窓際の席は眺めがよく天井が高くて開放感溢れる席でした。 コース料理はシャンパンで乾杯。 私は白ワインと赤ワインを頼みました。 前菜はカツオがとても玉ねぎの揚げ物とあいました。 メロンの香り豊かなソースとクリームムースを混ぜてシーフードをいただきます。 鯛がズッキーニとクリームソースとよく合いとても美味しいです。 デザートは食べるのがもったいないくらい綺麗でした。 ホスピタリティが充実していてお姫様のようにしていただき非日常な空間を楽しめました。 #ワインの種類が豊富 #ご褒美ランチ #インテリアにこだわりあり #休日ランチでゆっくり #ソムリエがいる店 #大人女子会
口コミ(45)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ
とにかく全てが美味しかった…!
我が家のAnniversary Dinnerといえば、コンラッド東京のフレンチ 『COLLAGE(コラージュ)』 コンラッド東京で結婚式を挙げたご縁もあって、毎年の結婚記念日に来てるんだけどね…。 今回はコロナの影響もあったので少し日にちをずらして、ちょい早めのクリスマスディナーを。 相変わらずのこの空間…。毎年1番端の落ち着く席を用意してくれて…やっぱ好きだな。 乾杯は奮発してルイナールから(笑) ■シェフからの小さな贈り物 パリッとしたフライされたお米の付いているワカサギ。 いぶりがっこの入った最中。 生のカラスミを使ったクルトン。 そしてイチゴの生ハム包み。 ■フォアグラとスモークした鯖のテリーヌ 金柑とブルターニュ産マスタード★いっしーリコメンド 濃厚なフォアグラのムースと、渋めの鯖のテリーヌにあわせるのは、爽やかな香りの効いている金柑。 料理の美しさもさることながら、苦味と爽やかさの絶妙なバランスが光る逸品だね。 ■広島県産情島産真牡蠣のリゾット ガルシア産栗豚ベーコンと春菊 大好きな牡蠣も実に大ぶりで嬉しい限り。 旨味の染み込んだリゾットは、しっかりとしたアルデンテな歯応え。 富士山からインスピレーションした皿もステキ。 ■当別産蝦夷鹿のコートレット サボイキャベツと分旦 メインは2種からチョイス…だったので2人とも違うの頼んでみたよ。 蝦夷鹿はパン粉をつけて、表面だけカツレツのように仕上げているのが効いてるんです。 ■A5黒毛和牛フィレのポワレ 北山農園野菜と25年熟成シェリヴィネガー こちらはコース料金+6,000円!だけど、どうしても食べたくてね(笑) ナイフいらないんじゃないか…ってくらいの柔らかさのフィレ肉に合わせるのは、熟成された少し酸味のあるヴィネガー。 最高級の肉を引き立てるシンプルソースがたまらないんです。 うーん…頼んで良かったわ(笑) ■ブラッドオレンジのソルベ ライチのグラニテ 上にはトマトのピューレ。とにかく爽やか…ただただ爽やか…。 ■ムース・オ・ショコラ 柚子とエビスのアイス あまりの美しさにウットリしちゃうデザートは、柚子の魅力をさまざまなバリエーションで堪能できる逸品。 ■小菓子 毎年コラージュに来れることに感謝。 この生活を許してくれるパートナーにも感謝。 コロナの影響で色々な変化が周りにも自分自身にも起きたけど、ここは変わらずの毎年必要なルーティーン。 考え深いディナーだったよ。
#落ち着いた雰囲気でゆったりできる #サプライズなお料理 #ソムリエがいる店 #盛り付けが芸術 #グラスワインも豊富 #サービスが行き届いている
しばらく前に訪問。 毎年通いたい黄金比率の理想的フレンチ✨✨✨ Portray ・・・ アミューズ ・・・ 国産天然猪 フォアグラ あまおう ・・・ 産地直送の鮮魚 蛍烏賊独活 ・・・ ラカン産ピジョン アンチョビ シェーブル ・・・ 瀬戸内レモン マスカルポーネ春キャベツ ・・・ チーズアソート