更新日:2025年04月07日
肉汁たっぷり、女性一人でも入りやすいハンバーグ店
1990年に開店したお店‥ このお店の存在を知ったのは2008年‥ そして今回、食べに来れたのが2025年の春となると‥ 食べに来るまで何年かかっているんだ⁇と思ってしまう‥ 知るきっかけは大昔、料理の鉄人の道場六三郎がここのハンバーグTVでを紹介いたから 当時、スマホとか無かったけど、東北産の豚肉100%のハンバーグという情報だけは現在迄しっかり頭の中に記憶していた‥ これまで食べてきたハンバーグって、合い挽き肉や牛100%がチキンハンバーグしか食べた事がなく、 豚肉100%のハンバーグはとても楽しみだ〜 これを機にいつか東京で鹿肉のハンバーグを食べれるお店にも行ってみようかな さて今回、ランチタイムには混むと言われていたのに人が並んでいないと思ったら、新宿御苑本店ではなく直ぐ近くにある後から出来た姉妹店の方だっので、慌てて本店の方にw 若干メニューが違うんだよね〜 ちなみに姉妹店から独立した錦糸町店も多少メニューが違うようだ 今回注文したランチのメニューでは、ハンバーグのソースは王道のデミグラスソースを選択〜 妻は一番人気のマスタード系のソースを選んでいた そして二人ともライスではなくパンで食べようと決めていたのだが、うちらはパンで正解〜 ハンバーグとは違うが、ミートローフを食べる時もライスよりパンで食べるのが好き‥ さてお待ちかねのハンバーグが登場〜 うちらは中年夫婦なので肉汁が滲み出るようなハンバーグよりは、つなぎにパン粉を使っていた昔のハンバーグの方が好きだったりするんだけど、 このハンバーグはそんなに脂っこくなく、割とあっさりしたお味〜 そして何より臭みも無くて本当に柔らかい〜 なのでよくある牛100%の肉々しいハンバーグが好きな人には物足りないかもしれないと思ったが、 豚肉100%のハンバーグなんて食べるお店は少ないから絶対に一度は食べてみる価値はあると思う‥ あと完全な余談になるが、個人的に TV番組でグルメレポーターがハンバーグを食食べて肉汁がジュワ〜ッとまでは我慢できるが、 "ジュ〜シ〜"という表現には違和感を感じる 味覚を現す言葉って日本語は世界で一番多い国だし、肉もフルーツもジューシーと安易に使い過ぎw ハンバーグのジューシーに代わり、美味しそうに聞こえる日本語を考えてみるかな‥
貴重な国産牛を他では実現できないほどのお値段で提供している焼肉屋さん
1人当たりお肉300gのA5黒毛和牛をコスパよくたっぷり堪能! <お店の雰囲気(内観・外観)> 店内はテーブル席多めでシックな内観。 少人数でもある程度の人数でも楽しめます! <アクセス> 新宿御苑駅 徒歩5分 新宿三丁目駅 徒歩5分 新宿駅 徒歩18分 <予約> OK 休日の開店と同じタイミングで入りましたがすぐに満席! <おすすめメニュー> ■飲み放題付プランセレクションコース(10,000円) ・キムチ ・ナムル ・パリパリピーマン ・本日の1皿 ・塩焼き3種(上たん・ザブトン・赤身) ・たれ焼肉4種(上ロース・上カルビ・上赤身・サーロイン) ・〆ご飯(ビビンバor 冷麺) ・デザートアイス 美味しすぎるトロトロのユッケを早々にいただき、期待値を超えてきました! お肉はどれも脂が最高に絶品で厳選された和牛感がすごいです! 大根おろしやわさび、レモンを部位に合わせて使い分けながらぺろっと完食! お肉だけで300-350gあるらしいのですが全くしつこくなくどれも絶品! <キャッシュレス対応> OK <感想> 飲み放題メニューも豊富にあり、お肉もかなりたくさんあってこの値段はコスパ◎です! 少し贅沢をしたい日にぜひ行ってみてください!
