伊勢屋食堂 淀橋市場内

公式
  • 和食好き人気店
  • 106件の口コミ
  • 1392人が行きたい
お店情報をみる
03-3364-0456

クレカ・PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

子連れOK

おひとり様OK

大久保・新宿「孤独のグルメ」で紹介された1951年創業の昭和雰囲気漂う食堂です

テレ東「孤独のグルメSeason6第2話 豚バラ生姜焼き」 メディア、日テレ「news every 」・TBS「ラヴィット!」・「THE TIME(早朝グルメ)」や雑誌などに紹介されています。 昭和26(1951)年創業。「安心で安全な」昔ながらの懐かしい手作りの味を心掛けております。 魚料理・和食・洋食・ラーメン・自家製のぬか漬けや小鉢など。 朝食・ランチ・日替わり定食はおすすめです! 営業時間(月-土):朝5:00am~2:00pm(LO) 定休日:日・祝日・淀橋市場の休市日 ※(HP・Instagram・Facebookにて最新のお知らせを掲載していますので、ご確認ください。)

座席

  • テーブル
    テーブル

口コミ(106)

オススメ度:94%

行った
81人
オススメ度
Excellent 65 / Good 16 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • ピックアップ口コミ

    孤独のグルメseason6に登場した、新宿大久保の淀橋青果市場にある食堂「伊勢屋食堂」 市場にあるため、朝5時~営業しています。 正月休み最終日の朝だったので、勢いで朝ごはん食べに! 朝6時くらいに伺ったので、店内は半分ほど埋まっていました。 注文したのは、 カツ丼@800円 銀ダラ味噌漬け定食@1000円 豚バラ生姜焼き(単品)@500円 トマトの酢漬け@150円 前回食べたチャーシュー麺が美味しすぎて、チャーシュー麺も悩みましたが、せっかくなので今回は前回注文しなかったメニューを選択。 まずは、おぼんにのったお新香が。 好きな物を選べます。これが、地味に嬉しい。 カツ丼は、昔懐かしいタイプ! 具はカツと、玉ねぎだけとシンプル。 たまごも、ほどよく火が入っていてお蕎麦さんで出てくるようなカツ丼でした。 カツは、そこまで厚さはありませんが揚げたてで美味しいです。 銀ダラ味噌漬けは、脂のってて美味しい! ご飯がめちゃめちゃすすみます。 そして、前回も食べた生姜焼きが美味しかったので、単品で注文。 孤独のグルメで吾郎さんが食べていた品。 定食から-300円で、単品で注文可能です。 こちらの生姜焼きは、なんといっても生姜たっぷり!生姜がガツンときいたのが特徴。 大きめにカットされた豚肉は、食べ応えあり。 めちゃめちゃ好きなタイプの生姜焼きです。 そして、前回頼み忘れたトマトの酢漬け! こちらも、孤独のグルメで吾郎さんが食べていた品です。 トマトに甘酢がしっかりと浸かっていて、食べた瞬間ジュワッと酢が広がって美味しい! めちゃめちゃサッパリします。 朝6時から、連休最終日に相応しい、がっつり贅沢な朝ごはんでした。 今回は2度目でしたが、2回目でも入りにくい佇まい(笑) 同じタイミングで来たお兄さん達も、「ここから入ればいいの?」「入って大丈夫なの??」と入るのためらってました(笑) #贅沢な朝ごはん #モーニング #朝食 #朝からガッツリ #入りにくい #市場で朝ごはん #淀橋青果市場 #孤独のグルメ

  • 久々に新宿泊りだったので、歌舞伎町から歩いて20分ほどの淀橋市場にある伊勢屋食堂さんで朝ごはんを戴きました。 こちらのお店は、テレ東「孤独のグルメSeason6」や日テレ「news every 」、TBS「ラヴィット!」、「THE TIME(早朝グルメ)」などメディア出演も多く、雑誌などでも紹介されています。 訪問したのは、オープン少しあとでしたが、すでに2組ほどのお客さんがいらっしゃいましたし、Uberの受け取りもちょいちょい来てました。 聖地巡礼ということもあって、本編で五郎さんが食べていた豚バラ生姜焼きとトマトの酢漬けにしようかと思いましたが、訪問したのが金曜日ということもあって、原作者の久住さんが食べていた曜日限定(木金土)のチャーシューメンがあったので、ご飯の量を控えめにして両方戴くことにしちゃいました♪ 生姜焼きは、がりがりとすりおろした生姜を使っていて、まさに市場の男たちががっつけるワイルドな味です。 チャーシュメンは、あっさりしたスープで、チャーシューも分厚く、これでご飯が食べられます。 厨房前に日替わりのおすすめメニューが掲示してありましたが、どれもそそるメニューでした。 食べ終わるころには、すでに店外での待ちが発生していました。 食べ過ぎたので、ホテルまでまた徒歩で帰りましたよ(笑) ご馳走様でした( ̄人 ̄)

  • [今日の伊勢屋食堂.1] あじたたき定食(1300) 定食屋界の伊勢谷友介こと、淀橋市場内の伊勢屋食堂へ濃く行きます。 路麺店訪問経験豊富な私ですが、初めての店はいつも震えます。 ラーメンを狙っていましたが曜日限定のためこの日はなし、代わりに黒板に書かれていたあじたたき定食を選択しました。 漬物を店員さんが何種類か持ってきて、選べるのが嬉しいです。 ちょうど賞与がでたところなので贅沢にキメました。

