更新日:2025年02月14日
築地警察署裏にある全部美味な洒落た老舗フランス料理店
Bランチで1200円。 新富町駅から築地駅への乗り換え途中に見つけたお店です。Bランチはミートローフとマッシュポテトのチーズ焼きとビーフカツ盛り合わせ、わさび菜とクスクスサラダ、ライス、スープでした。なかなか盛り沢山で美味しかったです。レジのお婆さんは「あなた早く食べ過ぎじゃない」などと声をかけてきて、なかなか口煩いです。
ハンバーグやメンチカツなど自分の好きな物を好きにトッピング出来る洋食店
新富町 やなぎ カツカレー #新富町 #やなぎ #洋食 #町洋食 #カツカレー #カツカレー好きと繋がりたい #カツカレースタグラム
レトロな雰囲気が魅力、老舗の洋食屋さん
新富町 洋食新富煉瓦亭 Bセット(かつれつとカニクリームコロッケ二個) #新富町 #煉瓦亭 #新富煉瓦亭 #Bセット #かつれつ #カニクリームコロッケ #洋食好きと繋がりたい #洋食スタグラム
そうだ❗新富町、行こう❗リベルマン❗️煮込みハンバーグをチョイス❗旨し❗ #ランチはお手頃価格
東京築地にある聖路加ガーデン47階天空のレストラン 接待や会食に!
聖路加国際病院に隣接する聖路加ガーデンの屋上47階にあるレストラン。 ガラス張りの窓から東京タワーが眺められ、反対方向の窓からはスカイツリーが眺められるという、なんとも素敵な夜景が楽しめる。こういうお店でありながら、 #ベビーカー持ち込みOK #子連れOKでママ助かる 。
おひとりさまに門戸が広い、新富町駅近くの「三好ランチ」が美味しい洋食店
【町の洋食屋さんで昔ながらのハンバーグを】 仕事途中のある日 新富町の路地裏で私好みのレストランを発見! お腹も空いたので食べちゃいましょう。 19:06 お店に入ると先客4名。 入り口付近のカウンター席にご案内。 メニューを見ると 弁当、定食、アラカルト… メニューが豊富で悩みます。 お弁当から サービス弁当 (900円) ハンバーグ目玉焼き カニクリームコロッケ 帆立フライ 19:26 サービス弁当の登場。 いただきまーす♪ 先ずは野菜からって言うので サラダからパクり 自家製のドレッシングかな? 酸味が好みのタイプ。 ハンバーグ目玉焼きのせ 目玉焼きをOTR 小ぶりのハンバーグが出てきたぁ〜 箸でひと口大にカットしてパクり 何処か懐かしい昔ながらのハンバーグ カニクリームコロッケ とろぉ〜とした濃厚なベシャメルソースが極旨 これもっと食べたい! ほたてフライ 貝柱だけじゃないちゃんとしたほたてフライ 玉子焼き 和風だしが効いた洋食屋さんの玉子焼き こちらも美味しい ケチャップスパゲッティ 何気に大好き洋食屋さんのケチャップスパゲッティ タバスコをかけて ズゥズッズッズッゥ 〆はグレープフルーツを ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,06,07) #ディナー #レストラン #洋食屋 #お弁当 #盛り合わせ #ハンバーグ #カニクリームコロッケ #帆立フライ #お一人様OK #カウンター #路地裏 #paypay払い #新富町グルメ #中央区グルメ
【築地市場駅1分】昭和3年より受け継がれる伝統の洋食
祝1000投稿。今年は4月から毎日1投稿してたので感無量です。ペース戻します。 こちらアラスカは創業90年弱の老舗レストランです。朝日新聞本社ビル内にあり、銀座から近いにも関わらずカジュアルコースは5500円と手頃です。(肉も魚も入っております) 料理は全部きちんとした仕事がされてます。牛フィレステーキの焼き加減も良く、デザートも良かった。 軽いお祝いごとなどに良いですね。
ハンバーグが人気、テイクアウトの珈琲サービスもうれしい洋食屋さん
