更新日:2022年04月18日
東京三大鯛焼きのひとつにも数えられる人気の老舗鯛焼き店
【No.750・東京・人形町】創業大正5年、甘酒横丁にある老舗のたい焼き屋。東京三大たい焼きの一つ。おじさんが人形町のお店を巡って数年経つけど、初めて行くことができました。 それは、なぜか。 その日は、たま…
宮本 直人
東京三大かりんとうのひとつ、シンプルに太、細の2種類のみ
女子友から東京のお土産でいただきましたが 東京のかりんとう御三家として有名なんですね。 【銀座 たちばな さえだ】 何層にもわたる白砂糖でコーティングがされた 見た目つやつやで、小枝をイメージしたよう…
平村 ひろし
ひと味違うとの喜びの声が絶えないたいやき屋さん
根津神社の帰りに気になっていた鯛焼き屋さんへ、皮は薄く、パリパリで餡が溢れる位に入っている!聞けば餡が無くなり次第閉店との事、注文してから焼き始める鯛焼きは、アツアツで美味しく頂きました! #餡が溢れ…
Masaaki Kusuda
『月曜から夜更かし』で、マツコが大絶賛したずんだシェイク
娘が東京出張に行った際に、此方の ずんだ餅をお土産にリクエスト♪ 冷凍→解凍なのでお餅は多少硬いものの充分な美味しさです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 枝豆のツブツブ感も残り何とも言えない味わい! いつか現地で出来たてお…
H.Sano
【新宿御苑前駅徒歩3分】赤いソファと古時計の大正ロマン感じるアンティークカフェ。
新宿御苑前にある、ろまん亭! こちらは女酒場放浪きでやってたのでいって参りました(*≧∀≦*) チーズフォンデュならぬ、 #お団子フォンデュ!! お団子フォンデュ飲み物付 税込1000円!! 熱々のみたらしの…
O.momo
もっちり粘りがスゴイ、わらび餅が有名な甘味処
鎌倉駅前のこちらでも、こ寿々のわらび餅が買えますよ〜!こちらではご試食もできます。おみやげに是非! そして家に着いたら即、冷蔵庫へ。 でも冷やし過ぎると硬くなるので野菜室くらいがいいそうです。きなこと…
Yuriko Komatsu
山椒アイスやわらび餅がおすすめの和久傳さんが作る和菓子のお店
明治3年 丹後峰山町で旅館として創業の和久傳 現在は 京都高台寺近くに 料亭として存在 その料亭のお味を「おもたせ」として提供する 「 紫野和久傳 」 京都だけでなく 各地の百貨店・通販でも 販売されています …
渡邊登志子
池袋ジュンク堂近くにある、とっても並んでいるたい焼き屋さん
池袋駅から少し歩いた所にある、たい焼き屋。 よく人が並んでいて気になっていて、やっと行けました!! たい焼きは、小豆は厚焼き、カスタードは薄焼きと分かれています。 小豆は、たい焼きの片面が通常のたい焼…
J_risa
人気で遠くからも買いに来るので行列ができるおはぎが美味しいお店
会社に行く途中に急にヤマトのおはぎが食べたくなり買いに来ました!さすがヤマトさん8時過ぎなのにお客さんが買いに来ていました!それも大量に^_^ 今回は自分ようで5個入り300円ゆっくり事務所で食べよう(^^)
村山哲也
浅草下町のお土産の定番の雷おこしの老舗
#上品な雷おこし 盆暮れのご挨拶には、都度違うものを先様へと心掛けており、今年の暮れのご挨拶は此方へ 厳選した落花生、※おこし種、水飴、砂糖を原料 『白砂糖と水飴によるあっさりした味』 『黒砂糖を強調…
M>YOKOO
甘さ控えめ、揚げてないからヘルシー、美味しい焼きかりんとうのお店
谷中銀座にある焼かりんとうのお店 試食もさせていただけました(^ω^) 黒糖やら抹茶があります 私は黒糖を買いました 味はかりんとうのイメージそのままですが、あげてないのでとてもあっさりしてて食べやすい…
Erina Hayashi
はんなり揚げせんべい花満月が人気の和菓子のお店
女房の女子会で京都に旅行したお土産です。無村庵の読み方を質問され、わかりませんでした!ぶそんあん と読むそうです。毎日晩酌でお酒を飲むので、あられを買ってきました。小袋で食べやすく、番茶にあいます。…
佐久間透
六地蔵にある六地蔵駅付近の和菓子が食べられるお店
宇治市六地蔵奈良町 茶游堂 宇治六地蔵本店 在宅勤務中のオヤツを求めて、近場のコチラへ 基本的に平日の日中は仕事で出ているし、土日は何処かへ出掛けているので、こういう機会でも無い限り中々ね… で、抹茶菓…
tom.i
甘くて滑らか、紅はるかの焼き芋が美味しいと評判の焼き芋専門店
【甘~い♪︎ねっとりした食感がたまらないねぇ♪︎☆豪徳寺の焼き芋専門店】 東京都世田谷区豪徳寺。焼き芋・焼き栗の専門店です。最寄りは、小田急線の豪徳寺駅、東急世田谷線の山下駅。豪徳寺商店街の南方面にありま…
Hiropon (H.Maeda)
たっぷり入ったあんが美味しい、本格羽つきたい焼きが食べられる人気店
肉カリーから岐路につく前に行っておきたかった堺のたい焼き屋「花あずき」さん。今回は酒井さんも興味を示してくれたので共に行って参りました。 大通りとなる堺中央線が目の前にありますが非常に静かな場所でい…
Nobuhiro Itou
長野市、篠ノ井駅付近の和・洋菓子が食べられるお店
長野市川中島にある千歳屋本店、、洋菓子&和菓子屋さんであります、何と!創業は明治16年だそうです。 もちろん Rettty初披露になります。 前から気になってたモンブラン、、やっぱりさぁ、これですよね〜 町の…
Toru Kondo
長野市、北長野駅からすぐの和食のお店
素敵な長野スイーツ 知る人ぞ知るお店、しなの鉄道 北長野駅近くの「ながの東急ライフ」1階の奥にある「味匠庵」であります。 こちらはまだ私しかレビューしてませんので、ドンドンと行かれてほしいです。 たい…
黒蜜が美味しい安倍川餅の隠れた名店、福井で有名な老舗の和菓子屋さん
安倍川餅の隠れた名店。 福井で知る人ぞ知る老舗。その都度注文を受けた分だけ、きな粉と蜜をかけて作ってくれるので、きな粉の風味がしっかりと口の中に広がり、思わず笑顔になります。本当に美味しいですよ。北陸…
Ohtani Saburou
生どら焼きがふわふわでおいしいお店
生どら焼きや煎餅 どら焼きが人気のお店 今回は紅茶とリンゴの生どら焼き 甘さ控えめで ほのかに紅茶の香りと リンゴの食感。 ドラカワは 軽くいい意味で主張が控えめ きめ細やかで 後味さっぱりです。 季節もの…
s.kouno
ロマンスカーのお供にもオススメ!箱根にある人気の和菓子屋さん
前にも買って美味しかったので今回購入(๑˃̵ᴗ˂̵) 特に皮が墨入り餡が胡麻が美味しい^_−☆ 12個入り¥1,380 箱根に行ったら買うべきお土産^_−☆ #手土産に最高 #リピート決定 #旅行にて
Yuka Hamaji