  • 淀橋市場内にあるもはや説明不要の有名食堂。 背徳感満載の朝飲みと朝食を兼ねての初訪問。 時刻は朝の6時、サッポロラガーでプパー 孤独のグルメでも登場したトマトの酢漬けと豚バラ肉の生姜焼きをアテに背徳タイムの始まり。 奇を衒わない生姜がバシッと効いた濃いめの味付けの生姜焼きに甘酸っぱさが堪らないトマトの酢漬け、いただいたお新香は梨の漬物。 どれも美味しい~。 ビールがすすむ~。 相方さんは朝から定食でピーマンの肉詰めフライ定食を。 なるほど、ピーマンの肉詰めをさらにフライにとな。 めんどいことしますねぇ~ww サクッサクの食感でボリュームも満点、こちらも美味しい~。 〆にラーメンを。 やさしい~出汁感のスープはあおさ海苔を溶かしていくことで磯の風味が広がり2段階仕立ての味わい。 てか、チャーシューがめっちゃ美味しい‼️ チャーシュー麵にすればよかった~。 朝から満腹中枢崩壊で背徳タイム終了。 こんな徒歩圏内にあるのになんで今まで行かんかったんやろと激しく後悔。 店員のおばちゃんも愛想よく居心地も最高。 また行く‼️絶対‼️背徳タイムを味わいに‼️ 美味しかったです。 ご馳走様でした‼️

  • バラ、ロース生姜焼き 食べ比べ定食、トマトの酢漬け。 東京の新宿、大久保駅から徒歩10分ほどのところにある淀橋市場内にある食堂。 孤独のグルメ6に登場しているお店。 木曜の朝5:50に着いて先客3組ほどで、すぐに席に通される。 壁のメニューから食べ比べの生姜焼きを見つけ注文。 孤独のグルメで出たメニューからトマトの酢漬けが美味そうだったので追加注文。 10分くらいでまず漬け物を選ばせてくれたので、ナスとゴーヤに。これが超浅漬けでゴーヤはかなり苦い。 さらに5分ほどで生姜焼き定食が着丼。 大ぶりのバラ肉と小ぶりのロース肉の相盛り。さらっとした生姜醤油タレでクセのないシンプルな味付け。 ご飯に巻いても乗せても美味い。 トマトの酢漬けは思った以上にさっぱりしているがトマトの甘味が後からくるのでこれは酒のつまみに良さそう。 日替わりはインスタに投稿もされてるので毎日行っても飽きないだろう。

ネット予約ができる近くのお店

    お店からのオススメ

    • 昔ながらの カツカレーライス

      『カレーメニュー』(月曜日) ・昔ながらの「カレーライス」  ・目玉焼きをのせた「目玉カレーライス」 ・豚カツをのせた「カツカレーライス」 カレーもちょっと食べたい時に ・単品カレールー(半分カレールー) 『日替わりメニュー』(他曜日) ・ひき肉野菜カレーライス ・牛すじカレーライス ・鶏つくねカレーライス などありますので、ぜひご賞味ください♪  

    • かつ丼

      昔ながらの甘めのたれで煮た『かつ丼』 ここの味のかつ丼が1番!と根強いファンに愛されています。

    • タンメン (塩味)

      麺メニュー(木・金・土) 野菜たっぷり『タンメン』、 人気ナンバー1『チャーシューメン』、 豚バラ肉の乗った「肉そば』、 があります。

    伊勢屋食堂 淀橋市場内の店舗情報

    基本情報

    店名 伊勢屋食堂 淀橋市場内 iseya syokudo yodobashishijyo nai いせやしょくどう よどばししじょうない
    TEL 03-3364-0456
    ジャンル

    定食 和食 洋食

    営業時間

    [月〜金・土] 5:00 〜 14:00 L.O. 14:00

    詳しくは公式HPにて確認 詳しくは公式FBにて確認 定番メニューは常時ございますが、 日替わり黒板メニュー・麺・チャーシューなどはなくなり次第終了いたします。

    定休日
    毎週日曜日
    年末年始(要確認) 詳しくは公式HPにて確認 詳しくは公式FBにて確認 祝日・水曜日:不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 大久保(東京)駅 徒歩7分(520m) JR山手線 / 新大久保駅 徒歩10分(780m) JR中央・総武線 / 東中野駅 徒歩12分(890m)

    駐車場

    座席情報

    座席
    18席
    (4人掛けテーブル×3 1.5人掛けテーブル×4 店内狭く、1.5人掛けのテーブルに2人で並んでご使用していただくことがございます。)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    全面喫煙可

    (店外に喫煙スペース有り)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切 不可

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Instagram https://www.instagram.com/iseya_syokudo
    Facebook https://www.facebook.com/iseya.yodobashi/
    X(Twitter) https://x.com/iseya_syokudo
    備考

    ■QRコード決済可:PayPay ■JR線路側の「南門」からご入場ください

    料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、魚料理にこだわり、食材産地にこだわり、お子様向けメニューあり、オーナーシェフ、店内仕込み
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり
    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 日本酒が飲める 子連れで楽しめる ブランチ おしゃれな 英語対応可能な 朝食が食べられる ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可
    雰囲気隠れ家
    サービステイクアウト可能デリバリー対応
    ドレスコード なし
    お子様連れ入店
    乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可
    ペット
    不可
    電源利用 不可
    Wi-Fi利用
    外国語対応
    英語中国語韓国語
    言語に対応したメニューがある

    更新情報

    最初の口コミ
    Keisuke.S
    最新の口コミ
    Tomomasa Dei
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-3364-0456

    近くのネット予約できるお店をさがす