
- 食べ放題
- 飲み放題
★★名物元祖焼き餃子食べ放題コース★★ ~錦糸町店限定~ 「120分飲み放題付き!!」
珉珉の代名詞、元祖焼き餃子が食べ放題のコースが登場です! 料理長特選のお料理が、七品も付いて120分飲み放題付き!
★JR総武線 錦糸町駅 北口より徒歩1分♪ Gotoキャンペーン実施中!!!★
珉珉が大阪千日前に1号店をオープンしたのは昭和28年。 ここで時代を画する1つの料理が生まれました。 それが「焼餃子」!! 今でこそ定番の餃子ですが、当時は餃子をだす店は恐らく珉珉が初めて。 その爆発的ブームで珉珉の店の前には連日開店時から客が長蛇の列をなしていました。 「とりあえず、餃子とビール!」それが珉珉を訪れる客の第一声です。 店内は熱気と生活感に湧き返り、食べることの情熱に今も昔も満ちています。
珉珉というのは大阪発のチェーン店。 都内にも9店舗あるんですけど、お店を見たのはこの錦糸町北口店が初めてなんです。 20:00に入店、結構混んでいるんですよね。 少人数での飲み会、私のように一人で夕食など様々ながら、入れ替わり立ち替わりお客さんが入ってきます。 乗り換え時という便利さも手伝っているんでしょうね。 今回は、ビールと餃子のセット、それに主食は何にしようかな。 お、「とにかく辛い物が食べたい!アナタ」という刺激的なキャッチ。 四川風赤チャーハンと塩麻婆豆腐か。 麻婆豆腐は重そうなので、ここはチャーハンにしておきましょう。 お、きたきた。 5分ちょっとで運ばれてくるという早さも嬉しいものですね。 さて、頂きま~す。 と、その前に、ビールが先に来ていたんでした。 3口ほど飲んで一息、さてお腹が空いたなという頃に餃子から運ばれてくるというのは、理想的な流れが実践されています。 よし、餃子はと。 薄皮の餃子、あれ、皮がくっついてしまっていますね。 慎重に剥がして口に放り込むと、具がキッチリ入っていて、肉ばかりでもない、野菜ばかりでもない、ニンニクの香りも程よいバランスいい味。 皮のパリッと感はないものの、実力を秘めた美味しい餃子です。 続いてチャーハン。 赤くはないものの、一口食べて、お、辛いぞこれ。 米にも油が回っており、パラパラとしたチャーハン。 食べ進むと、内からは次々と唐辛子が出てきます。 こりゃ辛い訳だ、でも米や具の味も活きていて、ギリギリの線を突いています。 50円増しで激辛にもなるようですけど、この程度が無難なんじゃないかな。 よし、満足、満足。 ご馳走さまでした。
【トリプルセット ¥1,050】 関西圏のチェーン店らしい。 炒飯・半ラーメン・餃子のセット。 ラーメンの方が半なのがわかってるよな。 焼き餃子と水餃子&ライスとか あんまり見かけないセット豊富なのもなんか良い。 餃子で米食いたい時とかあるもんね。 コスパは良い。 味は普通…と思いきや、 さほどパンチがあるとも思えない炒飯が妙に美味い。 ジワジワとボディブローのようにしみじみ美味い。 謎の中毒性のある味だった。化調?知らんけど。 平日昼間はサラリーマンの方々で混んでるようです。
半年ぶりのココ! 残念ながら到着が20時を回ったので、ノンアルビールで妥協しましたが、2人で割とガッツリ頂きました。 ・酢豚 ・もやし炒め ・ジンギスカン丼 ・餃子×2 ・ノンアルビール もちろん餃子がウマイが他のメニューもしっかり美味しい^_^ あと30分早く着けばビール飲めたのになぁ〜 惜しい。 次は飲みに行きます、絶対(๑˃̵ᴗ˂̵)
【レバーで鉄分、ニラでアリシンをたっぷり摂取したランチ】 前回は、ジンギスカン定食食べたんだよな。 今日はどうするかなぁ。 目を引いたのはレバニラ定食、痛風を恐れてレバーは滅多に食べずで、たまにはいいかな。 このお店の素晴らしい点の一つは、提供が早いことなんですよね。 5分もせず運ばれてきたレバニラ定食、さて、頂いてみましょう。 ん? レバーは少なく、もやしが無茶苦茶多い。 でも、身体にはこっちのほうがいいんでしょう。 バランスを考えて、まずはもやしを大量にパクっと。 うん、美味い。 若干強めの味付けながら、もやしの水分との混ざり具合で丁度いい。 ニラの臭みもそこそこ、よし、レバーに行ってもいいかな。 お、おぉ、正に思い描く通りのレバーの風味。 薄切りを揚げてあって、噛むといかにも鉄分、という味が浮き出てきます。 そして再びもやし、そしてニラ。 口内に残るレバーの風味との相性、なかなかの美味です。 食べても食べても減らない感じですけど、味がいいので問題なし。 当然ながら、白米にもよく合う味付けで、少々多めのご飯も絶好調に完食、いやぁ、満足、満足。ご馳走さまでした。
眠眠 焼きそば&餃子セット 800円 錦糸町駅前のアルカイーストB1にある眠眠でランチ。 関西の餃子と言えば、《餃子の王将》か、《眠眠》です。 実家近くには両店舗ともあり、普段は《王将》、特別な日は《眠眠》に行ってました。 今日は勿論、餃子がついてるセットを注文。 餃子は小ぶりで薄皮。パリパリというよりは柔らかめなな仕上がりです。 特別美味しい訳ではないのですが、慣れ親しんだ味です。餃子のタレにお酢と辣油を足して頂きます。焼きそばもあっさりで具材はモヤシ、キャベツ、ニラ、豚肉とシンプルで、あまり主張が無い味付けで、普通に美味しいです。でも、次回は餃子2人前のセットにします
予約・問い合わせ | 050-5461-6225 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 錦糸町駅 徒歩2分(89m) 東京メトロ半蔵門線 / 住吉駅 徒歩12分(960m) JR中央・総武線 / 亀戸駅 徒歩17分(1.3km) |
駐車場 | なし 近隣(割引なし)あり |
席数 |
46席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 2人用 4人用 6人用 7人用以上 |
貸切 | 可 |
お店のホームページ | https://www.minminhonten.com/ |
---|---|
備考 | 駐車場は地下2階に有料駐車場があります。 |
コース | 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり |
飲み放題(価格備考) | 飲み放題価格1000円〜1999円、3000円〜3999円飲み放題含むコースあり、4000円〜4999円の飲み放題含むコースあり |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、ワインあり、紹興酒あり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | ご飯、合コン、肉、日本酒が飲める、焼酎が飲める、ディナー、二次会、ランチ、昼飲み、飲み放題、おひとりさまOK、忘年会、個室、PayPay決済可、ネット予約可 |
雰囲気 | にぎやかな店内 |
お子様連れ入店 | 可 |
Wi-Fi利用 | なし |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
電話番号 | 03-5819-3838 |
付加設備 | 音響設備あり |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。