(2024.10.24) 聖路加国際大学近く、聖ルカ通りから桜の季節には美しい姿を見せてくれる築地川公園沿いにちょっと入ったところにある『つきじ川食堂ひさ野』 おいしいハンバーグがいただけるお店であるとのことからお邪魔させていただくことを決め、ハンバーグとともにクリームコロッケを添えさせていただきました ホテル京阪銀座築地グランデの向かいにあるビルの一階でありまして、入り口脇にあるそれほど大きくない看板と店先にメニュー版が置かれるだけであることから目立つことはないのですが、店内から溢れるオレンジ色の灯りに温かさを感じるお店でありました 店内には2名掛けのテーブルが8卓並べられますが、開店から間がない時間でありましたので先客の姿はなく… ちょっと緊張しましたが、気さくな感じがする店主に迎えられたことでホッといたします おひとりで営業されているであろうことから提供される商品は限られていて、お刺身のほか一品料理としてアヒージョやチョリソー、チーズやハムの盛り合わせ、サラダなど10数品と、クリームコロッケなど人気メニューとして3品が並び… お食事として用意されるのは「定番 特別ハンバーグ」と「和風 おろしハンバーグ」「はらみステーキ」「もち豚醤油ラーメン」の4品でありますので、お刺身やラーメンがあることを珍しく思いながら、目的であるハンバーグにクリームコロッケを添えてお願いいたします 焼き上がるのを待つ時間もデミソースが温められていることでのおいしい香りが漂っていまして、これからいただくハンバーグへの期待が高まるばかりであります 提供された鉄板の上にはぐつぐつ煮立ったデミグラスソースと赤ちゃんの拳にようにゴロっとした丸みがあるハンバーグ、そして付け合わせのポテトグラタンが添えられていまして… ゴツゴツとした粗挽きミンチが使われたハンバーグは、ナイフを入れるとお肉を切っているかのような弾力に押し返されるようなものでありまして、噛むたびに感じる肉感と滲み出る肉汁の旨みを堪能することができるものでありました そしてクリームコロッケ サクッと揚がったパン粉衣の心地好さも然ることながら、ベシャメルソースの滑らかな舌ざわりが秀逸なものでありましたし、爽やかさを感じるトマトソースとの相性も抜群で… これをトッピングに選んだ自分を褒めてあげたいと思います https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/42632318.html
肉のうまみが存分に堪能できる美味しすぎるお肉屋さん
~築地巡り第七弾~ おにぎりを食べて口の中が落ち着いたので、また揚げ物を購入しました。 松坂牛メンチカツ¥350を購入。 肉は松坂牛しか使っていないそうで、期待しながら食べてみると、美味い!これは美味い!!期待以上の美味しさでした。肉のうまみが存分に堪能できる一品です。食べ歩きしやすい袋に入っているのもポイント高いです! 〇過去投稿 ・丸武 卵焼き ¥100 ・山長 玉串 ¥100 ・にっしん太助 ウナギ串 ¥200 ・鳥藤 焼き鳥 ¥100 ・菅商店 黒豚シューマイ ¥100 ・丸豊 えび天 ¥281
新富町付近でランチしようと思い、探していると銀座スイスがあったお店が他のお店にリニューアル! 外観も内観もあまり変わっていませんが、スイスよりもリーズナブルなお店なので入ってみることにしました。 メニューを見るとハンバーグに惹かれ、ハンバーグランチ(1,000円)をチョイス。日替わりおかずはイカフライの甘酢あん。 料理が運ばれてくると、サラダの盛りの良さにびっくり!(◎_◎;) マカロニサラダも添えられています♪ ハンバーグはデミグラスソースがたっぷりで柔らかく肉感もしっかり感じられます★ 日替わりおかずのイカフライの甘酢あんは、カリッとした揚げ具合のイカフライに甘酸っぱいあんが合い、ご飯が進みますね^_^ ご飯は普通盛りで200gありボリューム十分★★★ 満足ゆくランチができるお店で気に入りました^_^
築地市場を見下ろす抜群の立地、充実のメニューが嬉しい病院内レストラン
「Sunday」19Fから眺める景色は築地市場跡、浜離宮、隅田川etc素晴らしい。和洋食。「日替わり焼き魚&お刺身定食」¥1200ドリンク付き。コ-ヒ-飲み放題。お水、お茶もあり。窓側ペア席は予約可能。 現在Covid19禍中でナイトタイムは無し。夜景も素晴らしいと思う。患者さんは不在でお見舞客。テ-ブル席多数あり。 #焼き魚 #お刺身 #カフェ飲み放題
