更新日:2025年04月13日
JAZZの流れる雰囲気の良い和食屋さん
笹塚、駅から少し歩いたところにある居酒屋 キャパはそこそこあります。昼飲み利用させていただきました。 美味しいつまみの数々、日本酒もいろいろあります。笹塚ビールというものがあるのも初めて知り、美味しくいただきました。 美味しいつまみで昼から飲みたい時にもぜひ。
串焼き、一品料理、酒どれを取っても安くて旨い地元の人気店
同僚から教えてもらい訪問。 予約して行きましたが、到着したら店内はすでに満席。人気店のようです。 焼鶏ネタもさることながら、ツマミも豊富です。 もちろん〆も充実!これら迷う… この店に来たらのオススメがたくさんあるようで、基本お任せでオーダーしました。笑 コスパがいいので焼き鳥もサクサク頼んで山盛り食べました。笑 店員さんも気さくで明るく、常連さんで賑わっています。
幡ヶ谷駅そば、お酒がすすむ海鮮居酒屋
「夕焼け酒場(BS-TBS)」で紹介されてたので同僚二人と行ってみました。会社近くだったのに初訪問。 昭和56年創業、小上がりのある落ち着いた店内は時代を経た名酒場って感じ。 看板の鯨刺しとマグロ脳天&カマトロが新鮮且つトロトロの柔らかさで最高! かなり煮込んだ豚角煮と大根も美味しい。 このクオリティに焼酎ボトルも空けて一人4,500円は良心的。 7月中旬は幡ヶ谷の「6号祭り」があるのかな? 再訪確定、大人のいいお店でした。
有名芸能人も足繁く通うマボロシの牛タン屋
念願のタンを頂きに やっているかの確認が出来ない為 Open時間に間に合わなかったですが 店内満席 色々時間をずらして何とか入れました 念願のタン 焼きタン ゆでタン ローストタンと 堪能しました ゆでタンむちゃくちゃ柔らかくとろけます 焼きも絶妙な歯応えと味付け ローストも美味しかったなぁ 大満足ですご馳走様でした。
普段遣いしやすくて美味しい居酒屋さん! タバコOKなので、タバコ大丈夫なメンツで行きましょう。
魚料理専門店だから魚が美味くて日本酒がすすむ
念願の兆治さんにやって来ました 見事な刺し盛りが心惹かれます お通しから手が混んでいる逸品 お酒の種類も豊富で 目移りしてしまいます 頼んだとり刺しの量も半端ないですね これがむっちゃ美味い 大満足過ぎるご馳走様でした。
最高です。飲み放題に日本酒が入っているとは…!あん肝も完璧でした
ビール380円!焼き鳥30種!鍋!地酒!本格焼酎!馬刺特上赤身!地魚!!など
笹塚駅近くの焼鳥屋さん。カウンターの目の前に焼き台があるが、不思議と店内は煙たさが全く無い。 焼鳥のコースと、一品料理をいくつか注文。焼鳥はガリが盛られた盆に一本ずつ供される、お寿司屋さんのようなスタイル。珍しい部位も多く、塩/たれともに美味い。 一方で、鳥刺しやナスポン酢などの一品料理は、正直期待ほどではなかったが、お会計もかなりリーズナブルなので、トータルとしては満足感は高かった。 #笹塚駅 #焼鳥
あぶりレバーが絶品の一人でもいける焼き鳥、焼き豚の店
