更新日:2025年03月25日
希少部位が絶品、新宿の隠れた名店と名高い串焼き屋さん
新宿駅南口から徒歩3分ほどのところにある”やきとん”居酒屋 ミシュランガイド東京掲載店です 今回も常連さんにお誘いいただき、グルメ仲間と社長コースを堪能しました 今回はテーブル席! ○料理 ・レバー ・つくね ・糠漬け(古漬け) ・直腸 ・こめかみ ・ピーマンの肉詰め ・サーロイン&シャトーブリアン ・アゴ焼き ・すき焼き ・しろ ・なんこつ ・ハツ ・ハツ皮 ・軟骨入りつくね ・獅子唐焼き ・にゅうめん ・キャビアおにぎり ・塩アイス ○お酒 ・赤星 ・ハイボール×3 この日も一品目の超絶レバーで悶絶確定*\0/* ピーマン肉詰め(ココが発祥)、しろ、シャトーブリアン、にゅうめん、キャビアおにぎりなどなど いつも全部美味しいんだよな! 食運に感謝です(^^) #新宿駅 Name:Torishige The nearest station is #Shinjuku Amount of money:¥11,000/Per person(1/4) Waiting time:Advance reservation Yakiton izakaya located about a 3-minute walk from the south exit of Shinjuku Station. Izakaya is a Japanese styles pub. Received the Michelin Guide Bib Gourmand. 2-6-5 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo
シックでお洒落な外観で人を惹きつける、人気のベーカリー&レストラン
ベーカリーなのでパンが美味しかった! 温かいパンを提供してくれるので、パン好きには堪らない メインのお肉も美味しかった! レストランはいつも混んでるから、パンを買いに行こうかな
極上食材で作るメニュー☆ 季節のお料理と国産ビールやこだわりのワインを楽しめる♪
周りの人はこぞってパンケーキ頼んでてチョット怯えつつ、目的のランチプレートは完売だったのでパスタにしました。パスタソースにケッパー入ってたのは個人的に評価高い。ドリンク付けて2100円くらいだったかな?
大人のイタリアンバル感覚で、本場のナポリピッツァをお楽しみ下さい。
知人と久しぶりに会うため新宿のお店を検索したら東南口から徒歩約3分の場所にナポリ認定された窯焼きピザが味わえるお店を見つけて行ってみました。窯焼きのマルゲリータと伝統的なナポリピザ ブラッチョディフェッロビスマルク 外はカリカリですが、中はモッチリしていてとても美味しかったです。スプマンテもよく合いました。 #ナポリピザ #窯焼きピザ #新宿グルメ #行列してでも食べたい
うまうまガレットが食べられる新宿高島屋のブレッツカフェ
仕事終わりに美味しいガレット ᕷ·͜· ︎︎ ・ガレット スペシャリテ / マレシェール ・カモミール ガレットの人気店♡ 仕事終わりに行ってきました 店内かテラスかが選べます 寒いですが、テラス席が素敵な雰囲気だったので、こちらを利用しました 電気で温かくなる座布団がイスにあって、おしりが温かくてそんなに寒さは感じなかったです こちらのガレットは、アーティチョーク、トマト、たまご、チーズ、カボチャなどの野菜が入っていました お食事系、スイーツ系と種類が豊富で他にも食べたいメニューがたくさんです♡ ランチにもオススメです!
接待や個室デートにオススメな、新宿の焼肉屋
お肉に惹かれない私が惹かれてしまったランチ。 ハンバーグの柚子胡椒ソースにしました。 ハンバーグたっぷり、お惣菜とお味噌汁がセットです。 ご飯とお味噌汁も美味しかったので、食欲そそります。 柚子胡椒ソースが最高でした。
雲丹の食べ比べが出来る、大人の雰囲気が漂うお寿司屋さん
新宿へ妻と娘の買い物に付き合ったときにランチで訪問。新宿ニュウマンの「SUSHI TOKYO TEN」さん。人気店です。 使い勝手のいいお店。かなりの回数利用させてもらってます。 1万円以下で大満足できるお店です。 2023.3.8 13:00訪問。
個室テレビ有りでデート・接待にも使える韓国料理店
わたしのサラメシ2024 新宿駅南口韓国料理「韓花」週替わり「海鮮スンドュブチゲ」頂きました。酒呑んだ次の日には最高です!
