カフェ・ビィオット

Cafe BIOT

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩3分(200m)
ジャンル
喫茶店 カフェ サンドイッチ パフェ プリン コーヒー専門店
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3254-1154

神田美倉町で40年以上営業!自家焙煎珈琲店♪ 日本橋「ダノイ」でランチ後、お店からも比較的近い(?)神田美倉町エリアに向かいました 美味しい自家焙煎珈琲が頂ける一軒 「CAFE BIOT ~ビィオット~ 」 「喫茶ピープル」や「喫茶リンダ」「コーヒーショップ・ポー」などが同じ通りにある喫茶通りですw 因みに「小宮園ジョナ」は、向かいです(・∀・)つ ここ数年伺っていなかったけど、お店周辺にはちょくちょく行ってたわよ(・◇・)ゞ 入り口は少々奥まっています 自家焙煎なのでお店の前まで来ると、珈琲の良い香り♪ コーヒーパフェが新しくメニューに追加されたのが気になる所・・・ 店内は入って右側がカウンター席 そこそこお客さんが入っていたので、ウチらは奥の席へ 素敵なステンドグラスのランプの席にて(´∀`*) 本格珈琲が¥400台からとリーズナブルです♪ 人気の理由も分かります(*゚▽゚*) 前回は気付かなかったけど、椅子にロゴが入っていたんだね! ブレンド¥430 オーダー後に、豆を挽きペーパードリップ 苦味が強いかな?とっても美味しい! 酸味はほぼ無かったかも(*´ -`)(´- `*) 自家製プリン¥270 カスタード多めかな? 甘さは丁度良い!珈琲に合うなぁ(*´Д`*) この珈琲&自家製プリンで¥700とはCP高いなぁ!! 訳分からん業者の工場で作られたケーキと煮詰まった珈琲で¥900とか取るお店もあると云うのに。。。 真面目なお店を経験すると色々分かるよね(((^^;) 桃スムージー¥480 友達は意外と甘い飲み物が好きなのでオーダー♪ 珈琲は打ち合わせで飲むって分かっていて、コレにしたとかw 桃の果肉がたっぷりで最高でした 1973年からの営業…40年越えましたな! これからも頑張って素晴らしい珈琲を提供していって欲しい一軒です ブログより~http://blog.livedoor.jp/zakurogata_no_yuuutu-2nd/archives/7874760.html

ayami@由詩さんの行ったお店

カフェ・ビィオットの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3254-1154
ジャンル
  • 喫茶店
  • カフェ
  • サンドイッチ
  • パフェ
  • プリン
  • コーヒー専門店
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩3分(200m)
JR山手線 / 神田駅 徒歩4分(320m)
東京メトロ銀座線 / 三越前駅 徒歩5分(360m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

42席

(カウンター8席、テーブル34席)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.cafebiot.jp/
X(Twitter) https://x.com/BIOT_ojisan
Instagram https://www.instagram.com/biot_ojisan/

03-3254-1154