更新日:2025年06月05日
ボリュームランチに美味しいケーキ、雑貨も買えちゃうほっこり系カフェ
いつもよい雰囲気。 おしゃれで店員さんの笑顔もよい ランチは3種類。 パスタとカレー、カレーだったかな。 美味しいんだけど、もう少し種類とボリュームがあるとよいなぁ
落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間がすごせるカフェ
2024/11/23訪問 つつじヶ丘 手紙舎つつじヶ丘本店 かぼちゃと秋の果物のプリンアラモード 季節の自家製果実シロップ #つつじヶ丘 #手紙舎つつじヶ丘本店 #手紙社 #手紙舎 #プリンアラモード #手紙舎のプリンアラモード #かぼちゃと秋の果物のプリンアラモード #季節の自家製果実シロップ #ソーダ
調布駅から徒歩10分ほどのこじんまりとしたカフェ
ランチのパスタが美味しかったのを思い出し、家族が来た時に夜ごはんを食べに行きました。ラストオーダー8時までー。 食事の提供は、のんびりペース。一品ずつ出てくるので、数名で行った時には、みんなでシェアして食べると良いかも。 どれもとっても美味しいです。中でも、オムごはん!!が好き! クッキーや、クロワッサンも美味しいです(o^^o) 絵本にでも出てきそうな雰囲気の、小さなお店です。マイペースなおばあちゃんののんびりとした接客が良い感じです。我が家では、「おばあちゃんのお店」と、親しまれるようになりました。 #おばあちゃんのお店 #小さなレストラン #お気に入り
農家直送の新鮮野菜を使ったメニューがコーヒーで楽しめる喫茶店
コロナの影響で出かける機会や飲食店利用が激減したけれど、私にはここがある(笑)相変わらず毎週1〜2回のペースで通っています。 わざわざ遠くまで行かなくても、美味しいコーヒーがあれば、もう何もいらないでしょう、と、気づいてしまいましたっ❣️ 写真は月に2回のレイリオンさんのケーキの日、など、その日限りや期間限定スイーツなどなど半年分。 金曜日は、近くのドーナツ屋さんmoccaさんの限定ドーナツ❣️最近は自家製ジャムの販売を開始されてますが、その季節のジャムが入ったドーナツ、優しい甘さで美味しいです。 現在ドリンク類、パンやおにぎりの軽食やスイーツ、2テーブル飲食できます。 コロナでテイクアウトお野菜増えました。市内の農家さんや長野のお野菜、果物、その他色々。。。
おしゃれでゆっくり落ちつける空間のアトリエカフェ
大好きな猿田彦さんでモーニング ·͜· ☀︎ ・キャラメルオレンジブラウニー ・カフェラテ(濃口) / Hot 元旦から営業しているありがたいカフェ♡ 猿田彦さんのクロワッサンが大好きなのですが… この日は、早速2件目ということもあり(?)ブラウニーをいただきました ラテアート可愛い♡♡ 2階建てでオシャレな雰囲気 仙川の猿田彦珈琲ずっと行きたかったので、行けて良かったです!
飛行機を眺めながら自慢のお料理を楽しめるカフェ
2023/3/20 調布飛行場の中に併設されてるカフェ。滑走路と飛行機の展示を観ながら食べるオムライス
仙川に佇む隠れ家ダイニング“LARGO SENGAWA”
仙川にてアメリカ在住の方とお会いしてきました。 お店は昔、ご家族様につれてきてもらったことがあるというこちらのカフェ。 オープン前に来店しても、テラス席座らせて待たせてもらえたり、 たくさんおしゃべりしていても無理なく食器下げられることないし、 居心地いいお店でした。 わたしが食べたのはなぜか写真撮れず、お連れの方の写真になりますが、 わたしは、サンドイッチのランチプレートを食べました。あと、オレンジジュースとコーヒーゼリー。 おなかいっぱいです。
おいしい米(おにぎり)が食べたいならここ!ほっとできる人気ごはんカフェ
平日夕方だったから空いててよかった❤︎ どぶろくフロマージュラ・フランスジャム添え スフレチーズケーキはほんのりどぶろくの香りがした。優しい味。 お水と暖かいお茶はセルフサービス 天井が高くて気持ちがいい店内。 テラス席もある。 今度はおにぎり食べたいな
話題のヴィーガンスイーツが食せるヘルシー&オーガニックな自然派カフェ
ランチで利用しました! ランチセットではKBCがあって それぞれ1200円程度。 私はBセットのまめらー 豆乳ラーメン! チャーシューの代わりに厚揚げ 子連れも沢山いて居心地よし #子連れOKでママ助かる
仙川駅から徒歩7分、住宅街にあるギャラリー&カフェです。
仙川から徒歩で5〜6分、ギャラリー併設のこぢんまりとしたカフェでランチ。 自然派なヘルシーメニューが揃ってます。 お値段は少ししますが美味しかった。
調布銀座という商店街の中にひっそり佇むカフェ
