更新日:2023年05月27日
高田馬場の名店だったべんてんのDNAを受け継ぐお店
としおか、無性に食べたくなりました、いざ出発! 並び始めから食べ終わりまで80分 塩ラーメン(小)150g950円 旨い!豚骨魚介の塩、麺がまた旨い、喉越し、スープとの相性、最高だ。 つけめん(小)150g900円 そ…
高田馬場駅徒歩2分/電源・Wi-Fi完備/全席禁煙/ソファ席・カウンター席有り
馬場の数少ないカフェRetty人気店★でタコライス食べてみました! この日、みかさ→バインミー→蔵之介と3店舗に振られ(臨時休業&定休日増加)、雨にも振られフラフラさまよっていました。 うん!働き方改革だね!ゆっ…
高田馬場で長い行列ができる、お肉超特盛りのお店
高田馬場エリアの連食にレッドロック高田馬場店さんにオープン当初の来店から8年ぶりの再来店, 当時は2時間半待ちでしたが今は待ち無しです, 入り口脇の券売機でローストビーフ丼大1400円のボタンを押し食券をカウ…
東京で一番美味しいと評判のベトナム料理をリーズナブルに提供するお店
美味しいフォーと春巻きに大満足♡こんなに美しく巻いてみたい…!! お昼が14時頃になってしまい、お腹ぺこぺこ。大久保駅すぐのベトナムちゃんに行ってきました(*^^*) 日替わりは売り切れだったので、牛肉しゃぶ…
アットホームで、魚が安くて美味しいお店
高コスパな海鮮料理に酒呑み心が沸騰する 各々の旨みが舌に貼りつく“刺し盛り”、 奔放なビジュアルの“穴子の白焼き”…等々、 サービスの緑茶で割った金宮が超ススム 気前の良い男料理で呑る海鮮系大衆酒場 江戸川橋で呑み会 お気に入りのこちらを仕事仲間4人で訪問 予約不可ですぐに満席になるから 仲間のひとりを先乗りさせて席をキープした 最初は、瓶ビールをグラスに注ぎ合って <アサヒスーパードライ・580円>で乾杯 ここからドリンクは、キープしている <金宮(ボトル)・1,550円>を サービスのティーパック緑茶で割り続ける お通しの“わけぎ”からシャキッと旨し 海鮮系が中心の黒板メニューから <刺し盛り・1,000円>を注文 この日は、ヒラマサ、シメサバ、マグロ 旨み豊かだが、脂っぽ過ぎずサッパリとした 高級魚ヒラマサのおいしさが特に印象的 さらに黒板から選んだ海鮮系メニューは、 <穴子の白焼き・700円> <金目のカブト煮・400円> <ヒモバター・350円> ビジュアル的には粗雑な感じもあるけれど どれも酒の肴にピタッとくる 海鮮系以外もいただこう <チャーシュー・600円>
東京で一番美味しいと評価する人も多い絶品オムライスのお店
オムライスが人気な、目白の人気店「レフティ」 久々にこちらのオムライスが食べたくなり訪問。 店内の9割くらいの人は、やはりオムライスを注文しています。 私もオムライス小サイズ、900円を注文。 小サイズは卵…
素材にこだわっている、高田馬場にあるリーズナブルな立ち飲み屋
おつまみもドリンクもコスパ良し☆さんざん目の前を通っていながら、やっと行ってきました。いつも混んでいる感じですが、早めに行ったので入れました(・∀・)イイネ!! 料理はどれも美味しく、とてもコスパが良いです。…
【高田馬場駅/徒歩5分】高田馬場にあるフクロウと触れ合えるパクチー料理専門店
酉年につき、ふくろうカフェ∧( 'Θ' )∧ むろPさんのレビューを拝見し、 絶対行こうと誓いをたて、いざ訪問。 休日15時半着。 先客3名は、ふくろう慣れした方々で テーブルに置いたふくろうを愛でながら 優雅にお茶…
