クリスマスオードブルとチキンを実家でテイクアウトしてもらい、クリスマスパーティをしました。どれも本当に美味しくて、クリスマスぽさを味わえて嬉しかった♪
口コミ(2)
オススメ度:100%
大森駅西口のウイロード山王に2021年9月1日にオープンしたフレンチにてランチ。 オープン直後は宣言期間中につきノンアル営業をされていたが、10/1から解禁となったので予約して訪問。 店内はカウンターとテーブルが2席ずつの4席なので訪問時は事前予約が無難。 フレンチ弁当や惣菜のテイクアウトスペースも併設しており、どちらかと言うと現在は後者がメインなのかな? 休日メニューはコース制で前菜・魚・肉・デセールの4皿(3800円)と、魚か肉を選べる3皿(2800円)の2種類、今回は前者をオーダー。 グラスワインはスパークリングに赤白2種類ずつで食後酒もあり。 最初にオーダーしたオーストリアの白ワインはレモンに胡椒のニュアンスですっきり。 鴨に合わせた赤はコートデュローヌ、ミディアムボディで土のニュアンスは穏やか、シラーらしい果実味にスパイシーな余韻。 ---------- ・サーモンマリネサラダ仕立て柑橘のビネグレット サーモンはマリネしていてねっとりかつ旨味濃く、紅芯大根やブロッコリーで食感を追加。 ビネグレットはグレープフルーツの柑橘が濃厚でサーモンに寄り添うし、白ワインのレモンの風味ともベストマリアージュ。 ピンクのソースは紫玉葱、辛味無く葱の風味のアクセント。 ・ジャガイモの温製ポタージュ メニューに記載が無かった一皿。 芋感とクリーム感の双方を感じるバランス。 訪問日は気温30℃越えだったけど、スープは温かい方が味も香りも感じやすくて好み。 ・鰆のポワレ焦がしバターソースグルノーブル風 皮目パリッと身はしっとりでやや強めの加熱。 焦がしバターのリッチなアタックにトマトとケッパーの2種類の酸で油分を中和しつつもソースに立体感を与え、葱とクルトンで食感を追加。 このソースめちゃ美味ですね、パンで残さず拭いきって綺麗に完食! ・マグレ鴨のロティ牛蒡のソース 鴨らしくシルキーな舌触り、弾力ある赤身肉を噛み締める旨味を楽しめる。 ソースは牛蒡香るが土感穏やか、酸を飛ばしたバルサミコのようなフルーティーな味わいで鴨とは鉄板の組み合わせ、シラーの土感や果実味ともピッタリ! ガルニチュールもたっぷりでボリュームある一皿。 ・モンブラン ラムレーズンアイスはラムの主張強すぎずマロンクリームとバランス良し。 メレンゲとクランブルでサクッ、ザクッ、と食感も追加。 爽快感あるアクセントはミントかな? ---------- 前菜とデセールはモダンなドレッセながら、メインはシェフのキャリアの原点『ペリニィヨン』仕込みのガツンとボリューミーなクラシックフレンチを意識されているとのこと。 どの皿もメイン食材をソースの味覚で昇華させているし、食感にも気を配る構成の足し算フレンチで大満足、次回は夜に訪問します! #フレンチ #ランチ #大森 #テイクアウトできる