蒸し暑い 月曜日 高級感のある そば屋さん お昼なら 気楽かな 鴨そば あえて あったかそばを チョイスw 山椒推奨 ちょうど冷房で 身体も落ち着いたところに 着そば 京都らしい 優しい味わいの 出汁そば ご馳走様でした
口コミ(86)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
134軒目 鴨蕎麦専門のお店。 暑かったので鴨ざるにしたのだが、鴨蕎麦にすればよかったかなぁ 蕎麦は美味しかったのだけど、出汁のつゆを楽しみたかった。
写真と本文をすべて表示鴨蕎麦に一口炊き込みご飯を追加。出汁が効いていてお蕎麦は細いけどコシがあります。ツユが美味しくて久しぶりに完飲してしまった。かやくご飯も出汁が効いていて美味しいです。
写真と本文をすべて表示前回品切れだった鴨ざる 1,200円 三度目の正直で漸く食べれました。 若干太めで固い挽きぐるみ。 香りは強くないけど噛み締めると しっかり蕎麦の風味を感じるタイプ。 鴨と葱は別皿提供です。 鴨の脂が溶けだした鴨汁せいろとは違って シンプルなそばつゆで食べさせるようです。 そばつゆは鰹控えめでカエシが強め。 鴨をつけ汁に沈めて甘みのある九条葱で 巻いて食べるとめちゃうまいですが、 鴨出汁と一体の鴨汁の方が好みではあります。 となると、前回食べた冷やし鴨南蛮の方が 意外性あって、しかも美味しくてまた食べたい。 確認ができてよかったです。 日本酒の瓶が並んでいて、ホワイトボードには つまみ系の記載が。夜も楽しそう。 お店を出る頃にはあっという間に行列でした。
写真と本文をすべて表示鴨ざるそばと一口炊き込みご飯。コシのある少し太めの蕎麦です。鴨、ネギ、大根おろしは別皿なので、蕎麦に鴨とネギをのせて食べたり、蕎麦に大根おろしのせて食べたりと、カスタマイズしながら蕎麦を食べれます。
写真と本文をすべて表示