【ヒルズの麓に佇むザ・喫茶店の欧風カレー】 六本木ヒルズの麓…再開発を波に飲み込まれることなく残った、昭和の匂いが漂ってくる建物がある。フィヨルド…フィンランド?北欧料理かと思いきや、実は1976年創業の老舗喫茶店。 ウォーキングで何度もこの店の前を通り、まずは煉瓦造りで欧風チックな外観から魅了されていたのだが、こちらの欧風カレーが美味しいという情報をゲットし、ついに足を運んでみた。 店内、それはそれは昭和のスナックか!と思わせる匂いがプンプン。…が、内装はシックでくたびれた感じは全くなく、むしろレトロお洒落感一杯。流れるはFEN?…洋感一色のradio? 最初、rettyにて興味をそそられたレアなカレーを頼もうと決めていたが、メニューをあらためて見るなり迷いが…。一転して、オーソドックスかつデフォルトに近いカレーをオーダー。 ●野菜カレープレート(サラダ、たまご付) ●ホット珈琲 野菜カレー…黒光りした緩めのカレー、軽く炒められたスライス野菜(ピーマン、茄子、玉ねぎ、人参、しめじ)、サラダとドレッシング、半割ゆで卵とマヨソースが一つのプレートに。 カレーは牛・豚・鶏肉が三位一体となった旨味と沢山の野菜が溶け込んでいるスペシャルなものでトロみがない。濃厚ながら口当たりは優しく、後からしっかりピリッと感も楽しめる。 硬めのライスではあるが、ルーにトロみがないのでよく馴染み、色鮮やかな野菜やゆで卵などと一緒に美味しく、あっという間に頂けた。最先端ではなく地味だが、記憶に残るカレーだ。 まさかこんな所に…なんてシチュエーションで頂ける欧風カレー。実は元々の第1候補はこの店オリジナルのヨーグルト、チーズ、ベーコンカレー。これは必ずや再訪し、味わってみたい。 六本木の古きよき喫茶店カレー…口中来福(^^) ご馳走様でした! 巡礼の旅 忘れられない味キャンペーン

Takafumi.I さすがつしまさん!ここも行ってみたいお店の一つです♪
2017/05/20
Suzuki Sachi 参考通知ありがとうございます。こちらの内装とても好きです^ ^ 夜の外観は昼とは別の雰囲気がありますね
2017/05/20
Toshiharu Tsushima inagakiさん、六本木にしてこの雰囲気…なかなか味わえない貴重なお店だと思いました(^^♪
2017/05/20
Toshiharu Tsushima Suzukiさん、外観はお気に入りの夜を載せてみました(^^)/お店は内外ともタイムスリップしたような感じですっかりお気に入りです(^^)/~~~この度はありがとうございました!
2017/05/20