生ホッピー!あるよ! タイフェスがあまりにも激混み そこそこフェスも楽しんだ後、ゆっくり飲みたいと原宿から歩いてこちらへ ®️友さん御用達のお店だそう それぞれ好みの飲み物と食べ物を注文 山芋わさび漬け、牛もつ煮 あぶり豚レバー(ゴマ油+塩) ハムカツ パクチーサラダ(小) タコライス その他串焼き 飲み物等など ネバネバ好きとしては、真っ先に目についた山芋わさび漬けをオーダー シャキシャキとした山芋とわさびの風味 酒のあてにも良いですね♪ そしてこちらで頼むべきメニュー 常連さんおすすめ、あぶり豚レバー! 生っぽいですが、低温調理されたかの様な豚レバーは、ふんわり温かくてとろけます またコレがやっと飲めた念願の生ホッピーと合う! ®️友さんが注文していたホッピーは グラスになみなみと焼酎が注がれ 相当でした(笑) 美味しい料理と楽しい酒 初生ホッピーで変にエンジンかかりましたよ(*ΦωΦ*) #生ホッピーあるよ! #炙り豚レバーあるよ! #変わった飲み物あるよ! #かってぇ〜ホッピーあるよ! #2024/5月
一品一品にこだわりを感じる、焼き鳥とこだわりのお野菜がメインのお店
仕事の用事で笹塚に。 新しい土地で新しいお店を開拓。 他の方の投稿を参考にこちらのお店に。 焼き茄子のおひたし絶品でしたね。おかわりしようかと思いました。焼き鳥も燻製鯖も美味しかったです。 サービスも混み合っているのに、グラスが空いたらお薦めして下さり、行き届いています。 系列店もあるようなのでそちらにも行ってみます〜
新鮮な馬刺しをリーズナブルな価格で味わえるお店
この値段でこの上質な馬肉が……?! 馬肉だけでなく、海鮮も美味しい。あと置かれている日本酒にこだわりを強い感じる。全体的なクオリティの高さがすごい。おすすめ。
レバ刺しが美味しい、隠れメニューもたくさんある焼きとん屋さん
京王線沿線、笹塚ボウル2階の再奥にある、昭和の香り漂う焼きとん屋。主力商品の焼きとんは新鮮かつ程よい塩加減で申し分ないレベル。これだけでも十分なのに、他の料理もバラエティに富み、なおかつ何気に秀逸。新鮮な鶏はつ刺しはゴマ油が香ばしく、出し巻たまごは焼き立て熱々、さらによく出来た鉄火巻きまで。値付けもリーズナブルで、水曜の夜にふらっと入れたのが不思議。穴場!
ここしかないだろ
晩ごはんまで少し時間があったんで、コーヒーでも飲もうかと思って喫茶店に向かっていたら、急にビール屋さんが現れて、吸い込まれるの巻w
【笹塚、何を食べても美味しい1人飲みもしやすい大衆酒場】 笹塚十号通り商店街にある大衆的お洒落な酒場。 既に満席に近く、ギリギリ入店できました。 この辺りではレビューもよかったし、 一人で飲みやすそうだったので軽く飲みに訪問。 おすすめだった牡蠣、 あとはハツが美味しそうだったので、 焼き物と一緒にいくつかお願いしました。 乾杯はホッピー。 ホッピー外があくまでの一本勝負です。 ●殻カキ この日のおすすめ。焼きでの提供でした。 牡蠣のエキスがしっかり出ててめちゃ旨い。 口に入れた時の口福感がとてもいい。 ●焼き物 ・つくね ・紅生姜肉巻き ・春アスパラ肉巻き 紅生姜とアスパラも野菜に豚肉の脂がしみてめちゃ旨い。 ただここのつくねが本当に美味しい。 とても肉肉しい感じでもう一回頼みたかったけど、 それなりにつくねだけ時間かかってでてきたので、 次回はつくね2本でいきたい。 ●ハツおろしポン酢 ぷりぷりのハツをおろしポン酢で。 これも正解、というか何食べても美味しいのかも。 なんでこんなにジューシーな風味なのか。 さっぱりとポン酢と荒めのおろしがとても合う。 ●レバ塩胡麻ネギ 低温調理だと思われるレバーを胡麻ネギと一緒に。 もう間違いなさすぎる。 もう1本ホッピー飲みたくなるくらい、 これだけで延々と飲めそうな一皿でした。 ねっとりとしたレバーの旨みに薬味が堪らない。 このお店は本当にリピートしたい。 また一人でサクッとでもいいけど、 2-3人で締めも食べにきてみたいお店でした。 ごちそうさまでした。 #笹塚 #居酒屋 #大衆酒場 #大衆酒場kokoro #人気店 #もつやき #レバーが美味しい #ハツが美味しい #つくね
