更新日:2023年05月09日
豊富なメニュー!旬の野菜と海鮮が人気の祖師谷にある居酒屋
小綺麗だけど入りやすそうな魚居酒屋です。 色々食べてよく覚えてないけど ひれ酒やてっさなどフグも楽しめます。 あん肝や焼き魚、お刺身など一通り食べ 全部間違いない感じでした。
成城学園前にある、数少ない正統派の和食と日本酒のお店
しめ鯖の炙り棒寿司が美味しくて、3本いただきました。 秋刀魚の燻製も、香りが良かったです。 いくらおろしを、いくらこぼしと読み間違えていて。 来たときに、いくらの下が大根おろしだったので、びっくりしたけ…
安くて美味い、ボリュームも大満足!祖師ヶ谷大蔵駅すぐ地元密着な居酒屋
祖師ヶ谷大蔵にある人気酒場「たちばな」 人気店なことをしりつつ、祖師ヶ谷大蔵に仕事で行く機会があったので予約なしで入ってみると、 ちょうど30分くらいならスタンディング席空いてるとの事! 時間なかったので、とりあえず本日のメニューを書いたボードから 刺身盛り合わせと、美瑛産ダイヤモンドにんにく串焼きを注文。 刺身盛り合わせは、一人前できますか?と聞くとハーフにしてくれました。 雲丹、つぶ貝、鮪、帆立の4点盛り。 豪華なラインナップですね〜 海苔が付いてきたので、雲丹は海苔に巻いていただきました。 どれも新鮮で美味しいです。 美瑛産ダイヤモンドにんにく串焼きは、皮付きで。 食べる前に皮を剥いていただきます。 地元の名前があったので、つい頼んでしまいました。 しっかりと食欲そそるにんにくの香りはするのに、匂いは残らない素敵なにんにく。 ほくほくで、味噌をつけて頂くとお酒が進む! 30分だったので、2品食べ飲みしてタイムアウト。 食べてる間も、満席で断られているお客さん多数だったので、たまたま入れてラッキーでした。 次はぜひ予約してゆっくりと行きたいです。
祖師ケ谷大蔵駅近くにある和食居酒屋さん
2015年仕事始めの夜は、東京で最もお世話になっている「海田」さんへ。 此方は、料理、お酒、サービス、おもてなし、CPの全てにおいて大変満足度の高いお店で、地元のみならず、遠方からも足繁く通われる贔屓客で…
築地からの魚は新鮮でボリュームあり!刺身は身が厚くて美味しい居酒屋
居酒屋さんの海鮮ランチ! 海鮮系を食べたい時に こういうランチメニューは嬉しいもの(〃'▽'〃) ■特盛海鮮丼 海鮮丼は普通かな~。。。 特盛って書いてあったので ちょっとハードルあがっちゃっただけかもですがww でも壁に貼りだされたメニューを見ると 夜の居酒屋として気になるメニューが沢山! 今度は夜、来てみたいな( ✧Д✧) キラーン #ランチ #友人・同僚と #魚介・海鮮 #丼
【20時以降も営業中】豊富なお酒と季節の逸品を用意!隠れ家居酒屋《萬福》
成城学園前の隠れ家居酒屋! あの去年流行ったドラマの撮影にも使われたそうで、、!! 聖地巡礼に来ている方も多くご来店されてそう? 一方で地元の方に愛される雰囲気がぷんぷん!! まず初めに。 〆サバマニアの私ですが、こちらのお店の炙り〆さばは、かなり!おいしいです!! 加えて肉の日ということもありステーキも頼みましたが、こりゃまた美味い!! 塩とソースをつけなくても味わいがありました! 塩をかけるとさらにバッチグー!! デザートは「炎のプリン」これも美味い! 自家製のお料理が多く、ここでしか食べられない逸品ばかりでした!! それに加えてコスパもいい!!! このお値段でこんなに食べられるなんて幸せすぎました( ´ ▽ ` ) 総じて大満足!ベストにしました(^^)
雰囲気が良くて女性客多し。メニューも豊富でお酒も料理も進んで話も弾む
