大衆酒場 若林

たいしゅうさかば わかばやし

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 船橋駅 徒歩2分(140m)
ジャンル
居酒屋 ジンギスカン
定休日
不定休
047-423-8989

口コミ(32)

    【ジンギスカンと酒場メニューが両方楽しめる大衆酒場】 いつもより遅い妻との昼飲みの2件目に選んだのは『大衆酒場 若林』☆ 以前はフロア貸し切りの忘年会を何度も開催するほどお気に入りのお店だったんだけどね☆ 極端に声のボリュームへの指摘がうるさいことに嫌気がさして足が遠のいておりました☆ 平日17時の訪店☆ 私たちはコの字カウンターの角をお借りします☆ 妻は『生ビール』、私は『瓶ビール』をお願いします☆ ちなみに『生ビール』は「キリン一番搾り」、『瓶ビール』は「サッポロ ラガービール(赤星)」です☆ つまみは『クセの強いラム』『ピーマン焼』『馬力』をお願いします☆ ココに来たら必ず食べて欲しいのが『クセの強いラム』☆ 自分でカウンターのガスロースターで焼き焼きします☆ 皆さん色々食べても最終的にはコレに戻ってガンガンお代わりします☆ 『ピーマン焼』は軽く焼いてタレをつけたラムを挟んで食べると最高です☆ お肉の合間には『馬力』でお口さっぱり☆ にんにく臭さはありません☆ 「にんにくの梅酢漬け」と言えばわかりやすいかな☆ 今日のホールの方は栃木県出身らしく妻と私の餃子話に入ってきた笑 とりあえず3人の一致した意見は「正嗣」の餃子は美味しいということ笑☆ 追加は『タン』『レバー』『キムチ』☆ お手軽に焼肉が食べられて嬉しいね〜☆ 妻は『凍結生レモン』、私は久しぶりに以前ハマっていた「金宮モヒート」に☆ 『酎ハイ』と『モヒートセット』をもらってミントの葉を『酎ハイ』に投入して軽く潰します☆ 次にライムも軽く絞ってグラスに投入☆ 軽くステアしたら夏にぴったりの爽やかな「金宮モヒート」の出来上がり☆ 私はホワイトボードからお気に入りの『揚げてびち』☆ 焼きは時々あるけど揚げを出しているお店は少ないから嬉しいね☆ 妻もすっかり気に入ったご様子で、たっぷりコラーゲン補給☆ 妻が最後に選んだのが『ウィンナー』☆ コロコロ焼いていると時々ロースターからジャンプしますから気をつけてね☆ 2人とも『酎ハイ』をお代わりしなが、酔い時間を過ごしました☆ 最初は愛想が良かったスタッフさんも客が増えてきたらいっぱいいっぱいで感じ悪くなってくる☆ ほんとこのグループのホール担当はレベルが低い方が多いな〜☆ 時間はもう18時過ぎ☆ こりゃ〜昼飲みじゃなくなっちゃったな笑笑☆ やっぱ『大衆酒場 若林』美味しいわ〜☆ 書いてる側から行きたくなったので、また近々行っちゃお☆ ☆お会計☆ 2名合計 ¥5,440- #増やま6号店 #ジンギスカン #ラム #タン #カシラ #ハラミ #馬力 #低温調理 #レバー刺 #ハツ刺 #スパイシーラム #金宮LOVE #梅干しハイ #肉豆腐 #船橋昼飲み #大衆酒場 #赤星 #サッポロラガービール #クセの強いラム #ウィンナー #揚げてびち #ゆで豚おろしぽん酢 #金宮モヒート #凍結生レモン #タン #レバー #ピーマン焼

    コロナも落ち着き、友人からお誘いいただき千葉県の船橋にある増やまグループの焼肉店『大衆酒場 若林』。3階を貸切で。 久々の仲間たちと各自、好きなお酒をチョイスしカンパイへ。 ラム肉を中心にジンギスカン、クセの強いラム、スパイシーラム。 クセの強いラムは今まで食べたラムで1番美味しかった印象があります。 スパイシーラムはカレースパイスが大量にラム肉にふりかけられて焼くとカレーにおこげが付いてちょっぴり辛くて美味しかったです。 メニューは豊富で友人のお勧めから、肉豆腐、ハツ刺し、レバ刺し、ハムステーキなどをいただきました。 ラム肉は最高に美味しくてメニューは豊富でどれもこれも、すごく美味しく久々の仲間との楽しい一日でした。 出来ることならまた行きたいお店です。 #増やまグループ #ラム肉 #メニュー豊富 #焼肉店 #船橋 #ジンギスカン #クセの強いラム #スパイシーラム

