
ライトコース【Light Course】
ご人数に合わせてお作りしたお料理をシェアしてお召し上がりいただくコースです。 小皿料理などをコースに追加していただくことも可能です。 トプカプに初めてご来店いただくお客様にもおすすめです。
今年で32周年。南トルコの家庭料理とワイン。
2007年より丸の内、国際ビルにて営業させていただいておりましたが、この度、丸の内エリアの再開発により当ビルは閉館となります。こちらの店舗での最終営業日は3月22日です。(現在、移転先を模索中) 創業者ユナールの母の家庭の味を、ここ東京、丸の内で忠実に再現しました。本格的なコース料理をはじめ、気軽につまめるトルコのタパス、小皿料理も各種ご用意。トルコビールやワイン、カクテル各種ございます。 お客様同士の距離を取り、余裕を持ったお席で営業しております。 現在、入り口と奥側のガラス扉を開放し、最適な空気環境にて営業中。消毒用アルコール完備、スタッフはマスクをつけてお仕事させていただきます。
ライトコース【Light Course】
ご人数に合わせてお作りしたお料理をシェアしてお召し上がりいただくコースです。 小皿料理などをコースに追加していただくことも可能です。 トプカプに初めてご来店いただくお客様にもおすすめです。
シェフのおすすめコース【Regular Course】
ご人数に合わせてお作りしたお料理をシェアしてお召し上がりいただくコースです。 月替わりの家庭料理2品と、トプカプの看板メニューである「メゼ」と「ケバブ」をお楽しみいただける、ボリューム満点のおすすめコース。食後にはトルコのデザートと紅茶もございます。 トルコのビールやワインをアラカルトで楽しまれたい方にもぴったりです。
【2H飲み放題】☆南トルコ満喫スペシャルプラン☆【4名様~】Special Course
南トルコの家庭の味を存分にお楽しみください。 飲み放題にはトルコビールや、トルコワインもございます。 食後にはトルコのアイスを。
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
☆有楽町のトルコ料理☆ アートを観た後に、国際ビルのトルコ料理やさんへ。 トルコ料理、初心者すぎて何を頼むべきかわからず、ライトコース 1人5500円に、メニュー見て絶対美味しいと思ったトルコの春巻き(シガラ・ボレイ)を頂きました。 ライトコースでは、8種類のオードブルの盛り合わせでスタート。 お野菜やお豆をスマッシュして、混ぜたものをパンに乗せて頂きました。 優しい味ですが、各種それぞれの味が独立していて美味しかった。 今月の南トルコのシーフード料理は、エビのアヒージョみたいなやつ。 ケバブも3種類ついてます。 さてして、トルコの春巻きめちゃめちゃ美味しかったー! 今年はアートイベントもたくさん顔を出したいので、また来ようかな^_^ #トルコ料理 #コスパ最高 #本格的
平日の12:30頃行きました。 待っている人が1人いらして、10分くらい待ったら席に着けました。 ランチの営業は2024年9月末で終了されるそうなで、残念です。 注文はCセットMIXランチ1300円。 (AセットとBセットのハーフ&ハーフ!) 程よい味付けでなんとも言えずどれも美味しかったです。 セットでついてくる豆?のスープも濃度が高い感じがして美味しかったです。 ライスもあるのにパンも乗っているから多いかな?と思ってましたが、おかずが美味しすぎてペロッと食べちゃいました。
野菜と肉や魚を使った美味しく優しいトルコ料理 ・カルシュクメゼ(8種類のオードブル盛り合わせ) ・自家製トルコパン ・大山鷄と野菜のパシャメルソース煮込み(今月の南トルコのお肉料理) ・スズキとキノコのトマト・ギュベチ(今月の南トルコのシーフード料理) ・3種類のケバブの盛り合わせ(仔羊肉のシシケバブ・鶏肉のシシケパブ・牛挽き肉のキョフテ) ・本日のデザート ・トルコの紅茶
同僚との昼食で寄りました。 A ,B,Cランチとあり、Aはお肉、Bはチキン、CはAとBのミックス。 私はミックスを注文。 チキンは、まさにトルコ料理って感じで普段食べない味ですが、これはこれで美味しいですね。 お肉は柔らかくて、トロトロ。 味は違うけど、角煮みたいな感じです。 スープも独特の味ですが、美味しいです。 このプレートは米とパンが付いて来ます。 米はパラパラとした外米。 パンがモチモチしていて美味しかったです。 注文して、直ぐに料理が運ばれて来るので、平日のランチにも使いやすいです。 ご馳走さまでした。 #トルコ料理
ケバブライスをいただきました。 ソースと鶏肉、豚肉が相性良く混ざり合っており、味が濃くて絶品です! トルコ料理はアジア料理に近いので、日本人好みの味だと改めて感じました。 耳馴染みの無いメニューが多くあったので、今度は夜にも来たいと思います!
