• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

廚 菓子 くろぎ

くりや かし くろぎ

予算
~3000円
~3000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 本郷三丁目駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
甘味処 スイーツ かき氷 和菓子 カフェ チョコレート 和スイーツ お土産
定休日
無休

東京大学の構内にある和食くろぎのカフェです。 隈研吾デザインがとってもおしゃれな外観。 パルコヤ上野のotonaくろぎから存在を知って、夏頃こっちのくろぎに来たら本日分のかき氷が終わってたりとなかなかありつけず…… 実は高級な和食料理のくろぎが出してるお店と知って本家のお店に行ってみたいな〜と思ってる今日この頃(笑) 今回ももちろんかき氷目的で行きました! 夏ほど混んではいないけど、店内は満席でこの寒さの中外の席へ。 ソファー席は電気マットと毛布があったのでなんとか乗り越えられるかなと思いきや、かき氷出てくるまでの時間が長い!笑 たぶん30分くらい待った気がします…笑 耐えられず、店内の席が空いたら中へ移動させてもらうようにお願いしてかき氷は店内で頂きました(笑) やっぱりあったかいところで食べるかき氷のほうが美味しいですね!!! 私が注文したのは季節氷の金時みるく。 鳴門金時芋のクリームと上にはごろごろのさつまいも、チップスまでささった贅沢な一品です。 あんこものっています。 ただ、外にいた寒さが残っていてこの量を半分食べ終わった頃には身体がブルブルで寒さとの戦いでした……笑 otonaくろぎといい、とにかく量が多い…… 肝心の氷はふわふわで優しいミルク味で単体でも美味しかったです。 おかわりできますと言われた糖蜜は、みたらし風味でお好みでかけられます。 私は残念ながらみたらし団子が苦手な人間なので、糖蜜はかけないほうが好きでした。 本音を言うとこの半分の量でもうちょっと安くしてーーー!って思いますね(笑) でもさつまいも好きにはたまらないかき氷だと思います! 2人でシェアするのがおすすめ!

A.Nakayamaさんの行ったお店

廚 菓子 くろぎの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 甘味処
  • スイーツ
  • かき氷
  • 和菓子
  • カフェ
  • チョコレート
  • 和スイーツ
  • お土産
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~3000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 本郷三丁目駅 徒歩3分(180m)
東京メトロ千代田線 / 湯島駅 徒歩10分(790m)
JR中央線(快速) / 御茶ノ水駅 徒歩11分(840m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.wagashi-kurogi.co.jp/