トビンニャやアーサーのかき揚げもいただける四季を味わえる美味しい居酒屋
笹塚十号通を一本東に入った赤提灯です。 懐かしい雰囲気で落ち着きます。 なんと20時までは生ビール300円! ハッピーアワー長すぎ。 つまみは一般的な居酒屋メニューの他に 鯖、鮭、鯵、ホッケ、あこう鯛等焼き魚や イサキ、スズキ、マグロブツ等の刺身も充実。 島らっきょ、島豆腐、島タコ刺、ポーク玉子等 南国系のつまみも一通り揃ってる不思議なお店。 どうやらお店のママが奄美大島出身らしいです。 確かに黒糖焼酎がズラっとならんでました。
シャレオツなバルでほろ酔い気分♪良コスパワイン≪480円~≫&生ハム≪500円≫
笹塚の安旨バルです。 OURDAYSからのミニ笹塚会2次会。 場所は十号坂下にあった福寿の斜め前。 駅から遠いですがかなりお勧めできるお店です。 小エビのアヒージョ 800円 海老たっぷりのアヒージョはバケットと一緒に。 炙り〆鯖ジェノベーゼ 850円 バルで〆鯖って珍しいですね。 ジェノバソースの味付けが全く違和感ありません。 アンチョビキャベツ 550円 あれば頼んでしまうメニュー。絶妙な塩加減。 スイスワインを飲んでましたが、これは どちらかというとビールに合いそう。 ワインもつまみもリーズナブルでちゃんと美味しい。 日常的に使えるありがたいお店です。
幡ヶ谷駅を上がってすぐ、タレもおいしい串カツ屋さん
近くで買い物ついでに立ち寄りました。 いつもお店の前を通っていたのですが、入りにくいなと思っていて、今日は勇気を出して行ってみました! まず入って驚きがテーブルがインベーダーゲームの台だったこと!笑 ユーモアがあって面白いお店だなと思いました。笑 串かつはなんとなく頼み、飲み物がきました。 しばらく待って串かつが運ばれてきましたが、どの串かつも揚げたてサクサク、そして衣も薄めなので、ペロリと食べられます! オススメは時価の大アスパラとエビです! アスパラの甘さ、大きさに驚きます! エビはプリプリで新鮮です! 店員も愛想の良い方でまた行きたいお店です! #串かつ #幡ヶ谷隠れ家
キリッとしめられた蕎麦が人気、刺身や野菜料理も絶品の居酒屋
お店の外観がとても素敵ないお店。予約なしでしたが運良く席があり入ることできました。 美味しそうなメニューがとても多いです。原始焼きなるものがあり、そら豆を選びました。 他に、かなう3点盛り、水なす梅しそ豚巻き、ヤリイカとルッコラ新じゃがのポテトサラダ、だし巻き玉子を注文しました。素材は新鮮、料理の丁寧さが伝わりとても美味しいです。お酒にもとてもよく合い、美味しく飲めるのは幸せです。 〆にはせいろを注文しました。こちらは二八蕎麦。喉越しよく〆にはピッタリです。 14,380円 #笹塚 #原始焼 #せいろ #お刺身
【阿佐ヶ谷】気軽にお寿司と肴と日本酒を楽しめる新しいタイプの居酒屋です。
創意工夫ありすごく良かったです!
笹塚駅直結!炭焼きのお肉が楽しめるイタリアンレストラン
改札出てすぐのイタリアン! 炭火焼き推しです。 鹿肉があったので鹿肉の炭火焼きにしました! 美味しい。 ウニのパスタはめちゃうまい! ホタルイカは季節物だと思うからレギュラーじゃないと思いますが、めちゃうまかった! 他にも気になる料理があったのでまた行きたいです。
笹塚・幡ヶ谷 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!