⭐︎4 六本木の丸亀製麺は都会のオアシスだが昼は混む 20241212 Thuの昼にに丸亀製麺 六本木ティーキューブ店を訪問。新しい職場の最寄りの丸亀製麺で六本木で唯一の丸亀製麺。 六本木交差点から東に10分くらいで六本木一丁目駅の近く。 店内は70席と広く、麺職人在籍店。12:30くらいに到着したら列ができていて注文して受け取るまで20分。お昼時は12時台は来店を避けたほうがよいです。レジが遅くて混んでます。 注文はいつもの釜揚げうどん並340円、小ライス90円。麺職人いるだけあって麺はうまい。出汁サーバーもある。もう少し近くて、レジが早ければ、⭐︎5でした。 ランチ1000円で外れも多いのが基本の都会からするとオアシス的存在です。少し遠いですが、釜揚げうどんの日などで是非リピートしたいと思う店でした。
口コミ(27)
オススメ度:68%
口コミで多いワードを絞り込み
この日はどうしても丸亀製麺行きたくてランチタイム外して六本木ティーキーューブ店に行きました。以前11:30ごろ行った時は長蛇の列だったけどランチ外してもまだ並んでるのはさすが丸亀! ▪️ぶっかけ温 並 かき揚げ とり天 今までかけ食べることが多かかったけどぶっかけの方が濃いめで好きでした。 丸亀はうどんがもちもちしててやっぱり一番美味しい! かき揚げはいつも食べてて野菜モリモリでヘルシーって思ってたらカロリーモンスターで659kcalって知ってびっくり泣 これからはかしわ天とレンコン、いか天とかにしようと思いました。他の天ぷらは100〜200kcalくらいだったけどふわふわで大きめだから油吸うのかな。。 でも美味しいからご褒美に食べたいと思います^_^ #うどん #さくっとランチ #テイクアウト #もちもち #天ぷら
毎月1日は釜揚げうどんの日で半額セールをやってる丸亀製麺 六本木ティーキューブ店さんに開店一番乗りで来店,釜揚げうどん特盛550円→270円にアプリDLで初回無料サービスかしわ天をゲットしました, 薬味パントリー近くの席を確保して刻みネギ,生姜オロシ,天かす,擦りゴマをつけ汁に入れ,かけうどん用の出汁も確保しました, うどんを器の淵で引きずる様につけ汁に入れると湯切りが出来てタレが薄まらないと美味しい食べ方の説明書き通りにかしわ天と供に楽しみます, 本枯節とアゴ出汁の合わせ出汁で合間にかけうどんを頂き追加ネギを投入して釜揚げうどんを楽しんだ後はつけ汁に茹で湯を注ぎお湯割りでシメお腹いっぱい安く美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
TOKIO松岡くんと共同開発し2021年9月に限定発売されたトマたまカレーうどんが4月26日から50日間限定復活発売中に17日から30日間限定のトマたまカレーライスを頂きに六本木ティーキューブ店さんに来店, トマたまカレーライス大盛530円に4種のチーズをブレンドした追いチー150円トッピングで注文しました,パントリーでお冷やと天カスと刻みネギの薬味を用意して席に着きます,最初はそのままでトマたまチーズカレーの味を確認するとトマトの酸味に玉子のまろやかさチーズのコクが加わり復活人気も納得です,天カスと刻みネギを入れて頂くと思った通りの美味しさで七味唐辛子を振り掛け旨辛に味変で美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
丸亀製麺アプリの、うどんがどれでも50円引きクーポンを利用してのランチ コシがあって美味しい 丸亀製麺は天ぷらも美味しいので 今日は、れんこん、イカ、ごぼうの天ぷらも一緒にいただきました!