珍しく誰もいなくて貸切状態だそうで 気さくな店員さんがたくさん話しかけてきます 空きっ腹だったからか 生ビール1杯で酔っ払った私は ついいろいろ話してしまいました(笑) 時間がかかるかと、アテにう巻きを頼みましたが 程なくして鰻重も到着してしまい ご飯とお酒を一緒に楽しめないので やや急ぎでビールを飲み干し 他のお客さんがいないから 店員さんが手持ち無沙汰でふらふらしていて なんだか気になります う巻きは玉子やや甘かったかな なんか、私が作る味に近いからちょっとダメ(笑) う巻きの玉子焼きは私の好みは もう少し甘さ控えめがよろしいのです ふわふわではありました 鰻重は菊4300円 1番安いやつね 久しぶりにふわトロの基本味で 落ち着く〜 香ばしさもありました 小骨が気になりましたが 食べにくいほどではなく 醤油味が立つすっきりした甘辛加減に ご飯が優しく寄り添います むしろ少し柔らかめだけどバランス取れてます 吸い物には肝ではなく 鰻巻きみたいのが入っていました 吸い物も香の物もちょうどいい塩梅 駅ビルながら、しつらえも洒落ていて 本店とはまた違うカジュアルさが いい雰囲気です コースター、おしぼり、箸袋 細部にこだわりがあり さすが老舗 小江戸地区まで歩けない方にオススメ
駅から近い
クレカ決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
駅前のショッピングセンターにあるお店、うなぎの名所川越の鰻屋さん