- 飲み放題
◆CIN CIN コース◆ 自分好みに選べる!お料理のみのプリフィックスコース全5品 4980円(税込)
駅から近い
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
名前のインパクト大、パスタもおいしいイタリアンのお店
銀座三越の近く、お店の名前は一度聞いたら忘れられない「スケベニンゲン」イタリアン、パスタのお店です。名物料理はミートソースを卵でオムレツ風に焼き上げた、フリッタータというパスタが人気、パスタの種類が豊富です。ランチはサラダ&ドリンクつきます。
ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます。
ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます
【当日OK】17:30~18:30の入店で☆ウェルカムドリンクプレゼント☆ハウスワイン(赤・白)
有効期限:2025-07-31まで
クーポンをGETする~ピッコロパスタ~ ネット予約でパスタ1人前お持ち帰りプレゼント☆
有効期限:2025-07-31まで
クーポンをGETする【パーティープラン】お好きな料理を選べる!プリフィックスコース全5品 4980円
有効期限:2025-07-31まで
クーポンをGETするオススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
スケベニンゲン名前のインパクトで食べに行ってしまいました。(笑) インパクトのある店名の由来はHPによると 店名の由来 『SCHEVENINGEN』 1979年ハンブルグに居る友人と立ち寄ったオランダ・ハーグ市郊外の北海のリゾート地 Scheveningen に訪れた時、「お店の名前にはこれだ!」と思い、すぐにハーグ市役所へ飛び込み、市長に面会しました。 名前をいただき、機会あるごとに双方訪問し合い、現在に到っています。 もし、オランダへ訪れる時は、 Scheveningen にお立ち寄りください! とのことで、決してスケベな人間が居る訳では無かったです。(笑) 頼んだのは一番人気らしい「フリッタータ」なるものです。 表面をカリッとするまで焼いたパスタで、ほぐしたら中はもっちり仕上がっていて絶妙な食感です。卵とパスタと唐辛子の絡みあって、卵の甘味と、唐辛子のピリッとくる辛味が美味しいです。 付いてくるレモンを絞りかけると酸味が混ざりあってまた違った味が楽しめます。 メニューの中には「スケベニンゲン」と店名を冠したパスタもありこちらも気になるので次回は頼んでみたいです。
ラッキーな事に予約無しで入れましたが、 開店すぐで次の予約時間まで少し時間が空いてたからだったと思います。 予約必須のお店ですね、ここは。 人気のフリッタータをオーダー。 オムレツみたいな見た目で レモンを絞るとほんと美味しい! 私この味好きだなぁ〜♡ 時間が限られててゆっくり出来なかったから次回はちゃんと予約して他のメニューも食べたいな。 ごちそうさまでした^ ^
銀座にある、一度聞けば絶対に忘れない店名がインパクトある老舗イタリアン。 とにかくパスタの種類が多い。 そんなバリエーションの多いパスタの中でもこの店の名物的な「フリッタータ」をオーダー。 見た目はオムレツ。 ミートソースのパスタを卵でまとめて焼き付けたもの。 斬新だし、ちょっと焦げ目がついた部分が妙に旨い。 全メニュー制覇は難しいと思いますが、変わり種をいただきたいと思います。
【名物フリッタータのお店 @銀座】 ランチにこちらへ。 松屋銀座と三越の間の通りに面した地下にある 目立たないのに人気なお店です。 フリッタータをオーダー(^^)/ このフリッタータ、 無性に食べたくなる時がある〜 見た目は、焼き加減の強いオムライスです。 焼きパスタに炒り卵が絡んだ感じ。 以前は卵の焼き加減が強めでしたが、 今日は柔らかめでウエット感強めでした~ こっちの方が好み(^^) 飽きのこないシンプルなパスタ、 卵好きの方にオススメです*\0/*
2023/04/29訪問 銀座三丁目にある、1977年創業の老舗の名店、 『GINZA SCHEVENINGEN』(銀座スケベニンゲン)。 名前は衝撃的ですが、温かい雰囲気の 南イタリア料理のレストランです。 “マツコの知らない世界”の「銀座ランチの世界」で (2023年4月18日放送)の 紹介されて来たいと思い訪問しました。 この衝撃的な店名の由来は、 店主が1979年オランダ・ハーグ市郊外の 北海のリゾート地、Scheveningen に訪れた時、 「お店の名前にはこれだ!」と思い、 すぐにハーグ市役所へ飛び込み、市長に面会して 許可をもらって、お店の名前にしたそうです。 凄い熱量。笑 放送直後だったせいもあってか、 地下にあるお店ですが、 階段の上まで行列が出来ていました。 何だかんだで30分以上は並んで着席。 ランチは55種類、ディナーは65種類と、 パスタのメニュー数が半端ないですが、 初回の今回は迷いません。 注文したのは フリッタータ お店人気No.1メニューで、 番組でも紹介されていました。 フリッタータはオムレツのことで、 余ったミートソーススパゲティに卵を入れて焼く、 イタリアの家庭料理だそうです。 見た目は何だかちょっと グロテスクかもしれませんが、、笑 オムレツのような形をしたパスタの塊。笑 お味は最初、想像通りの、 ミートソーススパゲティの玉子和えのような。 美味しくないわけがなく、日本人にも慣れた味で、 美味しかったです。 外はカリッとしていて、中はふわっとしているので、 違った食感も楽しめます(๑´ڡ`๑) 店の名前と見た目のインパクトほど、 驚きはありませんでしたが(*´艸`*) 本当はランチはサラダが付いてきますが、 忙しかったからか最後まで出てこなくて、 レジでそれを確認したら、 やはり忘れていたようで、 随分と割引してもらいました(^_^;)苦笑 ちょっと申し訳なかったですが、、。 なので、また来たいと思います\(^o^)/ でもこれだけ種類があるから、 次回は違うメニューをチャレンジしたいですね。笑 #銀座 #GINZASCHEVENINGEN #銀座スケベニンゲン #SCHEVENINGEN #スケベニンゲン #老舗 #パスタの種類豊富 #フリッタータ #マツコの知らない世界 #銀座ランチの世界
店名 | GINZA SCHEVENINGEN ギンザ スケベニンゲン |
---|---|
TEL | 03-3567-5346 |
ジャンル | イタリア料理 パスタ 洋食 イタリアンバル |
営業時間 | [月〜金・土・祝] 11:30 〜 15:00 [月〜金] 17:30 〜 23:00 [土・祝] 17:30 〜 22:00 |
定休日 | 毎月第1月曜日
毎週日曜日 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜4,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩1分(64m) 東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩2分(96m) 東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩3分(230m) |
座席 | 26席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |