更新日:2024年10月02日
バターたっぷりサクサクの、手作りパイとキッシュの専門店
娘と駅から歩いてバス停まで行く途中でランチ探していたところ、 たまたま見つけて入りました。 パンとキッシュの店らしいのですが、 日替わりランチとオムライスを注文しました。 写真撮り忘れで、オムライスのみの写真ですが 切り込み入れて広げてフワトロのオムライスでした。 味も美味しかったです。 ドリンク付きで980円でした。
西武武蔵関駅から歩いて5分、ビーフシチューがおいしい洋食店
地元に愛される2003年オープンの銘店ですが、これまで何故か機会を逃しており今回が初来店。 カウンター5席のみの店内はマスターの三浦さんお一人で切り盛りされていますが、調理場もピカピカに磨き上げられ、あ、いいお店だな…と感じます。 ランチメニューからオムライス、ハンバーグと迷いましたが、今日はビーフシチューを定食で、単品でメンチカツも追加オーダーしました。 席はどこからもマスターの手際のよい調理風景を臨められる特等席で、サラダとトマトスープをいただきながら心地よい時間が流れます。 白ワインを傾けつつ、マスターにいろいろお話しを伺う中、「うちは揚げずにオーブン焼きです」というメンチカツとご対面、細かいパン粉が薄いきつね色で期待が高まります。 ナイフを入れると肉汁が溢れ出し、自慢のデミグラスソースとの相性も抜群。 続いて登場のビーフシチューもよく煮込まれたスネ肉が絶品で白いご飯ともよく合います。 丁寧な仕事の上質な洋食屋さんという印象で、夜のグランドメニューにもぜひ来てみたいなと感じました。 「料理人の心構え次第では、旨いチェーン店もある」 「フレンチポテトはマクドナルドが一番」 マスター三浦さんの含蓄あるお言葉を胸に、ごちそうさまでした。絶対にまた来ます。
吉祥寺駅近、カジュアルな雰囲気の洋食屋さん
コピスの地下にある洋食屋さん。 期待を裏切らないナポリタン! 他のメニューも気になりまくり。今度はぜひ、大人数かな〜
スウェーデンの伝統料理を軽やかかつ風味豊かに仕上げています
北欧料理珍しかったですが、メインディッシュの魚やパンが美味しかったです。 コースで予約しないといけなそうでしたが、接客も良かったです。
ドイツ手作りソーセージ、ハムのお店、ワンちゃん用ソーセージもある
パンとソーセージを選んで自分好みのホットドッグをいただけるお店。 初めてなので、オーソドックスにパンはプレッツェルのラウゲン、ソーセージはプレーンを選択。ケチャップとマスタードをつけてもらいました。 注文してから作ってくれるので、熱々をそのままいただけます。 ソーセージはジューシーで肉汁たっぷり。パンも温かくてフワフワで風味豊か。とっても美味しかったです。
キャベツカレーや牛すじ煮が好評で、メニューが豊富な居酒屋
ハモニカ横丁、接客が気持ちいい焼き鳥♡ 肉山1階の二次会でこちらに。 あんだけラムと豚肉を食べたのに 食べられちゃうから鶏肉ってすてき。 串焼きを数本ともつ煮込み、メンマ、 せせりの野菜炒めを頼みました! ドリンクは大好きなメガサイズもある♡ 店員さんがすごく親切でのりが良く、 メニューとかいろいろ説明してくれたので 居心地がとてもよかったです。 またゆっくり行きたいです! #吉祥寺グルメ
上石神井駅 徒歩2分、3種類の肉が食べられるランチがある洋食屋さん
線路の横のビルの2階にあります、急な階段を上がると、そこは広い店内。 テーブル席に座りメニューを拝見。 ランチにはAとBがあり、どちらも肉がメイン。 Bセットは、チキンソテー・カットステーキ・ハンバーグ・目玉焼きで1,080円とリーズナブル❗ チキンソテーは肉が柔らかくて美味しい。 カットステーキは、解り辛いけど真ん中に2切れ。 ハンバーグは、いかにも自家製的なふっくら、焦げ目ありなやつ。 肉三昧でとても嬉しいし美味しかった #上石神井探訪 #肉三昧 #ランチメニュー
JR吉祥寺駅直結、アトレ吉祥寺内なのでお手軽なカフェ・スイーツのお店
