古民家でちゃぶ台がある味のある雰囲気の素敵なカフェで落ち着きます( ˊᵕˋ )デザートもドリンクも体にいいオーガニックな物なので甘さ控えめですがすごく美味しいです⊂( ˆoˆ )⊃また行きたい◎
口コミ(20)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
◾️手土産には最高です(´ω`)ノ★★★ グルテンフリーのクッキーをお土産にしたらえらい喜んで頂きまして! カフェで評判のお店ですが、手土産専用店として愛用しております。 やっぱりグルテンフリーの濃厚クッキーが一番ですなぁ。味付けが丁寧で好きです(´ω`)
青山フラワーマーケットでお花を買ったら、付いていたフリーペーパーにこのお店のことが。 えっ、中目黒ってこれから行くところじゃん! ぐうぜーん‼︎ ということで、お花をあげた友人とともに、用事が済んでから立ち寄りました。 古民家を改装したような、可愛らしい佇まいのお店。 お勧めらしいわらび餅と、抹茶のアーモンドミルクラテを頼みました。 んー♪ 甘くなくて素朴な感じ。 悪いものが入っていない味ですね(^人^) 室内インテリアは、所々にアフリカをイメージさせるものが。バブーシュや、シマウマなどの置物。 カーテンレールはなく、刺した釘をフックにして、折りたたんで留めてあります。 あー、カーテンレールなんて便利なものが普通だと思っていたけれど、そうじゃなくてもいいんだよね。レールなくても生活できるよね、ということに改めて気づかされました。 いやぁ、その気づきがあっただけでもこの店に行った価値はありますね。 とても可愛らしいお店なので、女子なら気にいること間違いなしです♡
《2016.09.06訪店》リアルタイム投稿〜♫( ´ ▽ ` )ノ テレビでも同じみな料理研究家の青山有紀さんのお店です。 数年前からランチやお土産に何度か利用した事がありますが、Rettyではまだ投稿していませんでした! ランチ→コーヒースタンドからの3軒目だったので、サクッとドリンクのみで! 17時頃に入店すると先客2組でした! 小上がりの座敷席にはちゃぶ台1+角卓2つ! ◼︎抹茶オレ(hot)650円 京都「柳桜園」さんの上質な抹茶を使用しているそうです。 私は甘めのドリンクがあまり好きではないので、無糖で提供され、お砂糖が別添えなのが嬉しいですね。( ´ ▽ ` )ノ ミルクのほのかな甘みがあってマイルドなので、結局お砂糖は入れませんでした♫ 保存料や添加物を使っていないお菓子は素朴な味でとても美味しいけど、量と価格を考えると少しお高めです。(´・Д・)」
五穀生麩まんじゅうとわらび餅をいただきました!きな粉がとても美味しい♡ 友達の家にいるかのようなまったり感。机や座布団も素敵で居心地良し〜♫ 帰りにクッキーお土産に買いましたが個人的にギフト用の包み紙がすごくかわいいと思いました。