南トルコの家庭料理を存分にお楽しみ下さい
実は、トルコ料理で特に美味しいのは「アンネ」(お母さん)の作る家庭料理。創業者ユナールが生まれ育った南トルコでアンネのレシピを再現した、とびきり美味しい家庭料理の数々を、月替わりで皆様に楽しんでいただいています。
2代目バスマジェ家とスタッフ一同お待ちしております
創業者ユナールの母の家庭の味を引き継ぎ、これからも頑張ってまいります。
種類豊富な小皿料理
小皿料理も豊富にご用意。ワインやビールにもぴったりです。
ジャンル | トルコ料理 羊肉 野菜料理 ハンバーグ |
---|---|
営業時間 | [月〜金] ディナー 17:00 〜 21:30 L.O. 21:00 [土] ディナー 17:00 〜 20:30 L.O. 20:00 |
定休日 | 毎週日曜日
祝日 年末年始(要確認) |
予算 | ランチ:営業時間外 ディナー:〜8,000円 |
クレジットカード |
|
ICカード決済 | Suica、nanaco、WAON |
住所 | |
---|---|
アクセス | ●駅からのアクセス 都営地下鉄三田線 / 日比谷駅 直結 東京メトロ有楽町線 / 有楽町駅 直結 JR山手線 / 有楽町駅 徒歩2分 東京メトロ千代田線 / 二重橋前駅 徒歩6分 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩8分 東京メトロ丸ノ内線 / 銀座駅 徒歩8分 東京メトロ日比谷線 / 銀座駅 徒歩8分 東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩9分 JR東海道本線(東京~熱海) / 東京駅 徒歩10分 JR山手線 / 東京駅 徒歩10分 JR横須賀線 / 東京駅 徒歩10分 東京メトロ銀座線 / 京橋駅 徒歩13分 都営三田線 / 内幸町駅 徒歩13分 東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩14分 都営浅草線 / 東銀座駅 徒歩14分 東京メトロ有楽町線 / 桜田門駅 徒歩14分 ●バス停からのアクセス 東急バス・東急トランセ 東98 馬場先門 徒歩3分(170m) 都営バス 都04 有楽町駅 徒歩3分(220m) 東急バス・東急トランセ 東98 日比谷 徒歩4分(290m) 都営バス 都04 東京国際フォーラム 徒歩4分(290m) 東急バス・東急トランセ 東98 東京国際フォーラム前 徒歩4分(290m) ●ICからのアクセス 首都高速八重洲線 丸の内IC 車で2分(660m) 首都高速八重洲線 八重洲IC 車で3分(960m) 首都高速都心環状線 東銀座出口IC 車で3分(1.1km) 首都高速都心環状線 銀座IC 車で4分(1.3km) 首都高速都心環状線 京橋IC 車で4分(1.3km) ●空港駐車場からのアクセス 羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で26分(10.3km) つばさパーキング羽田空港 車で29分(11.7km) 東京国際空港駐車場 車で36分(14.4km) 東京国際空港国際線駐車場 車で37分(14.6km) |
駐車場 | 無 |
座席 | 30席 (テーブル席) |
---|---|
カウンター席 | 有 (4席) |
喫煙 | 不可 喫煙専用室あり (完全禁煙 当ビル同フロア内に喫煙ルームあり) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 | 可
|
お店のHP | |
---|---|
備考 | 20名様以上の団体様のご予約は、お電話にて承ります。 PayPay支払いもご利用いただけます。 |
コース | 5000〜5999円コースあり、7000円〜7999円コースあり |
飲み放題 | 5000円以上飲み放題含むコースあり、2時間飲み放題 |
料理の特徴・こだわり | 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、店内仕込み |
ドリンクの特徴、こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
サービス | お祝い可能 |
お子様連れ入店 | 可 |
ペット | 不可 |
Wi-Fi利用 | 無 |
外国語対応 | 英語 言語に対応したメニューがある |