更新日:2023年12月06日
マツコの知らない世界で紹介、かき揚げも熱々サクサクで美味しいそば屋さん
嵯峨谷は2011年に1号店をOPENした、十割蕎麦を低価格で提供する蕎麦チェーン店。マツコの知らない世界にも登場した店舗。 セフルサービスではあるが立喰いではなく、全席着席。 おろし蕎麦を食す。 嵯峨谷名物の無料わかめは受け取りカウンターに設置されていたので蕎麦の横にトッピング。 蕎麦は平打の中太。十割蕎麦ゆえ、風味豊かだが若干のポソポソ感は否めず。 蕎麦つゆはちょい辛めだが、大根おろしやわかめと一緒であればイイ感じ。 しかしながら、十割蕎麦で、わかめ無料で、24時間営業。お店は大丈夫なんだろうかと余計なお世話な心配をしてしまう。 #十割蕎麦
立ち食いそば屋+立ち飲み屋+角打ち+コンビニという評判通りでした(笑) とりあえず、レモンサワーの500mを取りレジへ向かい、つまみはお菓子ではなくカウンターに置いてあった2種を選択。かき揚げ、鶏ささみの胡瓜和え。 かき揚げは温かいつゆをかけてくれ、鶏ささみは冷蔵庫から冷たいのを出してくれました。 料金700円くらいです。蕎麦を食べてる人がいて美味しそうでした。
池尻大橋駅から徒歩2分にある、へぎ蕎麦と味噌カツが人気のお店
蕎麦は、水不使用で、海藻をつなぎに使用したと記載のある「しずくそば」にて、コシがあり、のびにくいとのこと。 ツユはこの値段で嬉しいことに、2種(胡麻ダレも付く)提供される。ネギも水にさらしてあり、仕事も丁寧。胡麻ダレは甘辛く、味変も兼ねて美味しい。普通のツユも割と辛口で、コシのある蕎麦と良く合う。 良いお店を見つけた。 #コスパ #しずくそば美味し
地元の人でいっぱい。鴨せいろが美味しい隠れたお蕎麦の名店
三宿の住宅街にひっそりとあるお蕎麦屋さん。お店は一軒家で自宅兼用でしょうか? 池尻大橋と三軒茶屋の間で、駅から徒歩15分程度。お店は20時半までの営業、日曜日の19時過ぎに訪問。席は満席で外で10分程待って入店。店内はテーブル席のみで、家族連れやカップル達。メニューからオススメと言われた鴨汁せいろ(1000円)を注文。10分弱で到着。 おそばの上には胡麻、結構量があります。鴨汁は、細かくカットされた鴨肉とネギが浮かんでいる。薬味はネギと大根おろし。 早速お蕎麦から頂くと、お蕎麦自体の香りはあまり強くないものの、コシのあるおそばです。のどごし良くゴマも良い感じ(*^^*) 鴨汁は優しさい味で鴨肉も柔らかく煮込まれていますd(^_^o) そば湯はとろみのないさらっとしたタイプ♪ 鴨汁が美味しくて完飲しました^ ^ 一品料理も美味しそうなので、今度は締めでは無く行きたいですね!どうもご馳走様でした^ ^ #三軒茶屋 #池尻大橋 #そば #鴨せいろ
駒場東大前駅近くの蕎麦屋。手打ち蕎麦、田舎蕎麦、石臼引き蕎麦が楽しめる
お蕎麦は石臼挽きで作られる、お店こだわりの一品。 歯切れの良い食感と、ふんわりと広がる蕎麦粉の香りが心地よく、スルスルと食べられるお蕎麦となっております。 つゆは蕎麦湯で割って最後まで美味しく頂くことができ、こちらもまた満足度が高い一品でした。 お酒の種類も豊富なようなので、次回は夜にお伺いしたいと思います。 ご馳走様でした。
神泉の蕎麦屋 前菜3種盛り お造り3点盛り はんさむサラダ 海老真丈と蕎麦豆腐の揚げ出し 出汁巻き玉子の鶏そぼろ餡かけ 天ぷら3種 手打ち蕎麦 飲み放題付きで5,000円ちょい 店内おしゃれな空間。 料理美味しい! コスパ良し! #神泉#神泉グルメ#メンチカツ#グルメ#グルメスタグラム#美味しいもの好きな人と繋がりたい#東京グルメ #蕎麦屋 #蕎麦 #蕎麦屋飲み
コシある麺とダシの効いたかつ丼がボリューム満点。満腹になる蕎麦屋さん
本日、渋谷本社で打ち合わせだったのでKawaeiへ行こうと思って神泉まで歩いてきたら13:00なのにClosedの看板が(T_T) 仕方なく近辺にそば屋ないかと歩いてきたら見つけました(笑) とりあえず入ってメニューや店内の貼紙見たらいいのが沢山あり迷いましたが、夕方からお客さんと飲むのを思い出し軽めにしときました。 ただ、軽めといっても丼ものが食べられる値段なんですけど。 本日食べたのは、おろしそば。800円 細麺なのにコシがあり、つるつる滑らかな蕎麦でした。具はたっぷりのおろし、山菜、海苔、天かす、ねぎ。 量もあって美味しくて満足しました!