勝どきにて。 落ち着いた雰囲気のバー?居酒屋?みたいなところに吸い込まれるように入りました。 ほとんどが20時で閉店のなか、かなり路地裏まで探索しましたが大当たり発見。 常連さん風のお客さんが多い印象でしたがマスターが一人で忙しそうに切り盛りしてるなか暖かい接客とおもてなしが素晴らしいと思いました。 お酒の種類が豊富で、何を飲むかでアテを選べるような仕組みのお店。そしてそのアテがまた旨い。 ワインでもビールでもウイスキーでも日本酒でも安心安全なアテが出てくるお店でした。 是非またお邪魔します。 #勝どき #東京 #路地裏 #隠れた名店 #お酒豊富
築地 洋食ながおか カツカレー #築地 #洋食ながおか #カツカレー #カレー #とんかつ #街洋食 #新富町
明るいお洒落な店内で美味しい料理が頂ける、病院内にあるレストラン
今日は友人のお見舞いで、築地にある聖路加国際病院へ…お見舞いが終わって、お腹が空いたので、院内にあるレストランへ( ◠‿◠ ) 「エビとチキンのマカロニグラタン」を…ライス無いけど足りるのかなぁ〜と思ってたら結構大きい…しかも病院とは思えないぐらい美味しい。最近の病院は美味しいのかも。 そばにスタバもあるので、食後はそちらへ。 この後もう1カ所病院にお見舞いに行くけど、さすがにレストランは終わってるよね… #聖路加国際病院 #病院レストラン #築地
築地、新富町駅からすぐの洋食店
今宵さく呑みで訪れました。 蛸のカルパッチョにお呑みもの。 お酒の種類が豊富なんでここは楽しいです。 居心地のよい空間。 ここはいいですね。 もう少し呑みたいときに重宝するお店です。 ごちそうさまでした。 #肉の日
目の前で焼いてくれるレトロなステーキ屋
#うんめえ
ジビエ、熊ちゃんも入ってるみたい。 元々、鹿肉臭みもないが、それでも美味しかった。 居心地も良く、 東京だね。 ジビエだけど。
スプーンでも切れる柔らかいポークカツレツのカツカレーが人気の洋食店
土曜日の15時半に入店(*´∇`*) お目当は、 ティータイム お替り自由! プラシャンティ ケーキセット 1296円 この日は コーヒーケーキ、ティラミス、チーズケーキ、 オレンジタルトケーキ、チョコケーキ のラインナップでした◎ このケーキ類が60分食べ放題、 コーヒーと紅茶も60分飲み放題◎ セットの値段が安いから、 あんまり味は期待していなかったけど (ごめんなさい) 良い意味で 期待を裏切ってくれました、、(*´-`)♡ どのケーキも 本当美味!!(°_°)♡惚 特にチーズケーキが美味しかったです♡ 最初はおかわりしまくろう!って 思ってたけど、1人だったし この一皿でお腹いっぱいに、、(;ω;) そしてドリンクも ホットコーヒーとアイスコーヒーを 一杯づつ飲んで終了しました。。泣 でも全部美味しかったし コスパが良過ぎるから、 本当満足!!(;ω;)♡ そして土曜日だったけど 私が行った時間(15時半)は、 お客さん私だけでした。 貸切(*´-`)♡ 本当穴場なので また是非いきたいと思います!
厳選食材を使ったお料理と、多数取り揃えたドリンクをお楽しみください。
新富町/築地のホテルランチ「MoeGiKURiYA」 銀座キャピタルホテル萌木1階に入っているレストラン 洋食中心の10種類弱の週替わりのランチが楽しめて、 メンチカツ、牛肉、ハンバーグ、パスタ、などの選択肢があってとても良い! スープバーがついていて、野菜スープは具材たっぷりで最高 この辺りでゆっくりランチするなら良いですよねぇ。 #MoeGiKURiYA #銀座キャピタルホテル #銀座キャピタルホテル萌木 #銀座 #築地 #新富町 #築地ランチ #新富町ランチ #築地グルメ #新富町グルメ #築地デート #新富町デート #ホテルランチ #ホテル #ランチ #洋食 #洋食屋 #洋食ランチ #メンチカツ #ハンバーグ #野菜スープ #スープ飲み放題 #東京観光 #東京グルメ #ginza #tsukiji #shintomicho #lunch #tokyo
築地、築地駅からすぐのイタリアン
美味しいイタリアンがあると会社近くで連れて行ってもらいました! ひとり食べ盛りの若者がいたので、 サラダ 前菜 メイン肉料理 ピザ パスタ ととにかくたくさん色々と食べました。サラダは人数分に分けて持ってきてくれたりと、とても気が利く素敵なお店でした。 今度はランチに行ってみたい!
築地 洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!