創業32年ラオス料理も食べられる人気タイ料理店。 1988年から続く老舗のタイ料理店です。 美味しいタイ料理をランチでいただいてきました。 ・グリーンカレーと小ラーメンセット (トムヤム) サラダ、タピオカココナッツミルク付 ・ヤムウンセン ・コーヒー ヤムウンセン(春雨サラダ) 結構ビリビリくる本気のヤムウンセンです。 パクチーなんか乗せちゃってますが、パクチー感などわからなくなる辛さ。激辛ではないけれど、「ピリッ」とした後「うは!」って言ってしまいたくなる辛さです。 この後の、グリーンカレーやトムヤム麺を受け入れるための前振りには最高でした。 グリーンカレー 結構辛いです。日本人向けに調節しているにもかかわらず、いい感じに突き抜ける辛さがあります。鶏肉ゴロゴロで茄子もりもりなので、ジャスミンライスとグリーンカレーだけでもお腹いっぱいになりそうなボリューム感。 場所的に上品な味わいだと予想してましたが、バランスは取れているけど結構ガチです。 トムヤム麺 こちらも辛いです。エッジの効いたストレートな辛さに加え、じんわりと蓄積する辛さの両方が刺激的です。そして、酸味がちょうどいいバランス。辛さ:酸味が2:3って感じ。 かなりコクのあるスープなので、トムヤムクンとしてぐいぐい飲めてしまいます。 トムヤム麺となってますが、トムヤムクン麺入りと言いたくなるスープの美味しさです。 付け合わせのスープは、鳥の出汁スープなのでグリーンカレーやトムヤム麺と相性が良く、お口の中を落ち着かせるのにばっちり。 デザートのタピオカココナッツミルクは、コーンも入って見た目ちょっとかわいい。 単品メニューに「牛肉ガパオ皿」や「鶏肉ガパオ皿」、「蒸し鶏皿」などがあります。 これに200円でライスを合わせたら単品のガパオヌァラァカオやガパオガイラァカオになっちゃいます。 目玉焼きを100円でプラスしたら完璧。 蒸し鶏皿ならカオマンガイが出来上がってしまいます。 あれこれ食べたいときなど、単品メニューを組み合わせて食べるのも楽しいかもです。 こちらのお店、シェフはタイの有名ホテルで料理人をしていた経歴を誇り、その腕前は本物。 さらに店長はラオス出身であることから、都内では珍しいラオス料理も提供しています。 さすが長年続くお店なだけあり、味は間違い無し。お店の雰囲気も、いい意味で一昔前のタイ料理店って感じで、窓際席も眺めがよく、落ち着いて寛げます。 おススメです。 #ラオス #本格派 #お得なランチセット #広々とした店内 #日比谷
口コミ(95)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ写真と本文をすべて表示
有楽町でタイ料理ならここ!
写真と本文をすべて表示ランチカード利用不可
写真と本文をすべて表示日比谷にあるタイ料理のお店、SIAMさんに来ました。平日の18:30ごろに来店。すんなり入れました。 頼んだのはトムカーメン、パッタイと黒チャーハンのやつ。 どれも本当に美味しくて感動しました。とくにトムカーメンはスープがトムヤムクンみたいな酸味があってココナッツのコクがあって、もうスープが美味しいです。パッタイは美味しいし、ナッツのアクセントもよく、チャーハンもちょっと味が濃いです、目玉焼きを崩すとちょうど良くなります。 本格的なタイ料理が食べられるお店。どれも美味しかった。ご馳走様でした。
写真と本文をすべて表示日本に一時帰国中、元同僚の方々と、お食事会をしました。モンゴルでにはタイ料理屋がないので、タイ料理をリクエストしました。日比谷の古いビルの10Fのエレベーターを降りると、ここだけとても賑わっていました。お料理を食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました。 生春巻き、エビ春巻き、プーパッポンカレー、野菜たっぷりの焼きそばなどを食べました。
写真と本文をすべて表示