更新日:2025年05月15日
飛行機を眺めながら自慢のお料理を楽しめるカフェ
2023/3/20 調布飛行場の中に併設されてるカフェ。滑走路と飛行機の展示を観ながら食べるオムライス
ゆったりと寛げる、ケーキセットが人気の、隠れ家的な雰囲気のカフェ
モルゲンベカライでパンを買い、さらに散歩継続してこちらの穴場カフェへ5ヶ月ぶりの訪店です。 ご無沙汰してましたが、覚えてくれてました。( ´ ▽ ` )ノ 15時頃に入店すると、先客0でした。 ケーキセット800円にしました。 紅茶+オレンジシフォンケーキ♫ 以前食べたチーズケーキにも添えてあったブルーベリーソース…シフォンケーキにはホイップクリームの方が良いのではと思いました。 折角のオレンジ味がなのに、ブルーベリーに上書きされてしまうので。(´・Д・)」 今回も貸切状態でマッタリさせて頂きました。
昨日(2025/01/13)お昼、「クラフトビールと洋菓子 Kaiser Chick」さんに初来店♪ ビール その① 左(相方):チックアンバー、 右(私):チックケルシュ♪ アンバー、香ばしくてうまし。 ケルシュは軽い飲み口♪ ビール その② 左(相方):チックペールエール、 右(私):つばめ♪ チックペールエールはみずみずしかった。 つばめは、オーツペールエール。 香り味わいが華やかな感じで、みずみずしかった! ビール その③ 左(相方):タラマ、 右(私):かもがわミルクコーヒースタウト♪ タラマはブラウンシュガーポーター。 ブラウンエールさを感じる味わい。 かもがわミルクコーヒースタウトは、ミルクコーヒー感がすごくする味わい。 ランチメニューから、私も相方もバゲットサンドを注文♪ 左(相方):厚切りベーコンとじゃがいもピューレ、 右(私):生ハムとモッツァレラチーズ・ルッコラ♪ サラダ付き。 バゲットは外パリッと中もちっと食べごたえがあって中の具とあって美味しかった。 サラダドレッシングも酸味がおいしかったなぁ。 そして、洋菓子なお店だから、食後にスイーツも注文♪ 相方は苺畑、私はショコラ。 相方はポーターと、私はスタウトと合わせて。 甘すぎず、ビールとよく合うスイーツたちだった。 クラフトビールと洋菓子っていうのが珍しくおいしかったので、何の予定もない土日のお昼に楽しみに行きたい。 #クラフトビール #スイーツ #飛田給
美味しくて、ボリュームも十分なダイニングバー
Retty未登録店の初投稿になります。 2015年3月19日にオープンしたばかりのお店です。 場所は飛田給駅から徒歩数分の品川通り沿いにあります。 夜はバルとして、昼は11:00〜15:00はカフェとして営業しておりランチも食べれます。 今のところ定休日は不定休だそうです。 女性店主と助っ人?の女性のお二人でやられておりました。 14時頃に入店すると先客1名、後客1名でした。 奥行きのあるカウンター席です。 この日のランチは【唐揚げ定食】か【カレー】でどちらもスープ、食後のコーヒーとミニデザートが付いて800円(税込)です。 食後のコーヒーはアイスは一杯ですが、ホットならお代わりオッケーだそうです。 オーダーしてから調理に入りら唐揚げを揚げる匂いや音が食欲をそそります!結構にんにく効いてそうでした。 10分程で着膳! 中サイズの唐揚げが5〜6個はあります! 衣はサクサクなのに、中身はとても柔らかくてジューシー♫( ´ ▽ ` )ノにんにくは予想通り破壊力ありでした!(´・_・`) 美味しくて、ボリュームも十分で食後のドリンクとミニデザートまで付いて800円なら良心的ですね。 ミニデザートはバニラアイスでした。レディーボーデンぽいですが好きなのでオッケー♫( ´ ▽ ` )ノ 夜は手作りのおつまみをアテに軽く呑んでという使い方が良さそうですね。
調布市のちょっと豪華な自宅で優雅に読書を楽しめる感覚のブックカフェ
あ、、、 気付いたら300投稿過ぎてました(爆) って事で、本当に大好きなお店!! 名前の通り、本に囲まれた空間(。・。・。)~ ポッ♪ クラシックがかかっていて、ゆったりした時間が流れています。 中は普通のリビングみたいな造りです。 でも壁一面に本棚がズラリ。 席もゆったり広々。 ここの本を自由に好きに読んでOKなのです! あ、もちろんcafeなので 美味しいケーキやドリンクもありますよw この日は紅茶とオレンジピールのシフォンケーキと紅茶のセットを注文! オレンジピールが爽やかで美味しかったですヾ(>∀<*)ノキャピキャピ ちょっと豪華でキレイな自宅で優雅に読書を楽しめる そんな感覚です゜+。:.゜.:。+(人´I`o)゜+。:.゜.:。 読書したい時には絶対にココに行きます!!! #カフェ #おひとりさまOK #読書・勉強 #洋菓子(ケーキ・ゼリー) #マイベスト2014 #キリ番
