#ゴーヤーチャンプルー #スヌイの天ぷら
口コミ(119)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
家庭的な味って感じで、おいしかったです。 メニューもお酒も充実のラインナップ。 良いお店でした。
昭和53年創業の沖縄料理店へ20年振りくらいの再訪。何も変わってなかった!雰囲気、料理、酒、すべて良し。 料理は定番のゴーヤーチャンプルー、ラフテー、キビナゴの天ぷら、ジーマーミー豆腐、ソーキそばなどなど。どれも美味しく6人で次から次へと完食。 酒はもちろん泡盛、香りは強いけどすっきり飲みやすいし、翌朝意外と残らないのがいい。 かなり食べて泡盛3本開けて1人5,500円はコスパも良し。
高円寺にある老舗の沖縄料理屋「抱瓶」 久々にコチラのお店が恋しくなり、友達に予約してもらい飲み会しました。 週末だったこともあり、店内は満席。 1階と2階席があり、2階席には座敷の広い席もあります。 まずは沖縄料理といえばオリオンビールで乾杯。 キンキンに冷えたオリオンビール、この時期はたまらなく美味しいです。 こちらのお店は、ホッピー の中が焼酎ではなく泡盛の危険な飲み物があります。 意外と泡盛のクセは感じませんでしたが、結構酔います(笑) お料理は10人居たので、色々と注文。 中でもラフテーは外せないですね。 お肉はほろほろプルプル。 味付けも最高に美味しいです。 チャンプルー系は、ゴーヤチャンプルー、フーチャンプルー、ソーミンチャンプルーなどを注文。 どれも美味しいですが、やはり個人的に大好きなフーチャンプルーは間違いないです。 〆には塩焼きそば・タコライス・ソーキソバなどを。 焼きそばは、沖縄そばの麺を使っていてツマミになる味の濃さで美味しい。 何を頼んでも外れがなく、都内の沖縄料理屋の中では個人的にダントツに大好きなお店。 久々に行きましたが、また近々行きたいと思います。
[都内で沖縄料理と言えばこちら] 何度も来てるけどやっぱり美味い抱瓶(だちびん) 刺し盛り3点(アーガ、ガーラ、カタガシという魚だそうW)、海ぶどう ソーミンチャンプルー、島らっきょう天ぷら。 ドリンクは泡盛ホッピーが美味かった(*´﹃`*)