じゅりぃ〜昭和世代の方はピンと来ると思いますが、じゅりぃ〜と言うとじゅり〜ですね!^^; 30数年前にスナックでスタートしましたが、23年前から中華になりました。 料理が美味しいんです。 私は特に餃子のファンです。野菜多めの餡にニンニクを効かせてます。サイズは大きめです。 久しぶりに来たので、まずは餃子とビール。 間違いない組み合わせですね。 餃子が来る前に生ビールが無くなったので紹興酒の熱燗、この紹興酒も美味しい。2合飲みました。 後、ガツポン酢、豆アジ唐揚げ、チャーハン、日本酒と、なんか中華と和食が混ざりましたが、全て美味しい。 コーン入りのチャーハンも美味しい。 軽く飲むつもりが、しっかり飲んで食べました。^^; ご馳走さまでした。 生ビール 580円 餃子 550円 ガツポン酢 530円 紹興酒 500円x2 豆アジ 唐揚げ 550円 日本酒(菊姫) 1200円 チャーハン 800円 #じゅり〜 #大井町
口コミ(6)
オススメ度:83%
餃子が食べたくて来店、やっぱり美味しい! 餃子だけのつもりが、ちょい飲みセットが目に入り麻婆豆腐、餃子、ビールのセットに、1500円。 満足です。^ ^
大井町で深夜までやっている希少な店。 とにかく、ママのつくる料理が上手い!! ラーメン、ご飯はもちろん。魚から、肉から、野菜から、おつまみまで。お酒も豊富! #深夜営業 #料理うますぎ
当然のように沢田研二がいない、 大井町の『じゅりぃー』 「ジュリー」ではなくひらがな表記だ。 勝手にしやがれ‼ やっぱりお前は、出てくるんだな、ピータン! チンタオに合うね。 ピータンはビールだと思う。 ピータンばかりじゃないと、 肉を掻き集め、皮に詰め込む気配がすると思ったら、餃子だ‼ 時代の風潮に反してニンニクがっつりだ! が、故に旨い‼ ♬行ったきりなら幸せになるが、 イイ、イィイィ〜… イカ下足のからあげ。 どっちかって言うと竜田揚げ。 衣に余計な味がないだけに、 イカの味が引き立つ。 アリだなコレも。 夜というのに派手なレコードを掛けて朝までふざけようと思ったが、ワンマンショーどころか花粉ショーで無理っ‼ しょーがないから、バーボンのボトルを抱いて、壁際に寝返り打って寝た‼
ここの塩らーめんは絶品☆ 2年ぶり位に訪れましたが変わらない美味しさでした!!