備長炭を使った大きな『囲炉裏』のある和食店
開店したときから行ってみたいなと思っているお店でしたが、タイミングが合わず、10年近く経ってから初めて行ってきました。 平日のランチでも大人気で店内に待ちの人が居ます。 タイミングよかったので、10分位で案内されました。 頼んだのは鮭の定食です。 炭火焼のいい匂いがします。 鮭自体も美味しいのですが、香ばしさがより美味しさを引き立てます。 夜もぜひ行ってみたい。
トスカーナ州フィレンツェの郷土料理が味わえるイタリアン
Tボーンステーキが食べたくて、念願叶って行ってきました! 当日お店でメニュー決められて、Tボーンステーキのコースがあったのでそれにしました。 前菜も美味しいし自家製フォカッチャ美味しすぎて3回お代わりしてます。笑 イタリアのクラフトビールがめちゃめちゃ美味しかったです! Tボーンステーキは上がサーロイン下がフィレになってて、フィレ肉が特にもう、めっちゃくちゃ美味しかったです! ずっと肉の美味しい香りが口に残ってて幸せすぎました。 Tボーンステーキが250gって言ってたので、単品で他の料理追加できるんじゃないかなんて思ってたけど、結構お腹いっぱいになりました。 美味しくて幸せになれるのが幸せ過ぎて満たされました。
【食べログ百名店】秘伝のタレと分厚くカットされた厚切牛タンに食欲が止まらない!
かなり以前から行ってみたかった大貫さんへようやくお邪魔することができました。何度チャレンジしてもタイミング悪く予約が出来なかったのですが、今回はタイミングよく。 もう肉のレベルは当然のこと、平成を代表する焼肉かなと。とにかく全てが美味い。店内は思ったよりこじんまりしてるのですが、それがまた良き。 スタッフさんも丁寧に焼いてくれありがとうございます。美味しゅうございました^_^
伝統と革新の水たき。純和風な館の世界観。
■訪問日時 2024/12/27 19:00 ■訪問理由 忘年会 ■お店の第一印象 入口から旅館のような造りで驚きました。清潔感も充分にあります。 ■注文したメニュー 水炊きが食べれるコースです。 前菜や海鮮もついています。 ■注文したメニューの感想 お刺身も前菜も美味しかったですが、やはり水炊きが本当に美味しかったです。 コクがあるスープは香りがあっという間に口内に広がって、鼻から抜けます。 骨付き鶏肉はぷりぷりで食感がとても良い。 スープは残さずいただきました。 ■居心地、雰囲気について 個室内は旅館の客室のような造りになっていて居心地がとても良いです。 完全個室ですので接待や会食に合いそうです。 ■接客、サービスについて 個室への案内や料理の提供、そして退店時まで本当に親切で丁寧。 素晴らしいサービスです。 ■まとめ それなりのお値段はしますが、値段以上の価値があるお店でした。 また何かの機会で利用したいです。
桃の冷製パスタはじめました!
お昼ご飯。 少し並んだけれど、お店の方が優しくて 心地よかった。 マルゲリータとボロネーゼを食べた。 ボロネーゼはお肉がいっぱいでほろほろで 美味しかった。
8/31まで ディナー17時~22時(LOコース20時アラカルト21時)
前回は夜だし会食だったので先方にお任せでした。 今回はプライベートで訪問 ランチコースの一番軽いのを選択しましたが、やっと完食 2時間弱はかかります サービスは特筆すべき点は? 可もなく不可もなく 常連さんには丁寧な感じでしたね 12月なのにテラス席がありビックリ
IPAが12種類、苦味を引き立てるオーブン料理が楽しめるビアバー
牛タンとクラフトビールのお店のベクタービアの2号店。こちらはIPA推しのお店。つないであるTAPの半分はIPA。IPA好きにはたまらない。ちなみにこちらはフードに牛タンはない。IPAに合いそうな品揃え。ラム肉のステーキはよく合って美味かった。
新宿御苑すぐ側!スペイン料理を中心にランチからディナーまで営業しております。
新宿御苑付近にあるスペインバルでランチ! ランチ、カフェ、ディナーと幅広く使えるお店です(o^^o) 今回はアーモンドポークのローストをチョイス! こちらの豚肉は名前の通りアーモンドを食べて育っているスペインの豚肉で、イベリコ豚との交配種とのことです。旨みたっぷりでめちゃくちゃ美味しかったです。 かかっているソースも美味しく、お肉の旨味が引き出されていました。 前菜で出てくるプレートも種類が多くて豪華であり、かなりお得なランチです(^^) 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
【新宿3丁目徒歩4分】路地を入った先の隠れ家ビストロは大人デートにぴったりな空間
4人で!
