ミ・レイ

My Le

予算
~4000円
営業時間外
最寄駅
JR京浜東北線 / 蒲田駅 徒歩3分(220m)
ジャンル
ベトナム料理 サンドイッチ テイクアウト 焼きそば パクチー料理
定休日
毎週月曜日
03-3732-3185

蒲田にあるベトナム料理の有名店

東京都大田区に店を構える、予約でいつもいっぱいなベトナム料理の店『ミ・レイ』。おいしいアジア料理を食べたいならここ。コスパもよく、絶品のベトナム料理をお腹いっぱい味わうことができる。どの料理もヘルシーなので、女性客の利用が多い。

口コミ(90)

    【"全国第4位"のベトナム料理店にて】 ※コメント返しは原則お休みしてます。 (オフ会と参考通知のお礼除く) ※上記二点以外のコメント記入はご遠慮ください。 先日、某グルメサイトで 「全国のベトナム料理店ランキング」をリサーチしてて 偶然おもしろい事に気がついた。 全国①位 An Di    (東京・外苑前) 〃 ②位  ベトナムちゃん(東京・大久保) 〃 ③位  バインミーサンドイッチ(東京・高田馬場) 〃 ④位  ミ・レイ   (東京・蒲田) 〃 ⑤位  路家     (熊本・健軍) 実は②③は私の職場から近い。 まず②は訪問&投稿済み。 ③もRettyには投稿してないが、 職場でのランチ用にバインミーを 2回テイクアウトして実食済み。 ⑤の『路家』はタイ料理メインのエスニック。 厳密にはベトナム料理専門店ではない。 …が、私は熊本勤務時代に訪問&投稿している。 この店が5位にランクインしてるのは正直驚いた。 ・・・あれ? てことは、 残る①と④さえ攻略すれば私は 「全国のベトナム料理店のTOP5を制覇した男」 になれるワケだ。 食べ歩きが趣味の人間なんて 世にゴマンといるが、 こんな称号もってるヤツは 間違いなくメチャクチャ珍しいだろう。 これはチャレンジするしかないね(笑) …そんなワケで本日はベトナム料理、 ランキング全国④位の蒲田の『ミ・レイ』。 創業1989年。 訪問時点、 Googleロケーション評価「4.0」、 某グルメサイト「3.71」、エスニック百名店。 同じく蒲田の『ティティ』の姉妹店であり、 ベトナム人店主が営む都内指折りの 老舗ベトナム料理店である。 ベトナムビール「333(バーバーバー)」を開けつつ、 以下をいただきました♪ ■五目焼きフーティウ(Hu Tieu Xao) …1300yen 日本でベトナムの麺料理といえば「フォー」が有名ですが、 実は「フォー」の本場ってベトナム北部のハノイ。 逆にホーチミンなど南部で ポピュラーなのが「フーティウ」。 この「フーティウサオ(Hu Tieu Xao)」は、 フーティウの焼きそばバージョンとなります。 …やはり「ベトナムコーヒー」はじめ 甘い味付けが好まれるベトナム料理。 甘く穏やかな味わいと、 ツンとしたパクチーとの二面性が楽しめる。 肝心の「フーティウ」は、 日本の“きしめん”のように平たく、 やはりベースは米の麺なので シコシコしたコシが強い。 味変にナンプラーをかけて、 酸っぱ辛い感じにしても大変美味でした♪ ■小エビのせ蒸し米粉(Banh Beo) …1250yen 小エビのせ蒸し米粉:「バインベオ」。 ベトナムの古都・フエの名物で、 実はベトナムの阮朝(グエン朝)時代から伝わる宮廷料理。 タピオカを練りこんで蒸した モチモチした弾力感ある餅に、 小エビを乗せて上から豚肉の“でんぶ”をまぶしてある。 甘じょっぱなソースと、海老の風味、 豚肉の旨味が合わさってウマウマ。 私は 「餅」も「海老」も「豚」も好物ですが、 こんな組み合わせは初めて味わった。 頭の中で、 「点と点」として存在していた好きな食材が 「線同士でつながった」ような 新たな体験が出来た気分。 ~あとがき~ 以上、『ミ・レイ』でした! さすが全国4位にランクインする店だけあって、 二品とも大変に美味しかったです。 はるばる蒲田まで来た甲斐があったというもの。 メニュー眺めてると、 興味そそる珍しい料理も多いので また折を見て再訪したい。 これで 「全国のベトナム料理店TOP5を制覇した男」 に王手(笑) …やはりランキング⑤位の 熊本の『路家』が元々、攻略済みだった というのが大きいね。 熊本の健軍って一見の観光客だと まず立ち寄る事がない 割とローカルな場所なので尚更だ。 称号獲得まで残り1店、 『An Di』も近く攻略したいと思います。

    ずっと行きたかった大人気ベトナム料理。金曜の夜でしたが、すごい人!さすがです。 生春巻きを筆頭に、かなりの品数を食べましたが、どれを食べてもとにかくぜんぶ美味しい♪ パクチーやミント、葉野菜と共に食べる肉や魚、麺、スープ、どれもエスニックなお味で日本人の口にめちゃくちゃ合う。ベトナムに旅行した気分になれました、幸せな時間でした〜‼︎

    蒲田駅東口から徒歩5分弱にあるベトナム料理屋さんです。 レモングラスのエビと牛肉のフォーをいただきました。 蔓延防止解除明けに行きましたが、満席でたくさん賑わっていました。味もかなり本格的でフォーはもやしやパクチーなどの野菜の別プレートと2種類のソースも合わせて出てくるので、お好みで味を調整できるようになっています。 とても美味しいベトナム料理でした!

ミ・レイの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3732-3185
ジャンル
  • ベトナム料理
  • サンドイッチ
  • テイクアウト
  • 焼きそば
  • パクチー料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~4000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR京浜東北線 / 蒲田駅 徒歩3分(220m)
京急本線 / 京急蒲田駅 徒歩11分(840m)
東急池上線 / 蓮沼駅 徒歩12分(940m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/My_Le_VIETNAM
利用シーン 食べ放題、貸切ができる、ご飯、ワインが飲める、デート、禁煙、ディナー、夜カフェ
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Ken Takagi
最新の口コミ
TARO.n

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ミ・レイの近くのお店

蒲田のアジア・エスニックでオススメのお店

蒲田の新着のお店

ミ・レイのキーワード

ミ・レイの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

蒲田周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-3732-3185

このお店の特集記事