更新日:2023年11月03日
いつも行列の人気の居酒屋
武蔵小山2軒目は西小山のお店を後にし、まっすぐ武蔵小山方面へ散歩 途中にある居酒屋で注目していたこちらのお店へ行きました。 途中合流だったこともありフード1品撮れてなんですが、外観から漂う良い雰囲気と店内の作りがかなり好みでまた行きたいお店です。 注文したのは ピーマンチーズ巻き 1品しかいただけなかったのが心残りですがそんな中でも1串の美味しさを感じました。 厚切りのピーマンに豚バラをまいた1品 そして中にはとろりとチーズが入っており濃厚さも感じれる1品です。 お酒はサワー系からワインまで幅広く取り扱ってます。 また行きたいと思えたお店でした。
ドリンク180円〜、ムサコの大人気激安焼きトン屋
通勤経路で途中下車飲み\(^o^)/ 普段は電車で通り過ぎる駅ですが、お手頃居酒屋があるイメージで下車してこちらに初訪問 駅前から少し離れると東京ということを忘れるような閑散とした雰囲気で逆に期待感増し増し お刺身盛りから初めて焼きとん、アジフライなどなどとにかく安い 飲み物も安いので安心して飲めます!というか飲みすぎてしまいますね 元々のイメージでは年配の方が切り盛りされてる老舗のお店と思いましたが意外や若い方でした 武蔵小山、奥が深そう笑笑
日本酒専門居酒屋です
武蔵小山の居酒屋さん! 日本酒の種類が豊富で、カウンターメインで居心地良い♬ 料理はどれも美味。 酒飲みにはたまらんお店ですね。 ご馳走様でした!
武蔵小山の人気立ち飲み屋
武蔵小山が誇る激安居酒屋。 ・おしぼりナシ ・小皿ナシ ・煮込み150円 などなど。酒飲みでも2500円くらいで超満足
完全禁煙で子連れもOK、クラフトビールが飲めるカジュアルな赤提灯酒場
お隣の西小山『タヰヨウ酒場』は初訪問。 フォロワーさんの美味しいそうな投稿に惹かれて初訪問でしたが、牛スジ煮込みのようなモツ煮込み、卵黄と和えて食べるニラのおひたしは最高でした! ご馳走様でした。 #タヰヨウ酒場 #居酒屋 #焼きとん #西小山 #西小山グルメ #武蔵小山 #武蔵小山グルメ #つくね #ニラのおひたし #モツ煮 #モツ煮込み #バイスサワー #1人飲み #ひとり飲み #飲食店応援 #ご馳走様でした
ほっこりな美味しい実家のような居心地の居酒屋さん
近所激うまぐるめ 天ぷら居酒屋という感じのお店。 天ぷらとおばんざいがまあ全部美味しくてたまらないです。 カウンターで1人酒してました。近所なのでまじで通います。 天つゆがお代わりし放題で飲み過ぎたら天つゆでリセットできます。
煮込み料理や焼き鳥がリーズナブル
常連と思しき近所のおじいさんたちから、お子さん連れまで和気藹々と楽しい酒場空間でした。しかし、やっぱりシャリキンは酔っ払いますね! #ヘベレケ注意報 #気づいた時にはベロベロ #この日は気をつけたのでなんとか大丈夫でした #シャリキンはやっぱり危ない
焼き鳥、唐揚げ、日本酒が、驚くほどリーズナブルに頂けるお店
半身揚げで有名なお店です ひなどり素揚げはさすがの逸品 柔らかさとパリパリ具合がむちゃくちゃ美味しい 上レバーもトロける美味しさ 本当は鳥わさを頼もうと思ったのだけど 鶏煮込みの文字が こちらを選択 味付…
昭和の雰囲気が落ち着く、お母さんの優しい手料理を味わえる居酒屋さん
老夫婦が切り盛りしてる昔ながらの居酒屋さん。ひとりでも気兼ねなく入れるのがいいところ。 モツ焼きは一本140円で、どれもジューシーで肉厚です。うまいなー(^o^) 刺身は日によってネタの仕入れが違うみたいなのですが、好きなネタを選べばさばいて出してくれます。 そしてなんといってもおばんざい!ミートボールやカボチャの煮付け、里芋の煮物など、どれも懐かしいお袋の味です。 あたたかいお二人に癒されるアットホームなお店です。 また来たくなる。 #武蔵小山 #居酒屋 #アットホーム
衛生管理徹底して営業中!気取らずワイワイ楽しめるイタリアン酒場(バル)♪
夜はイタリアン系の居酒屋さんになります。 こじんまりとしたお店に沢山の美味しいが詰まった楽しいお店でした。 結構新しい発見があるので一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
新鮮な魚と豊富な日本酒のラインナップが評判のアットホームな和食居酒屋
とってもオススメしたいお店に出会いました(^o^)武蔵小山の飲食店が密集しているエリアからはすこし外れたところにあります! まず皆様かかれているようにお通しのクオリティが素晴らしい。わくわくする! 1番気…
【ご予約がオススメ★武蔵小山徒歩3分】ネオ中華居酒屋★26:00まで営業中★
武蔵小山の駅前のシュチニクリンに22時頃に行きました。 紹興酒のフルーツ漬けをソーダで割ったドラゴンハイボールをオーダー。 ほんのり甘くて美味しいです。 餃子もオーダーしました。 店舗で包んでるそうです…
魚介、釧路名物ザンギ、ジンギスカンなどの北海道の料理がある居酒屋
ジンギスカンが食べたいとなり、武蔵小山の飲み屋さんへ。ジンギスカンは自分たちで焼くタイプとお任せのタイプが選べます。ザンギが名物みたいで美味しかった〜、特製タレみたいなのが絶妙で。あとは帆立の貝柱ととびっこのコンビもおススメです。 #東京グルメ #釧路食堂 #ジンギスカン
タイガースファンならさらに盛り上がる!日本酒好きが集まる居酒屋さん
武蔵小山の大人気居酒屋さん! 1人で行ったけど、ギリギリカウンター奥に入れた 料理もお酒も美味い。 兎に角賑わってる! ご馳走様でした!
