Rinascimento Cafe

リナシメント カフェ

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
JR八高線(高麗川~高崎) / 北藤岡駅 徒歩11分(850m)
ジャンル
カフェ パン屋
定休日
毎週木曜日 毎週日曜日
0274-37-1083

【群馬グルメ その42】 私にとっての忘れられない味。 それはここ、リナシメントカフェ(旧リンカフェ)の素敵パンたち。 2度目の群馬滞在が決まった時から、 ここに再び訪れたくて、いてもたってもいられませんでした。 滞在中もう何度も通って写真がたまってしまったので、まとめて投稿。 (注:店内は撮影禁止のため、テイクアウトしたもののみ撮影しています) ●季節野菜のサンドイッチ 季節野菜のオーブン焼きを挟んだホットサンド。 4月上旬はゴボウとチーズ! このシンプルなサンドイッチのあまりの美味さに、一口食べて天を仰ぎました。 サンドイッチのパンは、その日あるものから選べます。 以下、過去に私が購入したパン一覧。 写真もこの順で。 【11月】 ●水を使わず、今年のボジョレーワインだけで仕上げたパン(サラミ、ナッツ、チーズ入り) ●洋梨のタルト ●ノエル(上にリンゴ、中は濃厚なクリームチーズがたっぷし、もっちりとしたパン生地) ●カルツォーネ(フレッシュモッツァレラ、リコッタチーズ、トマトソース) ●チーズリュスティック (2種類のゴーダチーズ入り。しっかりチーズ味のなので、何もつけずにそのままいける。中はしっとりもっちり) ●ゴマのリュスティック 【12月】 ●シュトーレン(サクサクほろほろで、ナッツとドライフルーツたっぷし) ●ロデヴ フリュイ (好きすぎて、あると毎回購入。12月はイチジクとくるみ。イチジクのタネのプチプチとした食感が心地良い。そしてこの生地のしっとり瑞々しいモチモチ感!舌に吸い付くようにしっとりと水分をかんじる) ●カンパーニュ ●十穀あんぱん ●クロックムッシュ ●大人のノエル (シナモンがきいてる!シナモニストのわたしとしてはたまらない。クリームチーズとレーズンとリンゴ入り) ●カトルカール(ハーフサイズ) 【1月】 ●パン オリーブ(イタリア産の2種のグリーンオリーブとモッツァレラチーズ入り) ●玄米ハードトースト:写真なし (約50品種の無農薬無肥料の玄米を練り込んで焼き上げたハードトースト) 【2月】 ●ブルーチーズのパン(ブルーチーズにくるみ、はちみつ入り) ●黒胡椒とチーズ(形は、パン オリーブに似てますが、中身が違う。) 季節によってパンが違うので、 今後もまたレビューさせていただくとは思いますが、 たまに青山パン祭りにも出店されているので、タイミングの合う方はぜひここのパンを召し上がっていただきたいです!!! 忘れられない味キャンペーン

Miho Araiさんの行ったお店

Rinascimento Cafeの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0274-37-1083
ジャンル
  • カフェ
  • パン屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR八高線(高麗川~高崎) / 北藤岡駅 徒歩11分(850m)
JR高崎線 / 新町駅 徒歩27分(2.1km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.geocities.jp/rinascimento0503/

このお店は以下のお店がリニューアルした店舗です

リニューアル前の店舗情報は次のリンクからご確認できます。


0274-37-1083