阿佐ヶ谷の老舗たい焼き屋さん。 ここは昭和の時代から時が止まった感じがして、ほんのりします。 サイコロを振って①の目が出るとお店からイイモノ貰えるおまけサービスも。
口コミ(50)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
天然物(手焼き)のたい焼き。餡は甘さ控えめ。このお店にはたいやきの開きと言う商品があります。 #たいやきの開き?
持ち帰るまでに割れてしまったのですが、たいやきの開きというのが、パリパリのたい焼きでおもしろい発想だなと思いました。 ふつうのたい焼きの方は、期間限定の落花生入りあんこのたい焼きで落花生がいい味出していました。
天然物のたい焼きのお店「ともえ庵」 阿佐ヶ谷でウォーキング中、たい焼き屋がないかと調べたら、天然物の鯛焼きがある事を発見! という事で寄り道寄り道! 買ってお家でトースターで焼き直して食べました! あんこはつぶ餡でかなり甘さ控えめ。天然物の特徴の薄いぱりぱりの皮の中にかなりの量にあんこが入っている。あんこの下にまとわりつく甘みを想像すると裏切られるが、そういうものだと思って食べると軽くて2つぐらいいけちゃう。 これこそクセになる味なのかも。 美味しゅうございました! ちなみにここは「たいやきの開き」なる珍しいものも売っていうる。4ヶ月持つようなのでまだ食べていないが食べるにが楽しみ!!!
つぶあんぎっしりのたい焼きでした。 季節限定のたい焼きとかもあり、たい焼きの開きという斬新なメニューもありました(今回は食べませんでしたが) 次に立ち寄る時は他のメニューに挑戦してみたいです。