EXBAR TOKYO エクスバー トウキョウ


お店情報

口コミ(6)

オススメ度:88%

行った
14人
オススメ度
Excellent 11 / Good 2 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 18種のクラフトビールが サーバーからつぎ放題で¥2,000- 60分が通常ですがキャンペーンがあると 90分になりホント涙がでるお店 銀座コリドー街 ニッタビル8F EXBAR TOKYO エクスバートーキョー もうどれも美味しいに決まってる クラフトビールのビアサーバーの数々が並び バーカウンターがあり ゲームも揃ってます 希少なものネオンカラーで華やかなもの アメリカンなもの インベーダーゲームに至っては超大画面のものなど 大人が遊んで楽しめるお店なんです まずは楽しみにしていた クラフトビール 店員さんにおススメをお願いしたいと お伝えしたらおススメを4種作ってくれましたよ! 色とりどりで綺麗 ヒューガルデンロゼ コエドビール毬花 レフブラウン ビアへるん縁結麦酒スタウト そして美味しさパーフェクト 店員さんのビールの入れ方が美しい! クリスピーリボンフライM¥750-/L¥900- はじめのおつまみは大人気のポテト オーダー率100%であろう 自家製のクリスピーリボンフライ 私が見渡す限り全席オーダーしてました カットがたまらない しっとり部分とサクサク部分と あってやめられないとまらない クラシックエクスバーガー フライドポテト つき¥1,100- クラシックエクスバーガーは 本格的なアメリカンハンバーガー アンガス牛100% 肉感はバッチリ バンズも焼き色がついて フレッシュレタスに 厚切りトマト 理想的なアメリカンハンバーガー チキンはBBQとケイジャン ブルーチーズソースで美味しい インベーダーゲームは大画面で 大人数でできるんですよ 応援しながらビールにチキンにポテト とにかく楽しくて美味しい! テーブルにもゲームあります まるでガソリンスタンドの様に! 好きなだけビールを注げるのは ビール好きなら嬉し泣きできますね ハンバーガーはグルメバーガー界の 巨匠吉澤清太氏のアドバイスによるレシピ 大人で良かったと思える空間です ビールと引き立てあうメニューは 見た目にも楽しませてくれます ゲームもネオンカラーで可愛い! 窓際は夜景も綺麗です 東京駅が近いから新幹線など かっこいい列車も通ります 〆にザ・シェイク¥1,200- これが苺の果実味がすごくて 甘さ控えめで大きいけどペロリな一品 ゲームもたくさん ビール好きなら 絶対大満足なお店! バーカウンターではバーテンダーさんが 美味しいカクテルも作ってくれますよ! EXBAR TOKYO エクスバートーキョー 中央区銀座8-2-1 ニッタビル8F #pr

  • 銀座に出来た大人の遊び場(BAR)。 ゲームメーカーのTAITOが運営しているビアバー。 システムがちょっと変わってるので簡単にご紹介。 ・クラフトビールが常時18種類(毎回入れ替わるそう) ・ビールはビールサーバーが常備してあり自分で注ぐ ・グラスは230mlと460mlの2種類用意されている ・注いだ分だけ課金されるシステム(1ml=4円程度) ・サーバーのそばにはグラスウォッシャーがあり、グラスを洗ってからビールを注げる →  入店時に会計用のリストバンド(ICチップ入り)が渡され、ビールを注ぐ際はビールサーバーにバンドをタッチすると注ぐことができるようになっている。 ビールの単価がやや高めなので、たくさん飲みたい方にはお高くなってしまうが、自分みたいに少しだけ飲みたい、あるいは少しずつ飲み比べしたいという方には嬉しいシステムである。 バナナの風味がするクラフトビールや、ぶどうジュースのようなフレーバーなどがあって楽しむことが出来ました。 ビールの説明書もありますし、スタッフも懇切丁寧に教えてもらえますので、ビールが苦手な方も一度チャレンジしてみると良いかもしれません。 店内にはDJブースやスクリーンがあったりと、ライブなども不定期に開催され、若者が入りやすいロケーションになっている。 また、TAITOがプロデュースしてるだけあって、昔のゲーム機が置いてあって大人の遊び場を演出。 チャージは800円。 たくさん飲み食いするとコスパは決して良くないが、銀座では珍しいアミューズメントを楽しむのであればありではないでしょうか。 僕個人的には気に入りました。 今回は食事はせずビールだけだったので、今度はフードもオーダーしてみたい。 #銀座 #クラフトビール #ビアバー #アミューズメント #デート #TAITO #ゲーム

  • アミューズメント企業「タイトー」が銀座コリドー街に11月中旬オープンするエンターテインメントレストラン「EXBER TOKYO(エクスバー トーキョー)」の内覧会に行ってまいりました。 目玉は18種類の国産クラフトビールの飲み比べができるセルフビールサーバー。入店時に渡されるICリストバンドをサーバーにタッチしてグラスにビールを注ぐシステム。注いだ分量だけ会計できるから少しずつなら全種類比べてみることもできるかも。 店内にはピンボールやデュークボックス、タイトーの代名詞「インベーダー」等懐かしのゲーム機も楽しめます。この日はレセプションということもありステージではフレアショーがありましたが普段はジャズのライブもあるようです。仲間とクラフトビールを飲みながらライブやゲームで楽しめる正に大人の遊び場です。 また、バーとは仕切られたテーブル席や個室もあるので銀座の夜景を眺めながら静かに食事することもできるので接待でも使えます。 オープンが楽しみですね。

  • クラフトビールを従量課金で飲めるお店。 注いだ分だけ請求される仕組み。 なので、色んなビールを楽しめる。 店内にはダーツとか色んなゲームセットが置いてあって、ゲームの盛り上がりを肴にすることも出来る。 まあ、僕は静かに飲みたいタイプなんだけど。 クラフトビールのレパートリーを、こちらでリクエスト出来たら、何度も来る動機が出来そうだなと思った。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

EXBAR TOKYOの店舗情報

基本情報

ジャンル

ダイニングバー

営業時間

[月〜金] 17:00 〜 24:00 [日・土・祝] 17:00 〜 3:00

※24時間表記です

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:-
ディナー ディナー:〜6,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR山手線 / 新橋駅 徒歩4分(300m) 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩5分(390m) JR山手線 / 有楽町駅 徒歩6分(410m)

座席情報

座席
66席

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 深夜営業 クラフトビールが飲める

更新情報

最初の口コミ
Masanori Maemura
最新の口コミ
Daichi Shimamawari
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

EXBAR TOKYOのキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす