更新日:2022年11月21日
岩手県産・菜彩鶏の「もも焼」や「やきとり」「鶏もつ鍋」など大地の恵みを召し上がれ
菜彩鶏のもも焼きや焼鳥を中心にいただきましたが焼鳥の種類も多く、ポーションも大きめで美味しかったです✨ メニューも豊富なので使いやすいお店です。 ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
稀少部位も提供 目黒川沿いにある、お酒も豊富な焼き鳥屋さん
焼鳥激戦区 中目黒の実力派【とりまる】 外観の怪しさ(宇宙人が吊るされてる)で入るの躊躇してたけど、いい意味で期待を裏切られた せぎも、かんずりはフワッとした独特かつ絶妙な火入れで美味しい大将の独特の面白さも段々クセになる オシャレ焼鳥が多い中目らしからぬ価格と雰囲気が良き✨
大ぶりな焼鳥が人気、ジャズが流れる居心地の良い焼鳥屋さん
代官山にある焼き鳥屋。 テイクアウト利用で。 店前にチラシとメニュー表があったので事前に電話予約をして訪問。 つくねかしわ丼をチョイス。スープもついてきます。 串は結構おおぶり、つくねも多めです!ご飯の白い部分が見えてしまっているのでその部分はそぼろとかで埋めてもらえると見栄えはもっといいかもですね。 タレの味はしっかり目でごはんがすすむお味でした。 #テイクアウト
丁寧に仕込まれた絶品焼き鳥を堪能できる店。〆の釜飯や焼き鳥丼も旨し
焼き鳥がとても美味しい。おしゃれなわけでもないが、渋くてよい。予算4000円/人。
厳選された国産鶏を使用した焼き鳥。お酒も豊富に揃えています!家族でも楽しめます◎
焼き鳥屋というと、カウンターがメインでデートでも使えるタイプのお店(私はこれを小綺麗系焼鳥屋と呼んでいる)と、仕事帰りの親父どもがビールか焼酎片手にガヤガヤやってるタイプのお店(小汚い系焼鳥屋)とがあるが、こちらは前者。代官山ですし。 今回はコースで頂きました。本数は忘れちゃいましたが、わさびでさっぱりした串、脂がジューシーな串などバラエティあり、お腹は膨れ、けれども思ったほどには高くない。と言いつつ〆にお茶漬けを追加してしまうのであった。
気さくなご夫婦ふたりで切り盛りする、鮮魚に自信ありの和食店
久しぶりの訪問。やっぱりここはお魚が美味しい〜!絶品ぶりしゃぶとお刺身盛り合わせ、穴子とズッキーニのサラダ、いただきました。何気におしんこも激うま。親父さんも元気そうで何より!(お母さんがいないのが気…
代官山 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!