更新日:2025年03月30日
久しぶりのトリクロさんのあんバター(^^) ・カフェラテ ・あんバタートースト パンが表面かりかり、中ふわふわもちもちで美味しかったです!小豆も甘過ぎずスッキリと。 淹れたてラテとも合いますね! 久しぶりに店内でいただきました♪ジャズが聴けて、音響も良くて心地良いです。 こちらに越してすぐに出来た新しいカフェも、もう7周年だそうで。おめでとうございます!! 開店当初から通い続けてもう7年過ぎてるのか〜。途中、コロナ禍だったり大変そうでしたけれども、変わらず元気に居続けてくださってホッとします(*^^*) この地域に居られる間はしばらくお世話になります♡
中野のにある、コスパの良い美味しいカフェのお店
キーマカレーとコーヒー(エチオピア)のセットにしました。 珈琲豆の種類はとてつもなく多く、ランチセットのコーヒーは数種類の中から選べました。 次回は他のお豆の珈琲を頼んでみようと思います(^^)♡
あっさりとした味と手頃な価格が人気の、知る人ぞ知るケーキ屋
ケーキのスタイルが懐かしくて、大好きな感じです。 今日はスタンダードな苺ショートとチーズケーキを買って帰りました。 どのケーキも魅力的過ぎて、お腹がゆるすならいくらでも買いたいくらい。 いつかスワンのシュークリームも食べてみたいな。 美味しかったです。ご馳走さまでした。
高円寺駅近くにある洋風創作料理の料理とカフェ・スイーツのお店
日曜日の13:30頃入店。先客は3組いて、空席もあり。 ランチのチキンライスとアイスティーを。850円。 半熟卵が美味しかった〜。 好きなイラストレーターさんの個展をやっているとのことで行ってみました。 まさに居心地のいいカフェでした。
もっちりしていて味があるパンがいただけるおしゃれなパン屋さん
食べて欲しいのは、この店の日替わりサンド!11:00頃出来上がって、お昼過ぎには無くなります。1個500円とは思えないボリューム。めちゃくちゃお腹いっぱいになります。 個人的に好きなのは、クロッカンとカヌレ! このお店のパンはザックザク系ファンにはたまらないと思います。 #方南町 #笹塚 #フォカッチャ #日替わりサンド #クロッカン #カヌレ
コーヒー豆焙煎卸の『萬国コーヒー』直営のカフェ
中野坂上のカフェ 朝から予約があるお店ですごい人気だなと思いました お客さんは女性客の主にママさんやお子さんで朝から保育園のようなカオスでしたが、きっと井戸端会議とかに良い場所なんだと思いました 自分には場違いで不得意な雰囲気でした… コーヒーは美味しかったです ホットドッグは家庭的です
旬な食材を美味しく楽しませてくれるファミレス。安心安全に食育できるお店
仕事帰りに自炊をする気が起きなかったので帰り道の途中にあったこちらのジョナサンさんにお邪魔しました。 中野坂上駅から歩いてすぐのところにあり、席数はやや多め。 平日の21:00ぐらいにお邪魔しましたが半分ぐらいの席が埋まっていました。 また、清潔感がある店内で安心して利用できます。 席においてあるタブレットからミックスグリル、豚肉となすの和風ジンジャーパスタとジョナサンサラダ、チキンナゲットとハイボールを注文。 しばらくすると配膳ロボットが料理やドリンクを提供してくれました。 ミックスグリルはなかなかボリュームがあり、ハンバーグ、チキンステーキ、ソーセージの盛り合わせとなっています。 デミグラスソースがやや濃い味でハンバーグの中には肉汁がたっぷり。 チキンステーキはタンドリーチキン風の味付けになっていて芳ばしい。 ソーセージはプリプリでお酒との相性が良いです。 柔らかい豚肉とふんわりとした食感のなすと生姜ベースで味付けをされたパスタもパスタ麺がもちもちで美味しかったですし、ジョナサンサラダもそこそこリーズナブルなのに野菜がみずみずしくて美味しいです。 チキンナゲットをつまみながら角ハイボールを飲んでいると流石にお腹がいっぱいになりました。 サクッとそれなりに美味しいものをそこそこリーズナブルに食べるにはうってつけのお店だと思います。 ご馳走様でした。