サイドメニューがすごく充実、築地に仕入れに行っている蕎麦屋さん
■アクセス 京王井の頭線・駒場東大前駅より徒歩6分 ■訪問回数 初めて ■用途 一人でディナー ■概要 駒場の淡島通り沿いにお店を構えるお蕎麦屋さん。 アットホームな店内でお酒と一緒にお料理を楽しめ、近隣の住人を中心に常連さんから愛されているお店です。 ■メニュー お店のメインはお蕎麦ですが、かつ丼やカレーライスなどのご飯もの、さらには魚介類を使ったおつまみ系のお料理が非常に豊富に取り揃えてあります。 この日はノンアルで晩御飯として利用。 かつ丼(1,300円)をオーダーしました。 ■感想 近くに用事がありお店の前を何度か通ったことがありますが、常連さんらしきお客さんを中心にいつも賑わっており、気になっていたお店に初訪問しました。 店内は広々としており、ゆったりとしたテーブル席でお食事とお酒を楽しむことが出来ます。 お蕎麦と迷いましたが、ガッツリとしたものを食べたい気分だったのでかつ丼をチョイス。 重箱に入れられて登場するかつ丼はボリュームがあり、大人の男性でも充分に満足できる量があります。
しっかり効いたダシが美味しいと評判な、世田谷にある老舗のお蕎麦屋さん
以前、お昼に伺ってとてもおいしかったこちらに♡ お蕎麦屋さんで飲みたいなと思ってた時期なので 行けて嬉しかったぁ~\(^o^)/♡ ビールはグラスがまるっこくてかわゆい♩ この日はもつ煮込み、出汁巻き卵、鶏唐揚げを アテにチョイス。もつ煮込みは味噌系! 出汁巻きはさすがお蕎麦屋さんって感じで 出汁がじゅわじゅわぷるんって感じで最高でした! 鶏のから揚げは珍しいむね肉仕様! モモ肉よりも軽くてヘルシーな気分です。(笑) 〆にはもちろん蕎麦!ざるそば1人前を頼んだのですが 結局足りなくて2人前いただきました。(笑) ここのお蕎麦美味しすぎていくらでも食べられちゃう><! そば焼酎も頂いて大満足。 またお邪魔します~! #池ノ上グルメ
そばとうどんは大盛無料、ご飯もののメニューもある立ち食い蕎麦屋さん
【池尻大橋、駅からすぐの蕎麦チェーンの天たま蕎麦】 池尻大橋の駅からすぐにあるそばチェーンのお店。どうしても天たま蕎麦が食べたくなって伺いました。480円です。 蕎麦は比較的他のチェーン系のお店より柔め、つゆ甘めの印象です。 かき揚げはちゃんと浸かっているタイプ。美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #池尻大橋 #蕎麦 #立ち食い #天たま #かき揚げ
神泉、池尻大橋駅付近のそば屋さん
蕎麦ももちろんグー! なかなか路麺でホッピー飲めるとこ無いし、まして朝の8時から、しかも池尻大橋なんてナウいエリアで! 『ホーチャン』控えめに言ってサイコーです!
全国のネギ好きに伝えたいお蕎麦屋。 ネギバカ蕎麦という三種類のネギがたっぷり入った蕎麦は最高。 蕎麦食べるためのネギなのかネギ食べるための蕎麦なのかわからなくなるくらい。
大もりそばはボリュームたっぷり、リーズナブル。大満足のお蕎麦屋さん
松濤文化村ストリートに面した老舗のそば屋さん。 午前中に写真展を観た後、午後の映画まであまり時間がなかったので、前々から気になってたこちらへ。 ざる蕎麦を注文すると、スポーツ新聞を置いてくれました。 こういうのが町のそば屋さんらしいですね。 ざる蕎麦は細切りでツユはやや甘めかな? ボリュームはしっかりありました。 お値段は630円とこれまた町のそば屋さん価格なんだけど、松濤という立地を考えると結構安いかもしれません。
神泉 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!