【チャッチャ系らーめん】桐生市に仕事で訪れ『もん吉』さんにランチで伺いました(^^)土曜のお昼時ともあって…家族連れが多く…高校生も多くいました(^^)カウンターがちょうどふたつ空いたので…すぐに席に着くことができました(^^)《もん吉らーめん味噌》をチョイス(^^)背脂は1振りだけにしておきました(^^)着丼すると…なみなみに注がれた背脂ののったスープに大きなチャーシューが3枚にワカメがドーンにコーンがドーンに味玉にメンマとネギがのっていて…インパクト大(^^)麺を何回かたいらげないと…なみなみのスープが溢れそうになります(^^)ワカメとコーンの下に隠れていたもやしと一緒に麺を食べ進めていきますが…なかなか減りません(・・;)何gの麺の量かはわかりませんが…多いのは確かです(^^)デカ盛りチャレンジもしているお店なので…多いのかなぁ(・・;)なんとか麺をすべて食べ終えましたが…おなかいっぱい(・・;) #チャッチャ系らーめん #もん吉 デカ盛りチャレンジ #NOWAR
口コミ(7)
オススメ度:83%
昨日のラー活。 今日は、何処行きましょうってんで、桐生のもん吉さんへ伺いました。 飛騨高山ラーメンに背脂ちゃっちゃ系を合体させたラーメンが売りだって。 ま、外観はチェーン店ぽい感じ。 では、注文はやはり此処は、店名を冠した、もん吉ラーメン塩とぎょうざとしましょう。 しばしの後に供されたラーメンは、具だくさんで賑やかなラーメンね。 では、早速スープをいただきましょう。う~ん、評価が難しい。鶏の旨みを素直に抽出した素朴な味とみるか、捻りがないとみるかで評価が分かれるな。個人的には、捻りがないと言うか、滋味がない。ま、その線の細さを背脂で補っているは良い戦術ではありますが。 麺もな~、個性無いし。 トッピングの彩りで、合格点はあげられるかな。 歩いて、食いに行くには十分なクオリティだけど、車飛ばしてまで食いに行く価値はないかな。 ちなみに、餃子はそこそこ美味しですよ。 ごちそうさまでした。
桐生のもん吉さん(^^) もん吉らーめん 辛みそ 背アブラ2とラーパスで餃子サービス(^^)いただきました(^○^) 寒い日にはあったまるみそ‼️さらに辛みそ‼️食べ始めたら汗が止まりませんでもうまい(^^)背アブラの量もいい感じにコッテリです‼️ 具沢山だし麺の量にも満足です(^^) 餃子がまたうまい‼️ランチで小ライスサービスとのことで、追加で注文‼️ うますぎて食べ過ぎです‼️ もっと近くならいいのに〜 ごちそうさまでした(^○^)
数々のフードファイターを撃沈‼︎している《メガもん吉(成功賞金¥10,000失敗¥3,000)》で有名な背脂チャッチャ系の飛騨高山ラーメン『もん吉』さん(^^)お得なセットメニューの《Aセット(ラーメン+半チャーシュー丼¥790)》を「こってりしてます」で注文(^^)最後まで冷めない熱々こってりしょうゆにしっかりとしたちぢれ麺が良くあい、チャーシューも絶品(^^)当然、半チャーシュー丼もめちゃくちゃ美味しい‼︎是非(^^) #冬グルメ
#タグで振り返ろうキャンペーン 以前妻の退院日に、ラーメンが食べたいとの事で、こちらに寄りました!混んでいた為、車を停める所が無くウロウロしていると、隣のお店方の視線を感じながら、何とか、停める事が出来ました! 大食いのチャレンジが出来ますが、普通でも、量は有り妻は、残した為、私が残りを完食しました! 今度は、チャレンジして、みたいです!