SNSで見てとっても気になっていたジェラートのお店。旬の果物が最大限に活かされたジェラート、今まで知らなかったことを後悔するほどの美味しさにびっくり!!! 何気なく見たHPのブログは読むとすごく内容が濃くて、しっかりと読み込んでしまいました。ジェラートやお店への想いやこだわりの強さに心を鷲掴みにされ、友人や家族へも配送してしまいました。 季節を変えて伺いたい素敵なお店です。
口コミ(252)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
世界3位に輝いたジェラートが楽しめる、アイス・ジェラートの百名店「ジェラテリア シンチェリータ」に娘と行ってきました。最寄り駅は阿佐ケ谷。お店には日曜日の15:33着で53人の並びに接続、購入できたのは16:12でした。 ピスタチオ×毛毛ジェラート・・・私の注文。 ▶︎毛毛ジェラート 豆乳と牛乳ベースにヘーゼルナッツとごまを混ぜ込みブロッコリースプラウトを少し。意外とクセがない。 ▶︎ピスタチオ(追加料金 / +200円) 浅くローストした後、薄皮を手作業でむいて。ピスタチオの風味が生かされていて、上品な甘さとスッキリとした後味が印象的。 いちご×苺ミルク・・・娘の注文。 ▶︎いちご 甘酸っぱく爽やかないちごソルベ。 ▶︎苺ミルク 果実のふくよかな風味が堪能できる苺ミルク味。 ちなみに、国際ジェラートコンテストで3位に入賞したのは、シンプルなミルクのジェラートに、はちみつ専門店〈[a:13019753,ラベイユ@荻窪]〉の「森のはちみつ」と、ローストした胡桃を混ぜ合わせた「メルノワ」です。 湘南ラーメン食べ歩記 / ジェラテリア シンチェリータ@阿佐ケ谷 https://gotti-k5.seesaa.net/article/503500403.html #百名店 #アイス・ジェラート百名店
めちゃ美味しくてフレッシュなジェラート
トリオ(580円)をオーダーしました。 •メルノワ (はちみつ×ピーカンナッツ) •インディアンサマー (ココナッツ×レーズン×カルダモン) •すいか どれも美味しくいただきました 平日の15時過ぎごろで たまたま空いていたので店内で食べていたら どんどん混んできて気づいたら5組くらいの列ができてました。 お土産や配送もあるのでジェラートギフトにもいいかもです♡
SATOブリアンさんごうでの食事帰りにすぐ近くのこちらに自然と吸い込まれる… この日はテイクアウト利用で。 安定のピスタチオやフレッシュミルクなどを購入。 自分が買ってきて食べたのは和梨。今の時期の品種はあきづきでした。 甘みがしっかりしてみずみずしい味わい。期間限定やテイクアウトできない種類もあるので定期的に通わないと。(スタンプカード作りましたw)