日曜日のプランは靖国神社で桜を見て神保町ランチに決定! 三燈舎との2択になりましたが、久々にガヴィアルさんへ。 こちらではビーフカレー一択。もしこの投稿を参考にしてくださる方いらっしゃればいろんなメニューと迷いますがビーフおすすめいたします! 私は辛口じゃがバター1個。お連れ様はミートカレー大盛り中辛じゃが2個。 辛口は初めて!ひと口目少し甘さ感じますが後からじわじわ辛い!これはなかなか辛いです。お連れ様曰く辛さの違いが結構あるとのこと。ただ辛いだけではなく甘さとスパイスの香りがある上でしっかり辛いので病みつきになります。美味しい〜。 ビーフは相変わらずゴロゴロ。カレーに負けないお肉の味が残ってます。ご飯の上にはシュレッドチーズのふりかけ♪ ミートカレーからチキンを少しいただきました!チキンも肉肉しい! 1階まで行列ができていました。こんなに並ぶお店だったんですね。中の町席に神保町カレーのカレンダーがありました!欲しい… #カレー好き #神保町
口コミ(433)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
チキンカレーをいただきました。 絶品カレーがひしめき合う神保町でも間違いなく最高級においしい欧風カレーです。 まろやかで柔らかい口当たりながら、後からすっきりとしたスパイスの辛さが鼻を抜けます。 チキンは下処理がしっかりとされており、柔らかく味が濃いめでご飯に合います。 ホクホクじゃが塩バター、チーズがかかり粒が立ったご飯も絶品です! また来ます。
シーフードカレー 中辛でもしっかりの辛み!
【神保町/欧風カレー】1982年創業。独自の深いコクがクセになりますね。 東京メトロ神保町駅A7出口すぐ。 1982年創業の欧風カレーの老舗専門店。 種類もビーフ、ポーク、チキン、エビ、ホタテ、アサリと豊富。 悩んだ挙句、ビーフとポーク、チキンが楽しめる「ミートカレー」(2,000円)をオーダー。 ソースポットのビーフもポークもチキンもゴロっとした大きな塊、唇でも嚙み切れる柔らかさ。 お店自慢のソースは創業以来継ぎ足し、28種類の香辛料がブレンドされているとのことで、とにかく深いコクがありましたね。辛いのが苦手なので中辛でしたが、最初の一口は甘さを感じて、次第にほんのりした辛みと色々な深みある味が押し寄せる感じでしたね。 ライスにはチーズがのかっており、ルーとの相性も良いですね。 付け合わせの「じゃがいも」も1個若しくは2個選べますが、これも程よい蒸し具合で美味でしたね。 北欧カレーは汗がダラダラでる辛さを求めるカレーでなく、ソースの深み、高級なドミグラスソースをいただく感じですね。 尚、支払いは現金のみなのでご注意ください。
神保町でカレーを食べてみたいと思っていたところ用事がてらこちらへ入店。 18時頃に行き、人はどんどん入店してきました。 ビーフカレー 1,750円 辛いのがやや苦手な私は甘口を頼みました。 それでも食べていると少しピリッとするので、中辛寄りの甘口かも。 ジャガイモが1つか2つ選べます。 めちゃくちゃおいしかった! 美味しくてまたすぐ行きたいです。 1982年創業。