オシャレ学生の心を掴んで離さないベトナムサンドイッチ専門店
具材もパンも自家製に拘る人気バインミー専門店。 バインミーの美味しいお店と言えば、多くの人が最初に思い出すのはおそらくこのお店。 高田馬場にある有名店です。 テイクアウトで利用しました。 2022年6月20日…
創業1954年、餃子のおいしいお店
ちょい飲み・一人飲みに最適な餃子居酒屋…また来たいです。 #餃子荘 #ニンニクの玉 #豚の骨付き唐揚げ #腐乳
完全無添加のみ!【本物のウニの味】をご堪能ください。
ねぎ・メンマ・鶏から揚げと具沢山の鶏つけそばが美味しいつけ麺屋さん
自家製十割蕎麦を斬新なスタイルで頂ける人気店。 お蕎麦を蕎麦切りとして食すようになったのは安土桃山時代。そのお蕎麦を新しいスタイルで提供するお店で、故にお店の名前は「安土」。 2名でお夕食に頂いてきまし…
断崖絶壁のかき氷は強烈、目白で人気の老舗和菓子屋さん
ひとりで楽しみに来ている方も多かったです。 夏の間にまた行きたいな。 なお、かき氷が終わると、厚切りホットケーキがあるみたいで、それも美味しそうでした♪
高田馬場にある行列ができる人気豚骨醤油ラーメン屋さん
高田馬場にあるラーメン屋さん。 この日は遅めの昼食利用で訪問。 昔は結構行列していたイメージですがこの日は行列なしですんなり店内へ。 券売機で俺の本節らあめんをチョイス。 カウンター席のみの店内、奥…
上品な佇まいが魅力、各地の日本酒を楽しめる居酒屋さん
双葉ゼロの後、焼肉大笑へ行ったらまさかの満員!さすが流行ってる店だね〜(ll゚д゚ll) 仕方ないので何度か来ているひとり旅さんへ転針。 ここは掘り炬燵形式のカウンターのみで、7人くらいで満員になります。 また…
高田馬場駅前にある常に満席の人気居酒屋
高田馬場駅そばにある焼鳥居酒屋を二次会で利用。 本会でしっかり飲み食いしたので、こちらでは生ビール+5串で850円の得セットをオーダー。 『つぶしたて』表記の焼鳥は、肉は弾力あって内蔵はサクサクと鮮度の良さ…
典型的な魚介系のドロドロスープのつけ麺が食べられるラーメン店
レンゲがスープに立つ濃厚つけ麺推し武蔵高田馬場店。 数ある麺屋武蔵のダブルブランド店の中でも、かなりガッツリ系で有名な高田馬場店です。 ネーミングからして、その攻撃力と破壊力は、スタープラチナ級であろ…
気軽に入れる貴重なお店。新大久保にある24時間営業の韓国料理店
【新大久保、定番メニュー明洞のり巻きのテイクアウト】 東新宿から近いところにある明洞のり巻きの本店です。せっかく近くに来たので店内で食べることはできないけど、明洞のり巻きをテイクアウト。 スタンダード…
ふんわり衣に低温から揚げたジューシーなお肉、東京屈指のとんかつ屋さん
お味噌汁はとん汁、しじみ、わかめどれにします?このセリフもぬか床も40年ずっと変わることなく高橋有三氏と真理氏の夫婦二人三脚で守りつづけてきたとん太のこの味をいつか思い出してきっと泣いてしまううまし…
店名通り、サムギョプサルをたっぷりの野菜でくるんで食べられるお店
新大久保にあるサムギョプサルのお店です。 引き続き韓国料理にハマっており、新大久保までお出かけ。 15時半頃に行ったら1組だけ待っていました。 それでも15分くらいで呼ばれ、1番奥の角の個室みたいな席でラッキ…
新大久保・高田馬場 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのおひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!