コロナ前までずっと会ってなかった友達。 美味しいコーヒーが飲みたいと見つけた喫茶店。 とてもおしゃれな内装。そして、注文後ドリップするという本格的なコーヒー☕️ 味も苦味があって本格的でした。 食事もどれも美味しそうで、目移りしてしまいました。 値段も安くて、次回は食事もしたいです。
3日間煮込んだフルーティーでスパイシーなカレーが人気のカフェ
毎年お邪魔しているAnmarさんのかき氷! 時期が限られているので インスタでの「かき氷あります」の情報を見て すかさず訪問してきました٩(๑≧∀≦๑)وgo!! ■宮古島産マンゴーのかき氷 かき氷は、ジャリジャリw でもね・・・ このマンゴーが美味しいのです(๑° ꒳ °๑)キュン さすが! トロっとしたマンゴーの食感の中に ジャリジャリの氷がアクセント! もはや、マンゴーを美味しく食べるための 氷ですねꉂ(ˊᗜˋ*) 今年も店主さんが覚えてくださっていて ご挨拶をばm(_ _"m)ペコリ 無事にマンゴーかき氷食べられて嬉しいです♪ マンゴーがなくなり次第、終了! もぅ1回くらい食べられるかな~~ #カフェ #おひとりさまOK #かき氷 #ゴーラー活動2019
階段を上るとそこは別世界〜✨ この雰囲気、本当に大好き〜 大好きなレキュムデジュールさんの、 分館だそうです。 1人でひっそり、のんびり、ぼんやりするための空間。 好き。言うことなし!!! #喫茶
ビターなひと時、純粋に珈琲の味を楽しみたい方にお勧めの実力派珈琲店
仙川の自家焙煎のお店。中米、南米、アフリカ、インドネシアのスペシャルティ・コーヒー5種類程度と2種類のブレンドが常時販売されています。質のよい豆が店主のしっかりとした考えで焙煎されており、どれを選んでも美味しいですし、お気に入りを見つけるのも楽しいです。
ランチ スパイシーチキンカレーは、そんなに辛くなく、とっても優しい味。1100円。黒糖生姜ラテも美味しかったです。 カフェ ドーナツセット。500円。甘すぎない優しいドーナツとスープ。ちょっとだけ食べたいときに丁度良いです(o^^o) コーヒー(ライト)は、酸味の爽やかなたいぷでした。 深大寺方面に用事がある時、ちょっと休憩でついつい寄りたくなってしまいます。。。 ほっこり、ゆったりの素敵カフェです。 #カフェ
投稿忘れてた…。 7月か8月に行きました。 天井が高くて、無駄なもの無くて、気持ちのリセットしやすい。 また行きます。
営業は5月31日まで! 目的のステーキ屋さんは40分前にランチタイム終了…でこちらへ移動 調布駅前、好立地な場所でかれこれ7年程続いているお店です 肉が旨いカフェと言う事なので NICKステーキ+サラダ+ドリンク 2050円程 スタッフさんの対応は良いですが…… 出た来た肉、メニュー写真と違う…… ミディアムレアって書いてあるけど…… 超ウェルダン! 色々とモヤモヤしながら完食 初訪問となりましたが、閉店まであと数日みたいです 他の人はハンバーグ注文が多かったですよ ご馳走様でした #ミディアムレアって書いてあるのに #モヤモヤランチ #クレーム案件 #サ飯 #2025/5月
調布駅前の可愛らしい感じのカフェ
調布駅前にこじんまりとあるカフェ。 調布駅前、駅前広場に面したところには、喫煙可能なカフェは少ない(ちょっと入ればあるけど)。 なので重宝します。 駅前の雑踏を眺めながら、読書して、コーヒー頂きます。 #ロータリーに面している #1階は禁煙席 #2階は加熱タバコ可 #紙タバコの喫煙ルーム有り
落ち着いた店内、丁寧な接客のカフェで軽食やデザートを
バジルチキンと夏野菜スープカリー レモン、ライス付き1,780円 ライス大盛にしてもらいました。食後にコーヒー追加。 パプリカ、にんじん、ナス、ズッキーニ、オクラ、れんこん、ピーマンと野菜の種類も豊富で彩も鮮やか。食欲をそそります。カレーはとてもスパイシー、夏野菜との相性もピッタリで、美味しかったです。 #調布パルコ一階 #スープカリー #夏野菜
オペレーションに改善点ありのところ以外、満足なお店でした! 仙川駅前の地下に広がる、かなり広めなレストランです。おしゃファミレスで、家族連れが多い❣️そして個室もある。使い勝手良さそう✨ 前菜に、前菜盛り合わせ、オニオンリング、シーザーサラダを頼み、メインにパスタ、オムライス、豚肉のビール煮込みを頼んだところ、、、 なんと前菜盛り合わせが最後に来るという。。 出来た順ですぐ持ってきちゃうのでしょうか、、 キッチンが前菜とメインで別だったとしても、ちょっとひどい。。 しかも全部一気にくるから、机上が大変なことになるし、急いで食べないと冷えちゃう。。う〜ん。。。 QRコードを読み込んで注文するスタイルだから、前菜食べ終わったらパスタ、パスタ食べ終わったらメイン、とこっちで気にして注文したほうがいいかも! ご飯はどれも美味しかったです☺️
調布 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!