【ウマイ海鮮三昧の居酒屋】 ある日のディナータイム。 たまには駅の方に飲みに行こうか?って歩いて行くとお目当てお店は臨時休業。 仕方ないので久しぶりにこちらのお店に再訪店。 とりあえず瓶ビール(680円) で乾杯! お通しはポテトサラダ。 お刺身盛り合わせ (2190円) 牡蠣フライ串 (290円) ×2 焼サバの一夜干し串(290円) 白子の天ぷら (980円) お刺身盛り合わせ まぐろ中落ち ぶり 甘海老 しらうお まぐろの中落ちは骨の上に鎮座(^^)v トロけるウマサ 中でもぶりが脂がのって抜群に美味しい 牡蠣フライ串 しば漬けタルタルをつけてパクッと ビールに合うネ♪ 瓶ビールをお代わり。 焼さばの一夜干し串 身がふわふわでコレは日本酒か? 白子の天ぷら 濃厚トロトロ! 追加で あんこうの唐揚げ (680円) 妻はシークワーサーサワーに変更。 あんこうの唐揚げ 揚げたて熱々、身はふわふわ。 コレもウマイ。 ご馳走さまでした。 #ディナー #居酒屋 #刺身 #魚串焼き #白子の天ぷら #瓶ビール #妻と #祖師谷グルメ #世田谷グルメ
桜えびのかき揚げは食感も風味も抜群。珍しいお魚も味わえる居酒屋
【黒鯛の刺身に赤星で至福のランチ】 ひとり休日のお昼に何を食べようかなぁ〜とテクテク歩いていると、仲間に遭遇。 まだお昼ごはんを食べていないと言う事なので一緒にランチを。 ちょっと贅沢に!満福「福家定…
魚介料理が絶品、成城のおいしい和食屋さん
【Rettyで油淋鶏を流行らせよう企画 Part6】 休日に成城で妻とランチ。 お手軽ランチコース (税込 2000円)×2 ドリンクが一杯つくので、 生ビール(グラス)と白ワインで乾杯。 ランチコースの料理は 前菜三種の…
お通しは握り寿司、魚介を食べるならここ、海鮮居酒屋
秘密会議の後に【ひみつきち】さんで一杯! ビールで乾杯! ここのお通しは握り寿司です(^。^) お刺身5点盛り 餃子春巻き 岩中豚の生姜焼き 岩牡蠣 小エビとアスパラのアヒージョ マグロとアボカドのサラダ etc …
昼は定食、夜は居酒屋になるおでんなど酒の肴が充実したお店
【成城学園前 蕎麦】 昨日は研修センターへ 帰りは久しぶりの成城学園前まで出て 〆蕎麦を お店に入ると店主が覚えてくれていました。 蕎麦が美味しいですが おでんも美味いお店 とりあえず生ビールで乾杯してから …
お酒の種類が豊富にあり、忘年会や新年会にピッタリの居酒屋さん
さて深夜宿泊で学士会館に泊まった日、職場に一時間居て午後は研修。なんだろこの予定…竹橋から成城学園前まで遠いな~。 不案内な成城学園前、表通りは思ったより飲食店少ない印象。大通りに面したこちらに、店構…
気さくな店主と北海道の旬の味覚とジビエ料理が美味しい隠れ家居酒屋◎宴会個室6名~
ラム好きにはたまらないお店。 もっと大きなお店と思いきや、カウンター10席程のお店で店主一人でやられていました。 ラム肉の串が8種類あるのですが、8種類全部頼みました。 個人的にはラムロースが一番美味しか…
成城学園前駅から1分、1991年より続くランチも人気の旅に出たくなるバリ酒場。
平日の夜に。 某グルメサイトの評価はフツーでしたが、個人的には花マルを差し上げたいお店でした。 オーダーしたものはどれも美味でした。 なかでも生春巻きが丁寧に仕上げてあって、食べやすく、きちんと美味し…
「楽しい、蕎麦屋」お腹も心も満たされる、 おいしく楽しいひとときを
新しくできたお店。偵察を兼ねて女子会に利用。 コース料理と飲み放題を注文。そばがき、サラダ、カルパッチョ?、焼き物、天ぷら…と食べやすい。最後のへぎそばは大きなせいろで登場。つけダレは3種類から選べる。…