買い物の後、トマトの魚介パスタが食べたくてウロウロ。このお店はアトレの中でも端なので比較的空いていて、すぐ座れました。 ・魚介のトマトソーススパゲッティ ・生ビール(中) 東京に住んで5年になりますが、最近パスタは帝国で食べることにしていたため、東京のパスタの量の少なさに久々にびっくり!まだ慣れてなかった…。この2倍は期待してた…。味は美味しかったですが、やっぱりパスタは帝国で食べよう。
映画前に腹ごしらえ デパートのレストランフロアで空いてる店から選択 昭和テイストの洋食屋さん 食べたいものが見つからない時に選びがちな ミックスフライを注文 内容は海老フライ、ミニメンチ、サーモンフライ ライスセットのコンソメスープはおかわり可 食後のコーヒーはCOSTAでした ごちそうさまー
吉祥寺、吉祥寺駅からすぐの洋食店
吉祥寺駅近くの洋食店
お客様の大切な時間を彩る『ちょっとした』お手伝いがしたい そんな思いからスタート
三月にできたばかりの、本来はパン屋さんの、延長レストラン。パンもおかずもとても美味で、西久保のお店まで買いに行きたくなりました。
吉祥寺の路地裏、味も雰囲気も最高、予約がなかなか取れないビストロ
オープン直後から満席、吉祥寺の大人気ビストロ。 炭火を使ったメニューがおすすめらしく、定番のステーキフリットはもちろん、焼き鳥もめちゃめちゃ美味しかった!ビストロなのに焼き鳥、本格的でした。 ワインボトルはリーズナブルなものもあって呑兵衛にはうれしい。あとは店員さんのホスピタリティがすごくて、お料理やワインもいろいろおすすめしてくれたのがよかったです。 デザートにアップルパイまでいただき満足!ごちそうさまでした。
ディナータイムもリーズナブルにいただける、吉祥寺のレトロな喫茶店
洋食が食べたくて、平日の13時頃に入店。 女性グループでほぼ満席! 店内は少し薄暗くて落ち着いた、ちょっとかわいい雰囲気。 ナスのグラタンを頼みました。とても美味しかったです。 男性には量が物足りないのかな? 食後のコーヒーもしっかりしたものでした。 店員の女性の方がとても可愛らしい雰囲気で素敵でした。
手作りティラミスと淹れたてのコーヒーとの相性は最高のハーモニー
吉祥寺の中道通りから一本入ったところにあるカフェ。 8月中ばの猛暑を避けて入店。 デザインカプチーノやティラミスで有名なお店のようですが、今日は暑さに負けてアフォガートとアイスアメリカーノをオーダー。 店内は女性客がほとんどで、時間がゆったり流れる休日の午後…いいですね。 おそらくはエスプレッソ自体もそれほどビターではないのでしょう。 エスプレッソベースというこのカフェアメリカーノも、酸味が勝っており予想とは少々異なる味覚でした。 尚、お支払いはキャッシュオンリーなので、ご注意ください。
野菜中心のメニューが身体に嬉しい、吉祥寺駅近くのカフェ
初めての吉祥寺駅で何も分からす、 印象だけで落ち着くお店に入ったら、 当たりでした。 一面ガラスで 隣の公園が見れて癒されました。 時間的にも回転がはやくてすぐに入れました
おひとり様でも居心地のいい空間で提供されるお料理はボリューミィ
買い物中のひと休み。タルトの美味しいお店だけど、お腹はいっぱいなのでダージリンティーで。ソファ席でゆっくりできました。
気軽に寄れるワインも食事もおいしいビストロ。上石神井駅徒歩2分
基本的に何食べても美味しいし、コスパも◎ ワインの種類が沢山あるから、ワイン好きは喜ぶだろうなぁ♡ こじんまりとした可愛らしいお店で、店長さん?もいつも店先までお見送りしてくれます◎ アットホームな雰囲気でお気に入り♡
吉祥寺でガッツリパスタが食べられるお店
美味しいナポリタンが食べたくなり、ここパンチョさんへ(*^_^*) 香ばしいケチャップの炒まる香りが外まで流れて、お腹空いた〜(≧∇≦) ナポリタンの小を注文しました。これでも、、300g! 太麺で食べ応えありそう!! 懐かしい喫茶店の、ベタなナポリタン美味しい❣️ ウインナー、ピーマン、玉ねぎの具材も良い感じ。 粉チーズかけ放題で、嬉しい限りです 美味しいから、300g食べれちゃいました。。 ご馳走様でした! #昔懐かしい味 #喫茶店のナポリタン味 #ボリューム満点 #お客様が絶えない
吉祥寺 洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!