• 閉店

南印度ダイニング 中野店 みなみいんどだいにんぐ なかのてん


お店情報

予約でパーティーメニューも準備可能、本格的南インド料理を堪能できる店

中野にある「南印度ダイニング」ではチェンマイのホテルで修業を積んだシェフの本格的な南インド料理を堪能できる。予約すれば大きなバナナの葉っぱを大皿にた南インドスタイルのパーティーメニューも準備してもらえるから、ワイワイと楽しむには最適なお店。お子様セットは辛くないバターカレーのセットだから家族連れでも楽しめるのが嬉しい。

口コミ(56)

オススメ度:85%

行った
92人
オススメ度
Excellent 53 / Good 36 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 1月終わり頃に来店しました。 メニューが変わっており、日替わりランチのバターチキンにでした。 ポイントカードもあるようになってた。 お持ち帰りのチャイは無くなってた。 閉店マークついてますが、お店変わってたかなぁ 屋号違ったのかなぁ?? 美味しいナンカレーはいただけました。 ご馳走さまでした♪

  • 新井薬師。 南印度ダイニング。 「それぞれの孤独のグルメ」で登場して。 今月は休みなしだそうです。 気合い入っている。 で、番組でも登場した スペシャルランチ(1430円)を注文。ナンはガーリックナンに変更。 2種類のカレーはキーマとチキンに。 到着。 2種類のカレー。ズシンと重み。 ガーリックナンうまし。 マサラティッカにタンドリーチキンのスパイス唐揚げ勢の攻撃。 スプーンが止まらん。 食後にホットチャイ。 ミールス(2種類)、ターリー、ビリヤニ、ドーサとなんでも一通りありますね。

  • 南インドのホテル出身シェフが作る、大満足ランチ♪ 中野駅から北へ進み、薬師アイロードにあるこちらへ! パラタを食べてみたかったので、ベジタリアンミールス(¥1,320)を注文しました♪ ヨーグルトの隣から時計回りに… ・野菜カレー(根菜や豆類が入っており辛味はマイルド) ・サンバルカレー(豆と野菜のカレー。野菜カレーよりさらっとしていて、ご飯に良く合います) ・ラサムスープ(トマトベースの辛くて酸っぱいスープ) ・ライス ・パラタ(インドのバターオイル、ギーが折り込まれたパンの一種。パリパリのパパド付き) ・パコラ(インドの天ぷらで、ひよこ豆粉を使い、スパイスも入ったエスニックな味。甘辛ソースも合う!) ・ヨーグルト ・チャイ パラタも2枚あり、結構お腹いっぱいになりました! 美味しくて大満足〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+ チャイは、提供直前にミルクのカップにお茶を高い位置から注ぎ、たっぷり空気を含ませるよう攪拌から出してくれますよ♪ 次はドーサやビリヤニも食べてみたいです(人゚∀゚*) ご馳走様でした!

  • 【本格南インドのベジミールス】 中野ブロードウェイ北側、 早稲田通りをはさんだ対岸の新井薬師前。 このエリアは、 16世紀創建の新井薬師を中心に かつて参拝客で賑わい、その参道に商店が集まって 形成された典型的な門前町だ。 老舗の和菓子屋などが鈴なり 「和」の趣あるこのエリアだが、 なぜかそんな場所に、 『マロロガバワン』(エリックサウス出身)に 『南印度ダイニング』と 南インド料理の実力店が密集する 不思議な状況となっている。 そんなわけで本日は『南印度ダイニング』(*^^)v 入店すると 南インドのタミール地方 ご出身のラヤパンさんがお出迎え。 雰囲気的に元々は蕎麦屋の居抜きかな? 椅子とテーブルが町蕎麦っぽいし、 インド料理店なのにテーブルクロスが 日本の家紋なのがシュールw ◆ベジタリアンミールス …1,200円  *野菜カレー  *サンバルカレー  *ラサムスープ  *ライス  *パラタ  *パコラ  *ヨーグルト  *チャイ へぇ~豪勢じゃん! しかもライス1杯おかわり可! …でもミールスの背景が、 「ジャパニーズ家紋」のテーブルクロスなのが やっぱシュールw(画像1枚目) まず《野菜カレー》ですが、 サラサラとした口当たりに丸みのあるココナッツのまろやかさ。 …と思ったら、スパイスシードが浸かってて ガリッと奥歯で噛んじゃって強いスパイス感(笑) 《サンバルカレー》は割と強めの酸味と辛味のマリアージュ。 こちらは刺激的ですが美味しい(;´∀`) ・・・そして初体験の《パラタ》 チャパティを何層にも重ねて焼いたものです。 ちょっとオイリーで モチモチした食感としっとり感を併せ持っている。 《パコラ》はインドの天麩羅。 具は主に豆で豆特有のザラザラした 繊維質が感じられる一品。 最後は嬉しい事に しっかり空気を含ませるように チャイを淹れていただく。 1,200円ながら多品目で 満足度が高いミールスでした♪ ~あとがき~ 以上、『南印度ダイニング』でした~ あとこの店、 ドーサ(南インドのクレープ的料理)も 美味しいらしくまた再訪してみたいですね。 新井薬師の門前町に 意外にも二軒も本格南インド料理あり。 ぜひお試しあれ!(^^)! #南インド料理 #コスパ良好 #東京 #中野 #東京食べ歩き

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

南印度ダイニング 中野店の店舗情報

基本情報

ジャンル

インド料理 インドカレー 野菜料理 カレー スイーツ

営業時間

[月〜金] ランチ 11:30 〜 15:00 ディナー 17:30 〜 23:00 [日・土・祝] 11:30 〜 23:00

定休日
毎月第2月曜日 毎月第4月曜日
定休日:第2.第4月曜日月曜祝日の場合は翌日火曜定休
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR中央・総武線 / 中野(東京)駅 徒歩9分(660m) 西武新宿線 / 新井薬師前駅 徒歩10分(760m) 西武新宿線 / 沼袋駅 徒歩13分(970m)

座席情報

座席
19席
カウンター席
喫煙

分煙

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 ワインが飲める ディナー ご飯 喫煙可

更新情報

最初の口コミ
Usuki Rie
最新の口コミ
Chinatsu.S
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

南印度ダイニング 中野店のキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす