更新日:2023年11月19日
どの日本酒も本っ当に最高。お料理もお酒とよく合い美味しい
神楽坂駅と飯田橋駅のちょうど真ん中くらいにある古民家風の居酒屋。 風情ある外観がとってもおしゃれ!会社の人にオススメされてお伺いしました。 入り口が路面に沿っていなくて最初オロオロ笑 建物の角の石畳を奥に進むと入り口発見!引き戸を開けると開放感のある店内が広がります。 外観からは想像できないほど中は広々! 1階と2階があり大人数でも使えそうです。 扉を開けて目の前がカウンター席。席を挟んでキッチンになっているのでライブ感があります。この日は複数名での予約だったのでテーブル席でしたが、次回は是非カウンター席に座りたい! ▪️お通しのサラダ お通しとは思えないクオリティのサラダ。パリパリの食感とオリジナルドレッシングが美味 ▪️お刺身4点盛り ん?4点盛り、、、?6点乗ってますけど笑 どれも新鮮で肉厚、プリプリです。スタッフさんのオススメ商品だけありとっっても美味しいです。 ▪️海老のチリマヨ 海老4尾がドーンとお皿に乗って、海老の下にはマッシュポテト。好きなものだらけの一皿で幸せでした。海老はプリプリ大ぶりで衣はサクサク!よくありがちな衣に対して身が小さくない、、?
おでんと鮮魚が美味しい、神楽坂でもひときわ賑わいを見せる居酒屋さん
トロたく最高な居酒屋さん。 ボリュームもあり他も色々美味しい。そんなに広々ではないので一品来るとテーブルの1人分スペースが埋まって嬉しく困る。 お通しからして大きめのお皿に乗っており次の一品が来るまでに食べるのが大変でした。刺身三種は種類が選べるのが嬉しく、人気メニューのトロたくを入れたところめちゃうま。〆でもう一回トロたくを頼もうかと悩むくらいでした。うるめ鰯の量にやられた後で単品だとボリュームすごいだろなと思い断念でしたが。
古民家改装×路地裏という、神楽坂っぽ~い感じのお店
【《日本酒×肴×古民家》 神楽坂のベスト0次会居酒屋】 ※コメント欄へのお返事は原則お休みしてます。悪しからず。(オフ会と参考通知への御礼は除く) 神楽坂で 「この上なく日本酒好きに刺さる店」を発見。 …店の名は 『酒ト壽(サケトコトブキ)』 2015年創業、 Googleロケーション評価「4.1」、 某グルメサイト「3.54」 居酒屋や ジビエ料理を展開する 株式会社 夢屋の系列店。 …場所は神楽坂の 狭く細い裏路地に。 店の存在を知らなければ、 間違いなく通らないような 隠れ家的ロケーション。 店は築70年を超える、 木造の古民家をリノベーションしたもの。 内装の そこかしらから情緒あふれる店内。 コの字型のカウンターを 酒呑み達が囲む。 ■お通し 嬉しい事に お通しが海老。 頭の部分は軽く揚げてあり、 丸ごと食べらる。ミソの部分が美味。 尾は刺身としていただける。 ■なめろう …600yen 鯵をベースに 「煎り酒」を隠し味に使用。 トロトロ&ネットリな鯵の食感と 葱や紫蘇の薬味感がアクセントに。
ミシュランのビフグルマンにも選ばれたおでんの名店
【 #神楽坂の夜 京風おでんと炭火焼き!】この日は会社を卒業し、新たな旅立ちをする部下の壮行会です!神楽坂の路地裏に佇む風情のある店構え、自家製おでんが自慢の小料理・割烹屋です! 先ずは、旅立ちを祝して…
食べ飲み放題もやっております
外観はめちゃ敷居高そうなのに、中に入れば大衆居酒屋風。笑 コスパ最強だし、料理を注文したらすぐに出してくれて素晴らしい。リーズナブルで美味しくて最高。
鶏一羽から毎日仕入れる自慢の比内地鶏をふんだんに使ったお料理。コース5000円~
値段はちょっと贅沢だけど、変な居酒屋で3-4000円払うくらいならここに来た方が間違いなくいい。最高や。
日本酒の品ぞろえが豊富な隠れた名店居酒屋
2020/07/18 地酒喝采 醸蔵 ¥ 10,000 ★★★★★ 日本酒が豊富な居酒屋 日本酒と料理がとても美味しい 料理の写真を取るの忘れてました....