【西調布駅より北側方向に徒歩5分程…甲州街道沿いにあった小さな青空駐車場にオープンされたカフェ…店内利用だけでなく、手作りお弁当もお勧めです】 なお、2月はちょい変則的な営業なので要注意ですね。 在宅テレワークの平日13時ちょい過ぎ頃に、テイクアウトで訪問です。 手動引き戸を開けて店内へ… 相変わらず店内は明るくて落ち着く雰囲気ですね。 店内入ってすぐに自販機…店内飲食か?テイクアウトか? からスタートするタイプです。 さて、今回もオーダーしたのは… ◾️もものみ 日替わり弁当 780円(税込) □豚肉焼き肉風お野菜炒め 豚肉に…たっぷりの玉葱、もやしに、紅生姜、胡麻と青葱。 メインでは、今までで一番ボリューミーですね〜 □玉子のツナのマヨサラダ それに加えて、コーンも… なお、ブロッコリーが添えられています♪ □小松菜と人参のナムル 胡麻がアクセントになってます。 □漬物 今回も、御香香(おこうこ) なお、ビニル袋やお箸は無料ですが、エコバッグを持参していましたので、ご遠慮してそのままお持ち帰りしました。 さてさて、自宅に帰って、インスタント味噌汁にふりかけを加えていただきます。 此方のお弁当… 副菜等には全般に色々なお野菜が入っているのが、一番嬉しいですね。 若い方には量的には物足りないかもしれませんが、年寄りには腹七〜八分目で”もうちょい喰べたいなぁ…”という丁度良い塩梅。 でも、今回は、いつもよりメインがちょい多め。 此方のお店…コンスタントなリピートとなっています。 ご馳走様でした。 #日替わり弁当 #日替わり定食 #弁当 #定食 #カフェ #スイーツ #西調布駅 #調布市 #東京都 #野菜たっぷりヘルシーランチ #野菜たっぷり #デリカフェ桃の実 #デリ&カフェ桃の実 #桃の実
おなかにもたれないやさしい味のフレンチ風洋食屋
【やっぱり大好き… 美味しい街の洋食屋さん。 西調布駅北側の道路拡張前は『お惣菜屋』さんを経営されていましたが、西調布一番街に移転されて『洋食屋』さんとして営業されています。】 ご近所で自宅から歩いて5分もかからないので、いつでも行けると思っていたら…かみさんが初テイクアウトをしてから約1ヶ月ちょいぶりの訪問となってしまいました。 なお、現在の営業時間等は… ランチ 水曜日〜日曜日 ディナー 金曜日〜日曜日 予約のみで水曜日・木曜日 基本、月・火曜日は定休日…但し、祝日は営業。 その他、イレギュラーの営業&お休みありです。 かみさん…テイクアウトお弁当をいただいて、その美味しさ&リーズナブルさから、一度はお店でいただきたいとの事。 …という事で、今回はG.W.期間中でかみさんとはお初の二人での13時過ぎ頃の訪問。 入店してみると、先客の方は3組様、後客の方は1名様となります。 さて、今回のオーダーは… かみさんは… ◾️本日のパスタ 1,100円(全て税込) 3種セレクトの中から、ベーシックに”ナポリタン”。 小生は… ■蕎麦粉のクレープ”ガレット” 1,200円 柔らかめに焼き上げた”クレープ”に、”木の子、ベーコン、コーン、ピーマン”にたっぷりの”チーズ”&”卵”。 実は、”ガレット”好きなかみさんなのですが、生卵&半熟玉子等々は駄目なので…取り敢えず一度小生がオーダー。 無茶苦茶美味しかったので、かみさん、次回玉子なしでもオーダー大丈夫でしたらお願いしそうです。 ◾️グラスビール 450円 ”おすすめランチ A〜E”は、サラダ、フルーツ、ミニデザートやアフター珈琲は付いています。 お初の際、小生もそうだっんですけど…かみさんも、おまけレベルかな?と思っていた”サラダ”のドレッシングが無茶苦茶美味しいのに感動‼︎ そしてそして…今回の”ミニデザート”は… ■薩摩芋のブリュレ コレが、また無茶苦茶美味しい‼︎…ヤバいっす(笑) 今回は、二人で2,750円…安っす‼︎ かみさん…次回は、やっぱりディナーにも来たいと仰っています。 ご馳走様でした。 #街の洋食屋さん #アットホームな雰囲気 #このクオリティでこの値段 #落ち着く雰囲気 #お一人様OK #ミセスにも人気 #テイクアウト #テイクアウトできる #西調布駅 #調布市 #東京都 #goto孤独のグルメ俺の食に密は無い #ルトレトゥール #ル_トレトゥール #ルトレトゥールおかずや #ル_トレトゥール_おかずや
