Akihito Uchida 月曜日のお昼過ぎに行き、たまたまなのかすぐにチケット購入し、カウンター席に座れた。 ネギラーメンを頂いた。 スープが濃すぎず、薄すぎずで良い塩梅。麺は普通をオーダーするも、硬めなのは博多ラーメンらしい。 高菜はピリ辛なのでお好みで。 値段からすると満足感は高かったです。
ラーメン アジア料理 とんかつ 500投稿 kiyo.o 豚骨ラーメン二子玉川の濃麻呂を訪問。 豚骨ラーメンを注文。 テーブルに置かれている紅生姜、高菜や胡麻などで味変しながら美味しくいただけました。 #豚骨ラーメン
100投稿 渡辺 和希 チャーシュー麺(1000円)、替え玉(150円)、ライス大(200円) チャーシューは薄切りが大量に乗ってる ピリ辛高菜と紅しょうが、ゴマは食べ放題 豚骨は店名通り濃いめ、ただドロっと濃いめと言うよりはシャバシャバスープでは無いくらいの濃いめ 例えが分かるか微妙だけど、通常豚骨は普通の醤油=サラサラだけど、ここは醤油にみりん入れたテリヤキソースくらいのトロトロ粘度で濃いめって感じ。 1杯目は通常、替え玉で高菜やゴマ、紅しょうがで味変出来るし、1杯で2度楽しめて良かった
ラーメン うなぎ 洋食 100投稿 石井 大智 ラーメン ¥700 味玉 ¥100 食べました。 スープも甘めで美味しく、 何度も食べたい美味しさ! 平日は、ライス大中小無料サービスも有り また行きたい!
ラーメン 丼もの 餃子 1000投稿 Koji Murayama かなりあっさりめなスープだが、しっかりとんこつ感がありなかなか美味しい。ニンニク投入するとちょっと凶暴性が増して驚くほど旨くなる。 博多のグループ企業から直送の細麺は標準ではやや柔らかいが、適度に粉っぽくもありスープと合わせて博多ラーメンを強く思わせる。チャーシューには期待もしなかったが取り立ててどうということはなし。キクラゲはどうせならもうちょっと入れて欲しいが、青ネギは多めでシャキシャキしてよく合う。
基本情報修正依頼店名 博多 濃麻呂 二子玉川店 はかた こくまろ ふたごたまがわてん TEL 03-3708-2790 ジャンル ラーメン 丼もの 屋台 とんこつラーメン 営業時間[月・木・金・土] 11:00 〜 14:00 18:00 〜 2:00 [日・火・水・祝] 11:00 〜 2:00定休日 毎年1月1日 予算 ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 クレジットカード不可住所修正依頼住所 東京都世田谷区玉川3-14-6 大きな地図をみるアクセス■駅からのアクセス 東急田園都市線 / 二子玉川駅 徒歩4分(260m) 東急田園都市線 / 二子新地駅 徒歩10分(800m) 東急田園都市線 / 高津(神奈川)駅 徒歩19分(1.4km)座席情報修正依頼座席 15席 カウンター席 有 喫煙 不可 (店の外に灰皿設置) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について 個室 無 サービス・設備などの情報修正依頼お店のHP https://www.kokumaro.com/ 備考店内改装を経て2021年11月1日より営業再開しました利用シーン ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ 深夜営業 更新情報 最初の口コミmassa03082011年10月13日最新の口コミTaku Watanabe2025年06月04日最終更新2025年02月10日 13:17 ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。 ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。 ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。 ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。