生パスタとハラミステーキが名物のカジュアルイタリアン♪
自粛中で写真の整理中。新宿御苑周辺を散歩中、パスタが食べたくなって、コモードキッキンさんに入店。天使のエビのペスカトーレを食べました。えびはぷりぷりだし、生パスタはもちもち。ランチのシャンパンは表面張力まで注いでくださいます。ごちそうさまでした。
お酒とうどんのお店
前から気になっていたおうどんやさん 開店前に行こうと思ってたら、思いの外新宿から遠かった 11:40到着 満席でだいぶ待ちました 店内はカウンター 2人席が6〜くらい? 天ざるうどんをオーダー 天ぷらは、しそ、なす、れんこん、えび、いか かぼちゃ、にんじん、とれとても美味しい おうどんも美味しかったです 種類たくさんあったので、いろいろ食べてみたいです また、行きたいです #リピート決定 #うどん #天ざるうどん
全国の美味しいブランド鳥を食べくらべ出来る焼き鳥屋さん
親子丼を探して、晴京さんに行ってきました。 何度か通ったことはあったが入るのは初めて。 外観も良いけど店内も個人的に好きな良い感じ。 落ち着いた雰囲気でお茶が美味しかった。 こだわり玉子の親子丼 1,100円 他にも、限定の親子丼やチキン南蛮があるようです。 ※写真見えませんが( ; д ; ) 夜も焼き鳥やってるみたいで、次は夜に来たい。 美味しかった! ご馳走様でした。
新宿で美味しい和食が味わえる割烹料理店
今年一番の料理でした!新宿御苑前駅からタリーズを曲がったすぐのビル1階にあり、創業8年程とのこと。近隣で数度移転を重ねて今の場所に写って3年ほど。 入口から入ると目の前がカウンターで、白衣の板前さんがお出迎え。着物姿の美人女将も笑顔で、入っただけで期待感大!! 今日は役員に誘われて二人だけの忘年会。 この店、コースのみ。季節毎にコースが変わるそうです。聞くと1ヶ月位で旬の食材を入れかえるそうです。 料理は季節野菜と魚介が中心で肉系はあまりありません。でもどの料理も輝いてます!半端ない旨さ。一品毎にコメントを書くと途方も無いので写真のみのご紹介にします。 月一で通いたくなる名店です。
重厚な扉の向こうには隠れ家の雰囲気漂う鉄板焼きの名店
コース+アラカルトで利用しました。 各種ステーキがとても美味しいです。フランベを見れるカウンター席、焼いたものを運んで持ってきてくれるテーブル席。いずれもありますので、一緒に行く方に合わせてお楽しみいただけます。 サービスもよいのでおすすめ。 鉄板らしく、お洋服などに匂いはついてしまうので、着る服などはご注意ください! #肉食女子 #肉好きが通う #広島お好み焼き #着る服注意
ワイン好きを感動させる1杯を。上質な空間でこだわりのフレンチを堪能。
例えるなら、自転車の補助輪を外す時期のように、食材を見守りつつも、もう一歩飛躍させて本質を引き出している みたいな感じです ようは美味しいです おすすめです
★ペット同伴可★東新宿駅3分の贅沢なお肉や豊富な野菜を気軽に味わえるレストラン!
東新宿駅から徒歩3分ほど。 おしゃれでお肉料理が美味しいイタリアンバルです! *牛タンカルパッチョ *ソーセージの盛り合わせ *鶏モモのコンフィ *ハラミステーキ 新宿エリアで美味しいお店がないか探して、 会社の同僚達と仕事終わりに行ったお店です! お肉が美味しいときき、お肉料理中心に注文しました。 たくさん食べましたが、1番印象に残ったのが『牛タンカルパッチョ』 人生で初めて食べましたが、これが非常に美味しかった! 牛タンならではなコリッとした食感に胡椒がしっかり効いていて、さっぱり食べられる逸品。 牛タン好きにはたまらない◎ そして、『鶏モモのコンフィ』もまた絶品。 一口食べると外側はパリッと食感になるように焼き上げられており、香ばしさも感じます。 中は丁寧にじっくり火入れされたであろう、柔らかく肉汁感じる絶妙な仕上がり! これもまた注文必須です◎ その他商品も多数頼みましたが、全て美味しかったです! 店員さんもフレンドリーでとても居心地もよく、 最終的には仲良くなるほど! 店内もおしゃれ、外はテラス席もあり色々な場面で利用しやすいお店です◎ 新宿でお店探されてる方は是非行ってみてほしいお店!