新宿駅徒歩2分■空中庭園のような開放的な空間■厳選ワインとシーフードイタリアン★
新宿駅新南改札からすぐ。アクセスは最高。 窓際の席に通して貰えました。 窓からは、新宿駅と高島屋が見えます。。。 料理は工夫されているけど、 味は可もなく不可もなくという感じでした。 安めのコースだったからかな。
【新宿駅徒歩4分】新宿で沖縄気分を満喫!本場の味と三線の音色で贅沢なひととき♪
「沖縄の台所 ぱいかじ 新宿新南口店」 2024.6.16 オムタコライス(1,180円) 沖縄料理のランチをいただきました。 いつもならゴーヤチャンプルーやラフテー、ソーキそば等を食べる事が多いんですが、この日は同僚と意見が一致して オムタコライス にしました。 タコライスの上にチーズたっぷりのオムレツが乗り、マヨネーズ、ケチャップで鮮やかにシマシマ模様をつけた料理です。 あおさと島豆腐のスープ、もずく酢、ミミガーが付いてます。 タコライスは定番の味ですが、伸びるチーズと酸味が効いたソースで、ちょっと濃い味に仕上がってますね。 見た目よりボリューム感があって食べ応え十分でした。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #3044投稿 #オムタコライス #ぱいかじ #沖縄料理 #チーズが伸び〜る #新宿新南口
★ドラマのロケ地にも使用された、オシャレな醸造所併設のビアバー&ビアレストラン♪
爺ィ婆ァ呑み2025 18人の爺ィ呑みは南新宿「ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン」作りたてのビールとにあう料理!満足満足!
NEWoMan新宿 オールデイズで使える、ニューアメリカンダイニング。
2025/2訪問 NEWomanのフードホールの中では比較的リーズナブルで美味しいお店です。 フライドチキンとフライドポテトが美味しいです。 フライドポテトは塩気がちょうど良く結構食べちゃいます。
世界一のパエリアとスペイン料理を楽しめるお店♪
おこげがおいしい!パエリア専門店! 髙島屋で買い物した後、パエリアがおいしいと聞いたことがあるような気がして、レストランフロアにあるこちらに伺いました。 18時前で予約なし、2人でなんとか入れました。ほぼ満席です。お子さん連れが多くて、デパートのレストランて感じだなぁとなんだか和みます。 スパークリングとビール、サラダ、タパス盛り合わせ、バレンシア風パエリアをお願いしました。 お通し、サラダ、タパスは、普通においしいなという感じでしたが、パエリアが超美味しい! お米のしっとりした部分とおこげ手前のパラっとした部分がちゃんとあって、具材のうさぎ肉と鶏肉も食べ応えがあるし、全体的に程よい塩味とうまみがあってバクバク食べられます。 夫は「日本で食べたパエリアで一番おいしい」と言っていました。(そんなたくさん食べ歩いてはいないと思いますが 笑) 鍋に貼り付いたおこげは店員さんがこそぎ取って、まとめてくれます。私は白米のおこげは苦手なんですが、パエリアのおこげは別。うまみが凝縮されてておいしい〜! お酒もたくさん種類があるし、カジュアルにおいしいパエリアが食べられるお店を見つけてうれしいです。 #パエリア #新宿
都心で海外を感じる!洗練された大人な”モダンアジア”で非現実的な空間を。
JR新宿駅の新南改札から徒歩3分。 サザンタワーの1階に広がるのは、まるで海外の高級ホテルダイニングのような洗練された豪華空間! リゴレットキッチンで有名なHUGE系列ということで、期待値MAXで突撃しました! まず、エントランスの水盤が目を引きます! 店内に入ると、天井が高くて開放感バツグン。スタイリッシュなインテリアに大きな窓からたっぷりの光が差し込み、「ここ、本当に新宿!?」と一瞬海外にトリップしたような気分に。おしゃれで居心地のいい空間に、テンションが上がること間違いなしです! ☑️ GREEN CURRY【1,496円】 この日はランチタイムに訪問。 迷いに迷って、大好きなグリーンカレーをオーダー♪サラダとドリンク付きというのも嬉しいポイント! さあ、やってきました、グリーンカレー!! 立ちのぼるスパイスとココナッツミルクの香りがたまりません。もうこの時点で「絶対うまいやつ!」と確信。スプーンを入れると、柔らかい鶏肉と茄子、そして旬の野菜がごろごろ!