛り650gをチョイス。 豚バラを甘ダレにたっぷり漬けてジューシーに焼いてご飯にのせた逸品。 上からみるともやしと豚バラでご飯がまったく見えませんw ご飯に合う味付けでもりもりご飯がすすみました。味変できる七味とかが付属だとありがたいかも。 自宅にあった黒七味をかけたらいい感じでした。
自然の素材を使ったヘルシーなランチが人気のダイニングバー
建物の2階にあるのですが、普通に階段を上っていくと見逃すような扉。 表札のように書かれた店名とOPENの文字から「ひょっとしてここ?」と思いつつ、恐る恐るドアをあけます。 目の前に広がるのは、窓側に並ぶ白を基調としたテーブル。そして茶色のカウンター。 いわゆるオシャレ系のダイニングバーですね。 それほど広くないお店ですが、テーブル席が不思議にも落ち着きます。 ランチにいただいたのは、地鶏のネギ塩焼き(900円)。 ちょっとボリューム少ない?と思いつつも、意外にも弾力のあるお肉。 なんでも大山地鶏なんですって。 しおダレもいい感じの味付けで、ネギ塩が鶏肉に合います。 ごはんも白米か五穀米が選べる嬉しさ。 お店の雰囲気とは違い、意外にもヘルシーなランチをいただくことができました。 食後は、セットのドリンクをいただきつつ、窓の外を行き交う人々の様子を眺めながら。 のんびりできるお店です。
大勢での貸切パーティもOK、人気のソウルBAR
今日のランチは渋谷でイベント関係の打ち合わせを兼ねて。音楽、スポーツ、グルメの合体イベントは楽しいぞ〜! と美味しいグリーンカレーをいただきながら熱く語ってました。 旨辛さに汗がタラタラ(^^;; こちらのお店は店内にDJブースが有ったり、ロックなポスターなどが貼られててそれだけで高まります(^O^) 今度は夜飲みに来よう! #夜に来たい
金曜の夜、会社の人が飲み行くひとーと召集かけてくれて4人で出たはいいけど飛び込みで入れるお店がなかなかなく。出会ったここ、アカバルだと思ってたところに実はこんなお店があったとは。こぎれいな店内、金曜の20時頃にして1客のみとは、穴場というか、ちょいもったいない感。 日本酒もお料理も美味しかったし、なにより酒のアテの質が高い。日本酒けっこう飲んで4人で2万円弱だったから価格も普通だし。敢えていえば、希少なお酒にこだわり過ぎ感があるというか、珍しくはないけどいいお酒、みたいなのもいくつかあってほしかったなーというくらい?いや単に、田酒2種類もあるのに自分の好きな特別純米がなくて寂しかっただけなんだけど。生が香るエールなのは感動した。 #カウンター席あり
どことなくレトロでありつつ、映える店内インテリアにネオンサイン、可愛いグラス... 渋谷にできた【恋愛酒場 メイ子】さんはまさにそんな居酒屋さん!! キラキラ女子や若いインフルエンサーさん達、リア充な皆さんに紛れてお邪魔してきたよ★ メニューのネーミングからもう、楽しすぎてなかなか先に進めない私。 店内はどんどん混んできちゃうし、まずは『大人のクリームソーダ』を。 2人なのにクリアであろう3色を頼む。 思った通り綺麗♡ こちら、バニラアイスも乗っているから甘いのだけど、秀逸なネーミングの塩気のあるおつまみ、お食事メニューも豊富。 さっぱりしたドリンクを、と...これまたネーミングが面白いので決めてしまった(笑) 次々フードメニューは売り切れるので、機会があったらまた是非寄ってみたいな。
【肉×お酒を楽しむハワイアン】本場BBQグリルや定番ハワイ料理を 開放的な空間で
渋谷に新しく出来たAXSHに沖縄で行ったお店が出来てました。 沖縄発ハワイアンということで、オリオンビールが飲めるのが嬉しい。 ハイボールなどもいろいろありお酒も楽しめるハワイアン。 食事はププスというおつまみメニューなどもありながら、お酒ご飯も進む味付けのハワイアンBBQや結構パンチのあるガーリックシュリンプなど。ハンバーガーまでは食べられなかったけど美味しそうだった。 ほぼ駅直結で雨でも濡れずに行けるので梅雨や暑い夏でもアクセス良し。リゾートを感じられる店内も南国気分にさせてくれます。