【新宿御苑駅スグ】飲み放題あり〼。五島列島直送のブリやお刺身と希少日本酒で乾杯!
気になった方は「御苑 バル」で検索 今回ご紹介するのはこちら♀️パーティーやイベント貸切り専門店が12月に一般開放してOPENしました‼︎池袋の"焼肉 九斗"の姉妹店。 御苑バル(ぎょえんばる) gyoen-bar.comhttps://gyoen-bar.com ☎️08088195274☎️ ⏰17:00〜24:00⏰ 日曜日・祝日 東京都新宿区新宿1-7-3 三榮ビル 2F ♂️新宿御苑駅から徒歩1分♂️ ディナー開始の17時に予約。しっくり落ち着ついた空間。大きめのテーブル席に通していただきました。そして、オープンカウンターでキッチンもよく見えるので調理風景も見れて安心できます。 キッチンスタッフとホールのオーナーが切り盛りしていて接客がよく行き届いています。 オーダーから料理が来るまでのスピードが早くスムーズ。 ■【パーフェクトサントリービール】 一日の終わりに喉も開放っ喉越し最強! ■【お茶】 冷たいお茶でクールダウン。 ■【大看板】プリの盛り合わせ お店一押しのプリ!盛り付けも綺麗で映える。 お店がオススメしているだけはある絶品料理。ちょっと炙られたプリは頬が落ちる位、美味しいので、あれば必ず頼んでみて! ■【超定番】カツオの炙り 肉厚で食べ応えがあるカツオ。この日のカツオが色が良い! しょうがとニンニクをご一緒にどうぞ…‼︎ ■【希少】炙りレバー 池袋の"焼肉 九斗"と同じ、新鮮な物が手に入らないと絶対に出さない炙りレバー。 まさか、ここで再開できるとは…‼︎ 食感もただ柔らかいだけじゃなく、お肉の感覚もしっかりある。香りも丁寧に処理されていて無い。味も美味しいね。 ■【〆】チーズリゾット 〆に至高のリゾット。熱々のリゾットを掬い上げるとインスタ映えする事間違いなし! 冷めても味が濃くなり、お酒がよくすすむ最適なアテにも成る、ポテンシャルが高い逸品。 ご馳走様でした。 新宿でお店をお探しの方は是非、"御苑バル"へ、お越しください。 【店舗紹介】 新宿の喧騒から逃れた アーバンな空間で集う。 御苑バルはお洒落でアットホームな空間で お客様に寛いでいただけるような空間づくりを心がけております。 コース料理を中心としたご提供をしており、 飲み放題も2時間2000円〜とリーズナブルにご提供しております。 #遊び心あり
【デートに◎】和×イタリアンのFufu 東京|歓送迎会に最適な新感覚バル
新宿にあるイタリアンでランチ! 「和×イタリアン」がコンセプトのお店です(^^) 今回は「本日のパスタ」をチョイス! 白菜とベーコンのクリームパスタでした。 ベーコンは厚切りで胡椒でコーティングされているタプで、程よい塩気です。 白菜やクリームが塩気を抑えてマイルドにするので、スルスルと食べられました(o^^o) 200円でパスタは大盛りにできるのですが、結構な量なので濃い味付けのパスタだと途中で飽きちゃうかもです、ボロネーゼとか(笑) 他にも生姜焼きや鯛茶漬け、チキン南蛮等、店のコンセプト通り和食も置いてあります、ちなみに生姜焼きも食べましたが、ちょっと胡椒が強いなーという感じで、やはりパスタがオススメです。 興味のある方は遊びに行ってみてください(*´꒳`*)
新宿御苑 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!