人気焼カレーは外せない!女子会にもおすすめなオシャレカフェダイニング★
カレーが有名ですが、ラクレットや日南地鶏のたたき、アヒージョなど、夜のメニューも美味しかったです。カクテルやお酒も種類が多かった。
「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場」さん㊗️ 工事中から気になってたお店。 看板のインパクトも手伝い… スルッと吸い込まれました(^o^) 時間は、正午少し前。 難なく入店叶いましたっ(o^^o) スタッフさんの威勢がいい… 学生時代よく行った牛角っぽい♫ だいぶ賑やか! キライじゃねーっす(´∀`*) BGMもなんだか賑やか♫ 気分を盛り上げてくれます! (なんの気分を⁉︎) さて、注文は… まずは看板メニューから(^^)/ ⭐︎肉汁餃子ライス 焼餃子 6ヶ 温玉、スープ、ご飯、香の物付き 700円也(税込) ひとしきりメニューや内装を物色… すると着膳でございますっ♫ 「まずはそのままお召し上がりを!」 とのことで…そのままパクリとっ! うんうん、たしかに美味い(๑˃̵ᴗ˂̵) 肉汁が溢れますな〜 皮の薄さも好みですね♡ ほどよい弾力! そのまま食すスタイルは… ・お酒のアテとしては◎ ・ご飯のおかずには△ という感じです(個人の感想です) 2つ目からはお酢とお醤油で! うん、こっちがいいですな。
オススメはおつまみ三点盛と、ヨーグルト割のお酒も名物の居酒屋さん
15時から営業してる人気酒場! 丸佐長平@武蔵小山 とにかくCP最高。 この3点盛り、好きなの選んで500円て破格すぎる!貝盛り合わせも美味しかった...! ただ激辛春雨は鬼辛いw 辛いもの好きは挑戦すべし。 常連さんでワイワイしてるけどアウェイ感はなく、居心地良い酒場です!
掘りごたつで思わずゆっくりしてしまう、料理がおいしい老舗の居酒屋さん
コスパのよい居酒屋さん見つけた! 焼き鳥は一本100円とお安いです。チョリソーのパリパリ揚げ(450円)はピリ辛でパリパリでうまい!自家製とりくん焼き(400円)は干した鶏のささみを炭火で焼いたやつ。マヨネーズでいただくとつまみにぴったり! そしてなにより、日本酒のラインナップもいいです。 秋なのでひやおろしがそろってました。今回は玉川と神雷で。落ち着いた旨味の強い味わい。どちらも1合500円くらいと良心的。 全体的にコスパがよく、日常的に通いたくなるアットホームな雰囲気もいいです。 #武蔵小山 #コスパがいい #居酒屋 #日本酒 #つまみがうまい
西小山でご飯食べるならこの店
駅前徒歩0分。白レバーとハツが絶品。一品料理のホルモン焼きもすごいボリュームで白ごはん必須。いつも常連さんで賑わっているので一見さんには入りにくく感じるが、入店すると常連さんと分け隔てなく接していただ…
魚と日本酒がおいしい居酒屋魚の刺身盛り合わせはどれも新鮮でプリプリしていて、うまい! 日本酒は全国からそろえており、珍しい限定酒もあったりするので、日本酒好きにはたまらない。今回は賀儀屋の熟成原酒がヒットでした(^o^)v 店内はキレイでオシャレ。スタッフさんの対応もしっかりしてます。 魚が食べたくなったら、また来たいお店です。 #武蔵小山 #日本酒 #魚 #オシャレな店内 #リピート決定
武蔵小山 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!