砧にある祖師ヶ谷大蔵駅付近の小料理屋さん
【No.511・東京・世田谷/祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩数分】住宅街に佇む居酒屋。まさしく、Retty に出会ったから出会えたお店です。 【その夜いただいたつまみ】 ①(お通し)牛たんの茶碗蒸し、②刺身五点盛(ぶり、かつお、たい、しめさば、きびなご)、③鰹のハラス焼き、④大山鶏むね肉の醤油唐揚げ、⑤練りごま醤油のぶり茶漬 【その夜いただいたお酒】 ①生ビール、②芋焼酎「木挽ブルー(宮崎)」のお湯割り、③芋焼酎「枕崎(鹿児島)」のロック、④焼酎の緑茶割り お通しが「牛たんの茶碗蒸し」とはクオリティが高い。まず頼んだ「刺身五点盛り」もクオリティが高い!木挽ブルーが進みます。 どのつまみも上品で美味しい。「枕崎漁港の香り」と称された「鰹のハラス焼き」をいただきながら、芋焼酎「枕崎」をいただく、最高です。 祖師ヶ谷大蔵は駅の北口の商店街に美味しい店がいっぱいありますが、南口側にもこんな美味しい居酒屋があったんですね。また来ます。 しかも無料で包丁を研いでくれるんですって。今度持って来なくっちゃ。 #居酒屋 #世田谷
一人でもみんなでも楽しめる、メニュー豊富で地元で人気の居酒屋さん
喜多見の何でも美味しい居酒屋さんご夫婦でやっててアットホーム!カウンターが主で、奥にテーブル席が2つ。豚レバーと生クラゲと鰻の肝ぐしがお気に入り!昨日は生白子‼︎美味し過ぎた…白くなくてピンクだったよ‼︎…
素晴らしいお昼をゆっくりいただけるお店
【旨い!黒豚のしょうが焼き】 月曜日のランチに隣町の[季節料理 藤]さんに行くもランチの営業日が火、水、土になっちゃたのでこちらのお店に! 黒豚のしょうが焼きと刺身 (950円) いかメンチと刺身 (900円) …
美味しい日本酒と美味しい焼鳥で自分の時間を過ごせる炭火焼焼鳥店
皿に休ませながら会話を楽しむのであれば、居酒屋で良いのです♪ という僕のポリシーに基づき、急いで家路に。 慌ててしまい・・・ パッケージに入れられた姿は写真に撮り忘れ、お皿に2人前をガッツリと無造作に盛った写真だけですみません 汗 さて、すでにこの段階で、焼鳥の香りと・・・ 炭の香りが心地よく鼻を抜けていきます。 なんとかレンジにかけずに済むあたたかさをキープできていたので助かりました♪ 内容は、ししとう、つくね、ハツ等で、薬味も3種ついていました。 これは嬉しいですよね。 お店で食べるのを少しでも再現してくれようとしている姿勢が嬉しいです。 テイクアウトでも手抜きなし! 香ばしい香りと、隅の柔らかく甘い香りに包まれながら、マンネリ化していた家食にアクセントが添えられました! ごちそうさまでした! 美味しかったです!! そうそう!テイクアウト時の注意点です!! これは全てのお店でいえますが、できる限り、事前に電話を入れて営業時間の確認、受け取り時間の予約をしましょう! これによって、訪問したら臨時休業だったとか、他のお客様と密な接触を回避することができます。
祖師ヶ谷大蔵「てら屋」さん リストランテをやられてた方が出された居酒屋さん。 お刺身メニューからイタリアンを感じられる逸品まで、お酒もワインや焼酎、日本酒まで揃ってます。なんといっても炭火焼きメニューは頼まずには帰れない! 絶妙の火入れ加減を楽しめます! 素晴らしいお店でした!
成城学園前 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!