【築地昼はしご⑧】 時間的に最後に伺ったのは、サポセントゥディアキ。こちらは、ランチで伺ってたので、安心感あり。オーダーしたのは、牡蠣のグラタン、カリアリ地方風ミートソース、ゴルゴンゾーラチーズのはちみつがけ。ドリンクは赤ワインで。 どれも、卒がなく美味しいです! グーチョキパーと3班に別れての行動だったけど、途中1チームが途中離脱2名で解体に。 こっちに来なよ~とこちらに引き入れ、4名に。 残るひとチームより、打ち上げやろうと連絡があり、お店で色んなお店に電話しまくります。 最後、ゆったり出来るお店で良かったヽ(^^)ノ ここで一旦築地昼はしごは終了! 計8軒、ジャンルもバラけて、お店の中身に拘りながら、混み具合とかも加味してあーだこーだ楽しく廻れました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ このイベントで、築地の良いお店を知れて楽しかったです(⑉•ᴗ•⑉)Thanks❤︎"
口コミ(45)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
しらすのパスタがとってもおいしかったです◎ 前菜とパンもついていて、どちらもおいしかったのでまた食べに行きたいです! 赤ちゃん連れはベビーカーを外に置いて、抱っこであれば入れるとのことでした
ランチ利用。 美味しくて、素敵なお店でしたー。 シラスと小ヤリイカ、ほうれん草のスパゲティ。サラダとセットで1150円。牡蠣のパスタも美味しそうでした。通いたいお店。
Aセット牡蠣縛りで!! 牡蠣はもちろんすごく美味しかったのですが、パスタも程よく茹でられておいしい。オリーブオイルたっぷりのソースにセットのパンをヒタヒタにして食べるのがまた良かったです。プリンはカラメルのほろ苦さとバニラアイスのクリーミーさが合ってます。たくさん牡蠣が食べれて幸せでした。 #牡蠣づくし
ずっと気になってた新富町にあるイタリアン! 半休の時に行きました。 牡蠣のパスタがあるかな?と期待して行ったけどこの日は無かったので、人気のシラスといんげんのスバゲッティに+100円でミネストローネ。 それに時間はたっぷりあったので、+550円でカスタードプリンも付けて、ゆっくりランチを楽しみました!もちもちのパスタに、たっぷり入ったシラス!こんなにシラスが入ったパスタは初めて。 塩加減もちょうど良い。 ミネストローネは具たくさんで優しいお味。 プリンもほろ苦固めで上品。 お店の方もテキパキなオペレーションで、入ってすぐに満席になりました! 落ち着いた雰囲気で、夜も気になりますヽ(^^)ノ