♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 神泉にあるラーメン屋さん「うさぎ」の姉妹店。担々麺が有名なお店です。 スープがかなり濃厚なので最後汁なしっぽくなりますが美味しい担々麺でした。 【メニュー/金額】 担々麺 1050円 ※辛さ2痺れ2 └2が最大 【スープ】 濃厚なスープです。2は個人的にちょうど良かったです。多分一般的に少し辛い、痺れるくらいかと思います。 スープが少なめなので少しすすりづらいです。 【麺】 中細ストレート麺。 スープ濃厚なのでこれ以上細麺だと食べづらそう。 平打ち縮れ麺とかでも美味しそうだなぁと思いました。 【具材】 肉味噌 └甘すぎずバランスいい味付けでした。 水菜 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
口コミ(76)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
大塚ランチ らーめん 子うさぎ ・冷やし黒胡麻担々麺(1200円) 辛さ2、痺れ1 ここの担々麺のとろみ、うまみはそのままに 麺、スープをキンキンに冷やす! 夏にはこれ!
汁なし担々麺と迷ったけど、オーソドックスな担々麺から入って正解だった気がする。
ホープ軒向かったんだけど休み。あれ?いつの間に? 入ったことない店が!一組並んでたけど私も並ぶことにして10分、入店出来ました。 看板のトップが担々麺、でも私は汁無しをチョイス。 あっ、ネギ抜きでお願いしました。 さぁ着丼。綺麗に揃えられた麺の上にニラ。しかもその下には肉が隠されておりました。 さぁ混ぜ混ぜしてがっつこう♬ あっ、そんなに辛くないなぁと思ったらあとから痺れが、 ちょうど良い刺激ですね、汗いっぱいかきました。 麺もモッチリで美味しいし食べごたえの有る一品ですね♬
大塚駅そばにあるラーメン店にてランチ。 こちらは担々麺推しで汁あり・なしが選べて限定もあり、今回は売上No.1 POPがあった汁無し担々麺(1,050円)、辛と痺を3段階で指定できたので真ん中の2辛2痺でオーダー。 全体をかき混ぜてから頂くと辛味は程々で次第に痺れが優勢になってきますね、食べ進めると舌に痺れが蓄積してくるので、好みではない方は辛 > 痺で注文するとバランスいいかも。 麺はモチモチで葱のシャキシャキが食感のアクセント、麺を食べ終えた後は小ライス(50円)をドボンまでがお作法ですね、タレも残さず完食です! #ラーメン #担々麺 #汁無し担々麺 #ランチ #大塚