【代々木上原にある人気の『haritts』さん出身の方がオープンされたお店… 地元人気のドーナツ等テイクアウトがメインのお店です。 なお、移転先のお店は、西調布駅北側スナックが多々立地している通り『一番街』の一番駅近の床屋さん跡地です。 また、新店舗では、イートイン・コーナーもあります。】 さて、今回は、小生は在宅テレワーク、かみさんはアルバイト定年退職後のある日… お昼に此方の”ドーナツ”が食べたくなったというので、かみさんが立ち寄り、購入したのは… ◾️オールドファッション ×2 ベーシックな生地でシンプルな美味しさ…外せません。 ◾️3種チーズ ×2 味覚音痴の小生では、何のチーズが分りません…(笑) でも、美味しいですね〜…また、テイクアウトしたくなりました♪ しかし、ボリューミー過ぎず、且つ、重くはない生地なのですが… もっちりしている事もあり、ふたつ程いただいても満足感たっぷり。 美味しいですよ〜 なお、移転前とは異なり全ての種類が揃ってオープンされるのでは無く、8:30オープンされた時点ではシンプルなドーナツが数種類並ぶ感じだとか… ご馳走様でした。 #ドーナツ #テイクアウト #イートイン #西調布駅 #調布市 #東京都 #mocca #モッカ
家庭のお母さんの味の軽食が味わえる、ちょっとひとやすみ出来る茶屋
ドライカレーとホットコーヒー。合わせて1100円。とっても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)ドライカレーは野菜いっぱい、味ちょい濃いめ、けっこうがっつり〜〜!!お漬物と冷奴やたらうまい!珈琲も美味しい!!\(^o^)/ 西調布のおばあちゃん家みたいな喫茶店、その2です(笑)カウンターに、小物がずらり。可愛い。奥に座敷席があって、そこだと喫煙OK、、、と珈琲が美味しいという理由で西調布に来てすぐくらいに何度か来たことがあったけれど、、食事目的は、初です(๑˃̵ᴗ˂̵) 飲み物は、どれも500円か550円 食べ物は、お漬物と味噌汁に冷奴もついて、850円。が、セットになると、なんと1100円!??\(^o^)/これは飲み物つけなきゃ! 珈琲は、普通サイズのカップと、たっぷりサイズ、どっちが良いかいつも聞いてくれます。私はもちろんたっぷり派(๑˃̵ᴗ˂̵)で〜っかいマグカップで出てきます!!値段は変わりません!(笑) 西調布がますます好きになる、ほっこり系のお店です(๑˃̵ᴗ˂̵)個人的には、、、美味しいスイーツがあれば、さらに良いのになあ!(笑) #日曜日もひっそりと営業中 \(^o^)/ #西調布の隠れ家 \(^o^)/ #ほっこり系 \(^o^)/ #落ち着く \(^o^)/ #素朴系 \(^o^)/ #好き \(^o^)/ #auWIFIたまに途切れる一応入る \(^o^)/ #スタミナごはんキャンペーン
農家直送の新鮮野菜を使ったメニューがコーヒーで楽しめる喫茶店
コロナの影響で出かける機会や飲食店利用が激減したけれど、私にはここがある(笑)相変わらず毎週1〜2回のペースで通っています。 わざわざ遠くまで行かなくても、美味しいコーヒーがあれば、もう何もいらないでしょう、と、気づいてしまいましたっ❣️ 写真は月に2回のレイリオンさんのケーキの日、など、その日限りや期間限定スイーツなどなど半年分。 金曜日は、近くのドーナツ屋さんmoccaさんの限定ドーナツ❣️最近は自家製ジャムの販売を開始されてますが、その季節のジャムが入ったドーナツ、優しい甘さで美味しいです。 現在ドリンク類、パンやおにぎりの軽食やスイーツ、2テーブル飲食できます。 コロナでテイクアウトお野菜増えました。市内の農家さんや長野のお野菜、果物、その他色々。。。
ゴルフやテニスの合間に、美味しいコーヒーが楽しめる人気のカフェ
【西調布エリア】東宝調布スポーツパーク内のフードコート。 友人たちとショートホールを周ろうと言う企画でやって参りました。 無論、ここしか飯を食べる所がないので、ハーフを周って休憩… 食券機で、生ビールとカツカレーを購入。 カレーはサラダとスープ付き。 結構ボリュームあって腹パン! #西調布 #西調布グルメ #カツカレー #生ビール
飛田給駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
飛田給駅の周辺駅を選び直せます