貸切パーティやライブなど、さまざまな使い方ができるワーキングスペース
今日はFBの会でダチョウの肉を食べ比べ鹿児島のは取り寄せ出来なかったみたいですが埼玉と山梨のダチョウ肉たくさん食べれて幸せでしたハツとかフィレの部位がお気に入り♪
ランチで極太麻婆豆腐麺900円をいただきました.もう極太ったらない.うどんみたいでしたw スープと小鉢が付いてきて美味しかったです.ちょっと奥まったところにある店だけれど,雰囲気はいい感じでした
渋谷東口、渋谷駅付近のダイニングバー
もつ鍋絶品でした
電源ありWi-Fi完備、作業やミーティングに最適なお洒落カフェ
-過去投稿2024/10- 安定のフリーマンカフェ 友達と入店 語り&旅の計画で。 平日仕事終わりのここの雰囲気もまた いつもと違ってよかった レモンのパスタ、すごく美味しかった サラダが多くてかなり有難い
【大崎広小路駅/徒歩2分】もちもちの生パスタが並ぶ食卓で、賑やかな団欒のひととき
渋谷の明治通り沿いにある、モチモチの生パスタが旨い店。 渋谷勤務時代のヘビロテ店でしたが、5年半ぶりに訪問。 人間ドッグ後のご褒美に決めてました。 モバイルオーダーが導入されてました。 「フレッシュトマトジェノバクリーム」(1180円)をオーダー。 ジェノベーゼの香りとフレッシュトマトをクリームがいい感じに包み込んでてモチモチの生パスタとの相性バッチリです。 相変わらず美味かった。
渋谷と表参道の間にあるマレーシア料理の店。雰囲気良い
このお店と知らずに旅行サイトからお取り寄せしました。 あちゃ~って思ったものの、 オタオタを初めて食べられたから良かったかな。 ●オタオタ 揚げないさつま揚げの柔らかいバージョン。 かまぼこほどハリは無く、 ココナッツの風味が効いたカレー(タイ料理でいうと辛さの無いレッドカレーとマッサマンカレーの間みたいな) サンバルを付けて食べるとかなり辛くて良い感じ。 ●ナシレマッ ココナッツミルクライスには味が付いていてそのままでも美味しく頂ける。 ほんのり甘い香りとほんのり塩気。 チキンルンダンは辛みが穏やかさ過ぎて物足りないですが、ココナッツファインがシャキシャキで楽しい。 サンバル・イカンビリスは凄い臭いで驚きましたが、食べると甘辛く煮干の食感が意外と癖になるかも。 ●ナシ・ゴレン 結構辛い! 海老2つ、すり身かまぼこみたいなものが2切れ。 干しエビの香りが芳醇でご飯はパラパラ。
オープンテラスで開放感あり、コスパ良のカフェ
会社のメンバーと社外MTGでランチ。 久しぶりにハンバーグが食べたい気分で満足感大でした♡
美味しい天ぷらをお酒とともに気軽に楽しめる天ぷらバル
渋谷・宮益坂方面にある隠れ家的天ぷらバルのお店!店内はそこまで広くないので予約したほうがいいかも? 短冊に書かれたおすすめメニューはどれも美味しそうで選べなかったので、トランプみたいな感じで選択した4つを笑 水茄子と新生姜のせサラダ、鰆の炙り刺し、季節野菜の天ぷら、そら豆の天ぷら。追加で天使の海老、しいたけ、さつまいもを! サラダは瑞々しくしゃきしゃきの茄子がたまらない!お口のなかがすっきり。鰆は身がふわふわしていてめちゃくちゃ美味しい。。 季節野菜は新玉ねぎ、たらの芽、ふきのとう、スナップエンドウ。春野菜をいっぺんに堪能できる! そら豆はほくほくしていてもはやじゃがいも(?) ビールとぶどうサワーで優勝しました!めちゃくちゃ良いお店でした、ありがとうございました!!
渋谷東口・宮益坂 ダイニングバーのグルメ・レストラン情報をチェック!