    ジンギスカン、スパイシーラム、ハラミ、カシラ、タンシタ+(薬味)青唐辛子、パクチー、ネギバンバン 増やま系列の一人焼肉が楽しめる若林に金曜日の19:30ごろ初めてお邪魔しました。 ここも中央にワンオペのお兄さんが立っていて、それを囲むようなカウンターです。結構ギリギリでなんとかすぐ着席出来ました。 着席すぐに一人用の焼き台をセットしてくれます。 最初のオーダーは初めてなので無難にジンギスカンと薬味でネギバンバン。 ネギバンバンとは刻みネギに塩胡椒、胡麻油などを混ぜたよくあるアレです。 ジンギスカンは変な臭みはなく独特の風味だけがのこる美味しいお肉でした。 物足りない方はご丁寧に「クセの強いラム」というのもあるのでそちらを頼んでみてはいかがでしょうか? その次にオーダーしたものはスパイシーラム。 味のないカレー粉がまぶされているのでタレにつけて食べました。 また、最初に頼んだネギバンバンを乗せて食べましたがこの食べ方が美味しかったです。 ここで入店から20〜30分たってビールが無くなりかけたのでオーダーしようと思ったのですが、直前になって団体客が数組連続して入店してきたり、1Fの怒涛のオーダーをワンオペお兄さんが汗をかきながら一人で対応してて若干かわいそうで待ちました。笑 でも、オーダーは別として2Fもあり、あれだけの組数を一組も帰さないで入れられていたので、人気店といえど予約なしでも比較的入店しやすいのではないかと思いました。 少しすると落ち着いてきたので、ハラミ、カシラ、タンシタ、薬味で青唐辛子、パクチー ハラミは厚切りですがさっぱりしているのでアクセントで青唐辛子とパクチーなどと一緒に食べました。 青唐辛子はある程度しっかり辛く、醤油漬けなのでそのままツマミでもいけるし、パクチーが好きであればネギバンバンを足したこの薬味3点セットはかなりおすすめです。満足感が格段に上がります。 最後にカシラとタンシタ カシラは脂身が多い部位で、タンシタはさっぱりした赤身です。 こちらも薬味を乗せて最後までいろんな味で楽しめました。 会計は瓶ビール3本含めて4000円ちょっと。 めちゃくちゃ安いのに美味しいし、薬味のおかげで満足感は高いし、最高の一人焼肉の店を地元で見つけられて嬉しくなりました。 ホワイトボードのおすすめメニューやまだ気になる部位などもあったので近々再訪しようと思いました。 帰りにワンオペお兄さんが「お待たせしてしまいすみませんでした」とご丁寧に声をかけてくれました。 全然気にしてないんで無理せず頑張ってください。笑

    船橋駅からすぐ、人気の大衆酒場増やまの系列店となるジンギスカンなど網焼きメインのお店。 この日はジンギスカン、スパイシーラム、豚バラ、ゆで豚おろしポン酢を注文。ジンギスカンは450円とは思えないボリューム、味なんでマスト。スパイシーラムは、ターメリックなどスパイスたっぷり、カレー味のラム肉は焦げやすいけどこれも美味。 豚バラは肉厚でジューシー、ゆで豚はおろしがたっぷりで鉄板の美味さ。増やま名物の重ねとか一品ものも充実してるし、個人的には増やまより気に入った。けっこう混んでるけど。ご馳走様でした。 #ジンギスカン #増やま系列 #人気店

    こちらは増やまグループの お店で1人焼肉も味わえる酒場 目の前にあった煮込みと肉豆腐を合わせた 重ねから始まり ジンギスカン レバー ハツにハラミ それに低温調理のレバーも頂きました 自分で焼き具合を見ながら酒を飲む 最高ですね このレバーは本当に美味しかった ご馳走様でした。

大衆酒場 若林の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 047-423-8989
ジャンル
  • 居酒屋
  • ジンギスカン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 船橋駅 徒歩2分(140m)
京成本線 / 京成船橋駅 徒歩3分(220m)
東葉高速鉄道 / 東海神駅 徒歩11分(880m)                        

                        

座席 修正依頼

個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会、焼酎が飲める

更新情報

最初の口コミ
Yoshihiro Kobayashi
最新の口コミ
谷口 英雄
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

大衆酒場 若林の近くのお店

船橋の居酒屋・バーでオススメのお店

千葉の新着のお店

大衆酒場 若林のキーワード

大衆酒場 若林の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

047-423-8989