鶏屋で参鶏湯❣️激戦区のランチはコスパがありレベルが高い! 今日のランチは、激戦ランチ区である新橋で有名店を目当てに訪れたが定休日だった(泣)。 残念がっていると同僚から「参鶏湯は?」と提案があり行ってみることに。 12時前に店へ到着すると難なく入店できた(帰る時には待ちが発生していた)。 予定通り「参鶏湯Bセット(1,200円)」を注文した。Bセットとは鶏が1/4入っているようで、 Aセットは鶏が1/2らしいです(1/4で十分です)。 間も無くセットが運ばれてきた。先ずは参鶏湯のスープをすする。韓国で食べたソレとは全然違い、日本人向けの味付けでご飯が進む味。鶏もクタクタに煮られて、これはこれでおいしかった。ご飯のお代わりができる様だったが、お代わり無しで十分なボリュームでした。 そもそもKorean料理店だと思っていたが、韓国では無く鶏料理を出す店のようだ。 今度は夜に伺ってみたいと思いましたよ。 #新橋 #参鶏湯 #ランチ
口コミ(51)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
イイねを入れてくれたレビュアーさんの食歴を拝見して食べたいスイッチが入り鳥一代 新橋店さんに来店, 最初は鶏白湯ラーメン+ミニきじ焼丼と思ってましたが,まぶしきじ焼丼1000円を特盛無料とスープをミニ白湯ラーメン200円で注文しました, 別添えの刻みネギを入れミニ鶏白湯ラーメンをサクッと頂きキジ焼きとソボロの2色丼を頂くとレバーやハツなど色々な部位の食感が楽しめます, 一味唐辛子を振り掛けピリ辛に味変で楽しんだ後は徳利の出汁で無く麺後の鶏白湯スープを注ぎ入れシメのスープリゾットでお腹いっぱい美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
きじ焼き丼を食べに来ましたがキムチきじ丼に変更。 甘辛タレの鶏肉にキムチが絶対に合うと思ったので。 ご飯の量を聞かれました。 軽め、並み、中盛、大盛、特盛の全てが無料です。 並みの量を聞きましたら、吉野家の大盛よりやや少ないくらいと言われたので並みしました。 あと、参鶏湯はお代わり無料で、どんぶりも軽めを注文して足りなかったら途中で足してくれるそうです(^^) このどんぶり、着丼した時はやや多いかなあくらいの印象でしたが、食べ進めるとご飯がぎっしり詰まっており、なかなか無くなりません。 食べ切れるか途中で不安になる量でお腹いっぱいになってしまった為、参鶏湯のお代わりが出来ませんでした(T . T) 店員さんの感じもいいのでここは再訪決定! 次回はご飯軽めにします。
新橋でランチ 鳥一代 新橋店 新橋駅から徒歩4〜5分の赤れんが通りから少し入った所にあります。 鳥料理の専門店です。 外看板のキジ焼き丼に惹かれて入店しました。 カウンターに座ってキジ焼き丼を注文しました。ご飯の量を聞かれましたが、普通でお願いしました。 客席は1Fだけかと思いきや2Fにテーブル席があるようです。 間もなくして料理が到着しました。 丼が意外とボリュームありますね。他にお味噌汁、サラダ、ネギとおだしかな? キジ丼は鶏肉とそぼろとちょうどいい味付けです。 テーブルにある柚子胡椒が気に入りました。 鶏肉に合います。ご飯が少なくなってから出汁を注いで出汁茶漬け風にしていただきます。 なかなかボリュームあると思ってたら、普通盛りで他のお店の大盛り位の量があるそうです。 たっぷり食べたい時にはいいですね。 あとランチメニューの参鶏湯も気になりました。 寒い日にいいかもしれません。 また来たいと思います。 ご馳走さまでした。
絶品参鶏湯を頂くならここ♡ 田町に本店があるこちら。 新橋にあると耳に挟んだので 久しぶりに行ってきました~!! 実は韓国旅行の2日前に行ったのですが(笑) 日本でも全然美味しい参鶏湯を頂けました♡ この白湯のスープが絶品! そしてお鍋はもちろんなのですが、 串焼きが本当に大きくて美味しい! この日食べた白レバー、トロむね肉が感動的な美味しさでした.. 他にも気になるメニューがたくさんあったので また再訪します!♡ #新橋グルメ