2022、6月よりリニューアルオープン 90種以上の日本酒と豊洲直送の鮮魚
お久しぶりの方との会食で招待して頂きました。 料理どれを食べても⭕️ そしてスタップさんのホスピタリティも⭕️ 特にとうもろこしのかき揚げ美味しかったなー!!! なかなか足を運ぶことがない神楽坂という立地…
貫録がある凛とした店内でしっとりと日本酒を堪能したい人にオススメのお店
いい酒場です。
牛込神楽坂駅から徒歩3分、深夜飯に困たら訪れたい美味しい居酒屋
お魚系メニューが豊富な居酒屋さん、特にお刺身の盛り合わせは激おすすめです! とにかく何を食べても手作り感満載でおいしい\(^^)/お刺身の盛り合わせは1切れが分厚く、新鮮で美味しすぎました。 メニューも色々と種類があって目移りします。日本酒もたくさんあり、少々飲みすぎました。 わりとガヤガヤな雰囲気ですが、カウンターもあるので1人や少人数でも◎またすぐ行きたい居酒屋さんです。ごちそうさまでした。
フリッツ、旬香亭、ポンチ軒など数々の名店を立ち上げた齋藤元志郎シェフ監修
晩御飯がてら立ち寄るのにも、居酒屋みたいな感じで利用するのも様々な利用シーンで活用する事ができるお店です。会計時にはキャッシュレスにも対応しており、paypayでお支払いをしました。 #神楽坂山せみ #山せみ #山せみ神楽坂 #神楽坂グルメ #神楽坂ランチ #神楽坂ディナー #神楽坂 #神楽坂とんかつ #神楽坂蕎麦 #神楽坂そば
素材にもこだわった神楽坂の奥にひっそり佇む古民家の雰囲気漂う炉端焼き店
飯田橋駅から徒歩10分の場所にある居酒屋です。路地裏にあり一瞬迷う場所にあります。 友達とゴルフバー前の居酒屋で訪れました!まずお通しが炉端焼きのつまみという最高の始まりです。そして、刺身セット!札があるのでとても親切だなと思いました。そして日本酒との相性抜群でした!そのほか、ホッケや締めの釜飯などカロリー低めの健康的且つ大満足なひと時でした。釜飯は30分ぐらいかかるので早めに注文するのがオススメです! ★ビールは、サッポロでした。 接客も丁寧で、お洒落な隠れ居酒屋でした。誰と行っても喜ばれること間違いなしです! #ドヤれる隠れ家 #隠れた名店 #店内お洒落すぎ #日本酒の品揃え豊富 #炉端焼き
シックで上品な外観に惹かれ、新鮮な魚介と絶品料理に出逢える
お魚が美味しい居酒屋さん。 お刺身はどれも新鮮、肉厚で美味。 鯵の南蛮漬け、いくらとチーズのポテトサラダもアテに最高。 クラフトビール、日本酒ハイボールも◎
野菜と魚が美味い。神楽坂の隠れた名店
今回は昼でしたが、夜は居酒屋なので そちらも楽しみたいです。
安くてうまい地元で愛される焼きトン屋
本日は高校の同級生、3人での集まりがあり、何年か振りの江戸川橋。 19:30からなので大丈夫かと思ってこちらに伺いましたが、ラッキーにも入替で入店できました*\(^o^)/* やきとん、他色々いただき、ホッピーで最…
神楽坂にある飯田橋駅からすぐの居酒屋
日本酒がいいのか味噌がいいのか。久しぶりに味噌と日本酒で幸せを感じました。他のお料理も良い感じで謎のキノボナーラパスタも平麺の食感と味付けが相まって美味しかったです。 お値段の方はお任せ日本酒を頼んだ…
江戸川橋駅そば、ふらっと立ち寄りたい人気居酒屋
ランチでもよく座ってますので落ち着きます(笑) 壁に目をやると吉田類や斎藤工のサインなど☆ 昭和酒場の雰囲気が映えるようでテレビのロケでもよく使われているんですね。たまにお母さんにサインコレクションを見せてもらってます。 刺し盛をてきとうに一人前☆ 〆さば美味しいんですよ♪ ぴろっと一枚乗ってて嬉しいです。 ぶりも旨かったけど、まぐろが舌の上で蕩けて最高でしたね。 熱燗二合♪ 普段はあんまり日本酒は飲まないのですが、美味しい魚と合わせるならお酒でしょう。 いわし海苔巻き☆ こちらの隠れた名物というか!? 吉田類さんも絶賛だったらしい!? ヘルシーでお酒に合いますね。なぜかカツオ君もありがとうございます。 〆にカツ丼(笑) いちおう小ライスですが、具は一人前なのでけっこうな栄養価でした♪ うまい魚を食べていたら内臓が活性化されて、天丼とカツ丼で悩んでからチョイスしました。この他に、親子丼、オムライス、お茶漬け、おにぎりなど充実しています。
【飯田橋、セルフサービス式で気軽に楽しめる居酒屋さん】 神楽坂の裏路地に入り口がある居酒屋さん。 ここ入っていいのか…?という階段を登って、 2階に入り口がありました。 入店してみると快くマスターが迎えてくれました。 主にドリンクがセルフサービス式で、 自分で冷蔵庫からとったものをつけていく形式。 野球のラジオが流れてて、 男性が1人で来ている率が高かったです。 お願いしたのはじゃこおろしと、 カリカリのじゃがいもとザーサイというメニュー。 飲み物はブラックニッカでハイボール。 ホッピーとキンミヤも頂きました。 じゃこおろしのじゃこがしっかり旨い。 いい感じのつまみになります。 カリカリのじゃがいもとザーサイは、 細切りになったじゃがいも、 ベーコン、そして細かく切ったザーサイの組み合わせ。 これは酒のアテにピッタリ。 自分でも家でやりたいメニューでした。 とても居心地が良かったので再訪します。 15時からやってるそうです。 ごちそうさまでした。 #神楽坂 #居酒屋 #鶴肴 #隠れ家 #サク飲み #早い時間からやってる #セルフサービス式 #つまみが旨い
神楽坂中腹にある、魚串発祥のお店
先日の昼飲みのお店(^^) すこし珍しい魚串です>* ))))>< 鯖みりんやホタテバター醤油など間違いないやつからサーモンタルタルやすずきとトマトバジルなど変わり種までたくさん種類があります! つきだしは、おし…
◆神楽坂中腹 飯田橋・神楽坂駅スグ◆能登漁師さん直送季節の魚と全国の地酒に舌鼓◎
日本酒と海鮮の居酒屋さん☺︎ のどぐろや牡蠣などの海鮮系や、定番のおつまみなど、メニュー豊富でした。 刺身盛り合わせ、牡蠣とキノコのアヒージョ、銀杏、スモークサーモンのポテトサラダをいただきました。 完全個室とありましたが、実際には仕切りで区切られただけでした。 そのためかなり賑やかだっので、大人数での飲み会には良さそう。 ごちそうさまでした☺︎
神楽坂 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!