焼きたてパンが楽しめるカフェ。香ばしい香りと、芳醇な珈琲の薫り
中は広々しています テイクアウトでなくても大丈夫です
甘々うまうま、クイニークリームが美味しい中野坂上駅近くのカフェ
ジムの後の憩いのひと時。コーヒー飲みながらの読書タイム♪
中野のこだわりの素材を使った和菓子を作り続けている地元に根付いた老舗店
2月5日(日)の朝食は、数日前に中野での会でお土産にいただいた、むさしの玉屋のお菓子。 裏面も絵がかかれた包み紙の中身はこちら。 玉屋茶菓聚(銘菓詰合せ) 鍋屋最中 「中野の逸品グランプリ 最優秀逸品賞 受賞」の最中。むさしの玉屋の代表的なお菓子で、鍋屋横丁に因んだ、鍋をかたどった最中です。左手から黒ごまあん、つぶあん、こしあんの3種類。 西洋最中 こちらも餡なのですが、パイ生地で包んだ洋風の仕上がり。つぶあんとあんずあんの2種類。 どちらも大人の甘さで、お土産にも良さそうですね。 ごちそうさまでした(^_^) むさしの玉屋 (和菓子 / 新中野駅、中野新橋駅、中野富士見町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5 #バレンタイン
中野、中野坂上駅からすぐのカフェ
時間調整で利用しました。ツインタワーに用事があったので近くでありがたいです。
期間限定メニューは要チェック。ひとりで入るのに最適なファーストフード
昼間は長蛇の列でしたが スピーディーにさばいていてすごかったです
中野区にある新中野駅からすぐのカフェ
週末の憩いのひと時。
コーンマヨがうますぎる
南台にある中野富士見町駅付近のカフェ
カフェ飯メニューがたくさんあり悩みます。ハンバーグや生姜焼き、カレーにパスタ、おそばまで。その中でオススメとあったオムスバなるものをチョイスしました。オムスバはチキンとエビとカレーからチョイスらしくチキンにしたらチキンライスに卵いわゆるオムライスにナポリタンがきたけどみるからにボリューミー!ほんとお腹いっぱいになりました。サラダも含めてお皿にいっぱい盛られておりちょっとしたお子様ランチ^_^。美味しかったです。ご馳走さまでした。
方南にある方南町駅からすぐのカフェ
2016.09.03 娘の2つ目の午後の用事が済むまで、今度はこちらで時間潰し。 グリーンレモンティーハニーという商品があったので、試してみました。 レモンを細かく刻んだものが入っていました。レモンの酸味と蜂蜜の甘さが混じり合います。 ただ、蜂蜜が底に溜まっているので、うまくかき混ぜて飲まないと、最後はものすごく甘くなりそうな感じがします。
午前中用事があり、お米を食べて馬力を入れたかったのでこちらへ。明太子2個&高菜&日高昆布&ツナ玄米♪ ボリュームを考えるとコンビニのおにぎりよりコスパが良いです。
【PayPay使えます】 2回来店しました。 ナポリタンは王道のよりちょっと麺は細めだけど、これぞって味で美味しかった。 タコライスも美味しかったのだけど、肉の部分がミートソースであまりスパイシー感が無いのがちょっと残念。 それ以外の部分はわりと私の理想的なタコライスでした。 酒屋かコンビニの看板塗りつぶしただけみたいなざっくりした外装だけど、色々気になるメニューあるのでまた行きたい。
中野、方南町駅からすぐのハンバーガーのお店
狭いです、、、
中野坂上・方南町 朝食が食べられるのグルメ・レストラン情報をチェック!