しっかりと煮込まれていて、見た目からして濃厚な仕上がり。 ひと口食べると、、、ココナッツミルクのまろやかな甘みと、青唐辛子の刺激が絶妙に絡み合い、口の中で味の洪水が巻き起こります。スパイスの奥深い旨みがじわじわと押し寄せてくる感じが最高!! 辛さは3段階から選べるので、今回は”VERY HOT”をチョイス。ピリッとくるけど、辛さの向こう側にあるコクがしっかり感じられて、クセになる美味しさ。ご飯と一緒に食べると、もうスプーンが止まらないです!! それもそのはず、ここの料理はタイとベトナムの“いいとこどり”をしたモダンアジアン。 香り高いハーブは現地から直送、シーズニングソースもできる限り手作りというこだわりっぷり。だからこそ、一皿ごとに深みのある味わいが楽しめるんですね! 本場の美味しさと洗練された空間を兼ね備えた「GINGER GRASS modern thai vietnamese」さん。 新宿でアジア料理を食べるなら、ここは絶対ハズせません!次回は夜に来て、スパイス香るディナーをじっくり堪能したいと思います☆ ご馳走様でした✨ # ベトナム&タイ #店内お洒落すぎ #休日ランチでゆっくり #新宿ランチ
備長炭炭焼き本格イタリアンをカジュアルに
土曜の夜に初めて行きました。 お店ゎ静かな住宅街の中にあって、隠れ家的な雰囲気。混んでなくて、ゆったりした時間が過ごせました。お店の店員さんも雰囲気良くて、対応も◎✨ 白ワインやスパークリングワインを飲んだけど、スゴく飲みやすい! お料理もどれも美味しかったし、ボリュームも充分! 2人で行ったのですが、スープやデザートを一品頼んだ時に、2人ぶんに分けて持ってきてくれたりとサービスも良い! またぜひ行きたいと思える素晴らしいお店でした。 #カフェ #ダイニングバー #ワイン #ビール #接客が良い #穴場 #おすすめ #女子会 #デート #まったり #美味しい #新宿 #リピート #リピーター #洋食 #フランス料理好き #肉 #オシャレ
昼から23時まで一軒家2階建で熟成肉ステーキと直輸入ビール、ワイン
ベルギービールと美味しいお料理のお店。写真のパエリアは当然のように美味しく、他に頼んだハラミステーキなどもとても美味しかった。 ビールも普段飲めないものが飲めて楽しいですね。
新宿駅徒歩4分の洗練された空間!半個室あります☆(予約のみ)
#3317投稿 「老辺餃子館 新宿別館」 2025.3.19 担々麺セット(1,000円) 3月後半なのに東京で雪が降った寒いこの日。 お昼時にはまだ雨が残ってました。 お昼ご飯に選んだのはちょい辛の担々麺セット。 ランチセットには、蒸し餃子2個と杏仁豆腐が付いてます。 餃子は下味が付いてるのでそのままでも美味しい! 気分で鎮江香醋をちょっとかけてみました。 挽き肉たっぷりの担々麺は赤い色の割りには辛さはマイルド。 細麺が担々スープを絡めて食べやすいです。 食べ終わる頃には身体が温かくなりました。 ごちそうさまでした。 #ラーメン13杯目 #担々麺セット #老辺餃子館 #3月雪 #新宿新南口
新宿駅南口すぐ料理やワインをシックな店内で楽しめるカジュアルイタリアン
サザンテラスにあるこちらのイタリアン。予約推奨。 今回はランチセット1,980円!前菜+メイン+ドリンクのセット。 サラダ、合鴨のスモーク、イカのジェノベーゼが前菜。今回のメインはローストチキンのクリームパスタで! ゆったり過ごせる良いイタリアンでした。美味しかった〜
新宿高島屋13階◆開放的なテラス席のあるイタリアンレストラン
高島屋自体は伊勢丹と比較して人が少ない印象でしたが、この店は開店と同時に結構人が多かったです。予約なしで入れてラッキーでした、ベビーカーもOKだったので助かりました。 ランチのパスタセットはサラダとパスタとパンのみですが、パスタは食べ応えがあって、麺がもちもちしてて美味しかったです。
ホテル20階、地上100mから眺めを一望できるおしゃれなオールデイダイニング
女子会ランチで利用。ふたり赤ちゃんがいたんだけど、店内の通路が広めなので、ベビーカーも通りやすく気兼ねなくランチを楽しめてよかったです。 コースのごはんもおいしくて、満足⭐︎
新宿南口 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!